今日はのんびりコードF-7の話

昨日は福島横断からの白河までという結構な荒業をしたので帰宅後すぐに寝てしまいました。
今日はのんびり、部屋の掃除と睡眠確保。
明日は仕事ですからね。
がんばります。

昨日白河で最後の宝箱も見つけてきたので、とりあえず、コードF−7はクリア。
ちょっと思い返しの感想を書いてみます。
今回、一番最後の謎で悩んで、
「やられた!」
と思ったのは岳温泉ですね。
文章の意味は早めに解っていたのですが、色々悩みました。
あと、やっぱり色々と斜め上のヒントや場所が多かったのも大変でした。
もちろん、その風景は最高ではあったのですが。
あと、いわきが日程を間違えるという大ボケ。
でも、まさかいわきが後から開始とは思わなかったんだい(;;)
意味が解るとあの地図も良くできていたな、と思います。
移動距離に悩まされたのが、柳津、三島、金山。
最後のヒントのある場所は半端なく遠くて、どうしても宝箱か、発見報告書の前を素通りする事になります。
特に次に昭和に行こうと思うとロスがものすごい。
なので、ここもラストヒント抜きで宝箱を見つけてから昭和に行く途中で確認しました。
あと、うっかりしたのが西会津。
宝の場所には正しく辿り着いたのに
「絵と建物の形が違う?」
と思って別の場所に行ってしまいました。
やっぱりここしかないと思ってからあることに気付くと、ああ、なるほどと納得。
三春、郡山は長年通り、良く知っていると思っていた道も、自分はちゃんと知ってはいなかったんだな、と故郷を再発見しました。
土湯温泉も、面白かったですね。しばらく悩みました。
周囲を見回して、やっと気付いた時にはそうかああ!と嬉しくなったくらいです。

今回は割と全部ヒントを集めなくても、場所の特定が推理できることもありました。
1か所の移動距離がかなり長いので、宝箱発見後にヒントを確認した場所も何か所か。
ラストコードFも仕掛けは最初のスタンプを見た時点でなんとなく。クリアする順番にもよりますが半分くらいで場所が特定できる人もいるかもしれません。

邪道だとは思いますけどね。その分、美味しいもの食べたり買い物したりもしましたので。
柳津の粟饅頭食べ比べセットと、ソースかつバーガーは時間を気にしてレストランゆっくり食事ができない時はお勧めです。
クリアの報酬は各市町村ごとにくれたところと、一つだけのところと色々。
今年はバッジが少なくて良かった。あれ、けっこう貰った後に困るんです。
クリアファイルが汎用性高くて好き。コレクションするにもいいですよね。


クリアして思うのはやっぱり、一つの町に一つの宝箱がいいなあ、ということでした。
車での移動無しではエリアクリアは一部を除きやはりどこも困難ですし。クリアする町の順番が決められているのはやはり動線を考えると不便な事が多かったです。
田村市からだと三春、郡山で先に郡山から行かなくてはならないのはかなりのロスでしたし、裏磐梯、磐梯町、猪苗代も裏磐梯から一般的に磐梯町に行くとなるとどうしても猪苗代を通らないといけないのでどうあっても距離が増える。
それだとやっぱり、一つの地区、宝一つの方がいいです。
地元1カ所だけ宝を見つけるとかもしやすいですし自分のペースで探すこともでき子どもも参加しやすく良かったんじゃないかと思います。
今回は一部地域を除き車の使用が必須なので子どもだけの参加は相当困難ですから。
多分に希望市町村は増えたのに、予算は減ったからこういう形になったのでしょうけれど。
今年は南会津エリアが空白になっているので、いっそ全市町村で宝探しをやって頂きたい。
勿論一つの町、一つで。

でも、楽しかったです。
本当に、心から感謝したいほどに。県にもタカラッシュにも。
そろそろネタも尽きているのかもしれませんが、来年も、またその次も出来る限り続けてほしいなあと思い、願います。

あと、1つ

今日は1日コードF-7
西会津→柳津、三島、金山→昭和、西会津です。
後、報告は間にあいませんでしたが、ラストの西郷、白河を特定。
残り1つです。
奥会津は桜が散り際でとてもきれいでした。

それから、宝箱にはありませんでしたが、某所で見つけたこれ。

ありがとうございます。
幸せな気分になりました。
私もやっぱりラストコードFのところにメッセージおいて来ようかな?

#東北でよかった

政治家の失言、引退なんて珍しくもない事ですが、先日の今村復興相の
「東北でまだ良かった」
発言はやはりいい気分にはなれませんね。
言いたいことは解らなくもないですが、やっぱりサイテー。
やりたくもない人に復興相などやって欲しくないと思います。
問題が起きるごとに付けられて妙な呪いのネクタイみたいに言われているエヴァンゲリオンネクタイが可愛そうです。

一方でTwitterなどで#東北でよかったというタグをつけた東北をPRする投稿も増えているのだそうです。
私も真似て。

#東北でよかった。
三春の滝桜、二本松の合戦場の桜、花見山。
世界に誇る美しい花の光景が簡単に見られる東北でよかった。

#東北でよかった。
青森の北上山地の美しさ、岩手のうにの美味しさ。
秋田のお米の味わい深さ。山形のさくらんぼの甘さ
宮城の町と共に生きる石ノ森アニメ。
福島の美味しい果物、お菓子、温泉、風景。
もちろんコードFも。
7年も続けて毎年宝探しを楽しめるのは福島だけ。
どれをとっても自信で自慢。
美味しいものと楽しい事が山ほどある東北でよかった。

#東北でよかった。
震災という辛い体験でたくさん嫌な事、苦しい事もあったけれど、それを支え応援してくれる人がいる事を知ることが出来てよかった。

本当に東北でよかった。
そう思います。
そんな魅力を伝えられる記事をこれからも書いていきたいですね。

それでもやっぱり

今回のコードFで初めて実施された場所が何か所かあります。
柳津エリアの金山町とか、三島町とか、相馬エリアの飯館村もそうですね。
探索の時私は田村から川俣方面に向かって飯館村へ。そこから南相馬、相馬と行きました。
飯館村では大きな工事をやっていました。
あれは、今思うと新しくできる道の駅なのかなあ?

飯館村の放射能計測値は私が見る限り大体0.3〜0.5くらいが平均でしょうか?
震災の翌年この10倍くらいの数値が出ていた事を考えると私はあんまり気にしませんが、日常に住むにはやっぱりいろいろと大変な事も多いように思います。
何より一番嫌なのはあちらこちらにフレコンバッグの山があること。
半端じゃない量が、しかも1カ所じゃないですからね。
国道、県道沿いに軽く見ただけで3か所以上。しかも、すごい広さ。
これだけの量を除染して、6年経って今の数値かと思うと悔しくなります。
のどかな農村地で、自然が豊かだったまでいの郷に似つかわしくないと私でさえ思うので、この村の方々の悔しさはいかばかりかと思います。

少しずつ、元の生活を取り戻しつつあるとしても、やっぱり取り戻せないものはあるのだなあと思いました。
本当に、悔しいですけどね。

宝箱は大事に

今年、コードFをしていて思ったのですが、なんだか宝箱が壊れているところがありました。飯坂温泉はねじが外れていて、古殿町ではふたが割れていました。ふたが開けっぱなし、というところも結構多かったです。
鮫川、古殿エリアでは箱に石が乗っていたのでイタズラかなあと思ったのですが、ふたがこれ以上壊れない様にの配慮だったんだなあ、と。
あれって、そう簡単に壊れるものではない筈ですが、それだけ沢山の人が開け閉めしているということなのか、それとも別の理由なのか…。
まだ開始から1カ月も経っていないのですが…。
ちょっと残念ですね。
宝箱は皆のものだから大事に扱って欲しいなあ、と思います。
マナーを守って、宝探しを楽しみましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ