スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

天皇陛下ご訪問こぼれ話

昨日一日田村市や常葉町は天皇陛下フィーバー。
通り過ぎるだけだったにも関わらず、たくさんの人が沿道に立ち、時候の挨拶のあとには
「天皇陛下、見ました?」
本格的なカメラで撮った人もいれば、私のように携帯でなんとかお姿を撮ろうと頑張った人もいて、結果はけっこう悲喜こもごもだったようです。
休み明けの明日くらいまでは、きっとみんなの茶飲み話になるでしょう。

で、天皇陛下ご訪問のこぼれ話。
その1、天皇陛下を見る為に沿道に立つ人はなるべく一か所に集められる。
バラバラだと警備がしづらいかららしい。
(おまわりさん談 天皇陛下・皇后様が見つけて手を振ってくれやすいからですよ)
その2、集合場所にも婦人警官などをはじめとして数名が担当として付く。
この人達は集まった人たちのゴミなどにも気を使う。
(婦人警官さん談 ゴミは私が預かりますよ。もしゴミを落して天皇陛下が踏まれると大変ですからね)
その3、なるべく、子供やお年寄りが前に誘導される。
順番としてはご老人>>子供>女性>男性の順 まあ、これは当然。
その4、天皇陛下がいらっしゃる前に白バイや車はたくさん通るが、お車が通る3分前には赤と青のパトライトを回転させたパトカーが通る。
これを合図にして待っている人達にスタンバイの声をかける。
その5、待ち場所担当の警備の人は私服の人が多い。手に各県警の腕章をしている。していない人は福島県警。
(婦人警官さん談 今日は福島県警総動員なんですよ〜。私はいわき市から来ました)
その6、常葉行政局はあくまで休憩地に選ばれただけで、今回の窓口は本庁。
天皇、皇后陛下にお茶をお出しする役の女性職員も本庁から2名が選ばれた。
お側にいらっしゃる方達には常葉行政局でお茶をお出しした。
その7、中の職員は殆ど天皇陛下と直接のお話はできなかった。市長が代表してお話をしただけらしい。
その8、行政局の駐車場で待つ人達の為にパイプいすが並べられたがこれは、ロープでは見栄えが良くない&ご老人たちに安全に見て貰う為
(婦人警官さん談 絶対に前の人を押したりしないで下さいね。自分達の為に集まった人たちが怪我をしたなんて聞いたら両陛下が悲しまれますから)
その9、天皇陛下のお乗りになる車にはナンバープレートがない。ナンバープレートの所には菊の御紋がついている。運転手は金ボタンの服を着ている。
その10、天皇陛下がお通りになる時の信号は全て緑。
なんだか信号には直接操作できるパネルがどっかについているらしい。

などなど。
皆興味があるらしくて噂話は絶えません。
でも、まあ天皇陛下の悪口を言う人はとりあえず見たことはなくて、一生に一度あるかないかの経験は皆にとっていい思い出になったのでありました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2012年10月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
アーカイブ