スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

表明 議論用(めげ猫「タマ」さん用」)閲覧注意

めげ猫「タマ」さん。
議論用の記事を用意しました。
コメントの返事も含め、反論、何かご意見がありましたらこちらにどうぞ。
通常の記事で議論をかけられてもお言葉を頂いても私は返事しないか、移動するか、削除するかにします。
通常の記事を楽しみにしてくれているかもしれない方にご配慮頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

この記事は議論用の記事です。
当HPの趣旨である福島の今を伝えると言う意図からは反するのですが、他の方に楽しんで頂く為の記事に迷惑がかかる可能性があるので、普通のいつもの私の記事を読んで応援して下さる方は見なくてもかまいません。
不愉快になりましたらお許し下さい。

最近、偶然見かけ福島について色々と変な事を言っているなあと思うサイト様がありました。
福島は危険、という視点から福島を見ておられるサイト様でした。
記事の内容やデータそのものに関しては言うのは控えますが、福島県の人の気持ちを作ってたり自分の考えの装飾に死者のお名前、あまつさえ遺影に近い写真まで福島を支援して下さっている写真家様のサイトから勝手にとってきて飾っておられました。(今は写真は削除されていますが)
はっきりと話題にするのも失礼かと思い、特定できないように表現を濁す形で書いていましたがはっきりURLを貼って良いとおっしゃるので今回に限り。

めげ猫「タマ」の日記 様
http://mekenekotama.blog38.fc2.com

こちらのサイト様の記事に関しては色々ツッコミたいところはあります。
学校給食で地元産の米が使われているところは死者が増えると言う話で、食べるのは子供だけなのに、何故給食を食べない人も含め町全体の死者数が上がるのか、とかまあ他にも色々。
あちらはあちらで私に言いたいこともあるかと思うのですが。
ですが、それ以前に議論以前の私の思いをお伝えしたいと思います。

私がこのサイト様に不信を持ったきっかけはこちらのサイト様に毎日のように記事の終りに貼ってある福島のチラシでした。
> 「行かない」「買わない」「食べない」
のフクシマ3原則を決めています。でもこれは(=^・^=)だけではないみたいです。
という言葉と共に福島のチラシが貼ってありました。
福島県の野菜を福島の人があたかも買いたがらないような表現で。

それで、ここで、なんどか記事を暗示した内容で記事を書きました。
一度だけ、追記欄にURLも貼りました。
その後、こちらにいらっしゃっりご挨拶とたくさんのコメントを頂いたので私もあちらのサイトに伺い、書き込みをしました。
チラシの件に関しても伺いました。
Q3> 私も時々他県のスーパーのチラシを拝見していますが、少なくともサイトを作りチラシを公開しているスーパーでは1週間、自県産の野菜だけを広告に載せているところはありませんでしたね。
> ぜひ、めげ猫「タマ」さんの住んでいらっしゃる県を教えて下さい。

リオン・ドール新津店のチラシを貼られためげ猫「タマ」さんのお返事はこうでした。
A3
>チラシの例は見ていただいたと思います。
新津のスーパー(新潟なんていったら新津の人が起こりますよ、福島県言えば福島市と郡山市を間違えるようなのです。正確には新潟市秋葉区ですが)。
あのあたりで全ての種類の野菜が取れる訳でないので、どの季節も(特に冬)は「県外」産はありますが、福島と同じ緯度にあるので取れる時期も取れる物もほぼ同じだと思います(ただし(=^・^=)の知る限りサクランボは取れないみたいです)。今はキュウリ、枝豆(冷凍は除く)、トマト、ナスなんかがシーズンです(リファレンスが面倒なので福島県と比べてください)。
そんなものは「新潟県産など」など「など」はつきませんね!福島には「福島県産など」と記載したチラシがあるみたいですが・・・・

これを見て、私はこの方の本質が見えた気がしたのです。
丁度、数日前、知人からおすそ分けに新潟のさくらんぼを貰ったばかりでしたから。

新潟は福島や山形程有名ではありませんが果物の産地です。
スイカ、葡萄、梨、そしてさくらんぼが有名で、観光果樹園がかなりあります。
昨日、「新潟と福島」という記事を書いた後思い立って、知人に連絡を取り、観光果樹園の場所を教えて貰い、行ってきました。
私の街から約2時間強。
新潟市の隣。高速道路を新潟中央で降り7号バイパスを降りて20分ほどで降りた聖籠町には知人が教えてくれた通りさくらんぼの観光果樹園がたくさんありました。
とても美味しいさくらんぼでした。
出荷もされており、スーパーにも並んでいました。
上記コメント
>ただし(=^・^=)の知る限りサクランボは取れないみたいです。
は思い込みです。
そもそも、「新潟」「さくらんぼ」でぐぐれば新潟がさくらんぼの産地の一つであることは簡単に出てきます。
私もそれで地図を検索して行ったんですから。

ついでにさくらんぼ狩りと新潟の観光を終えて帰る途中、上記記事にある新津のスーパー、チラシにあるリオン・ドール 新津店に寄りました。
そもそもリオン・ドールなどのチラシは同市、同エリアであればどこでも同じなのですがめげ猫「タマ」さんが鬼の首をとったように言っていたのであえて、新津へ。
帰りの高速代を節約する意味もありましたので。
(近くに磐越道新津インターがあるのです)
新潟中央からバイパスで20分ほど。鉄道の町と呼ばれる新津は新潟市秋場区にあります。
新津のリオンドールには、ご覧のとおり、今が旬のトマトと一緒に福島県産トマトが並んでいました。
また山形県産さくらんぼと新潟県産さくらんぼも並んでいました。
今週のチラシにのっていたほうれん草は新潟産の他に茨城県産や、群馬県産となっており、ナスは茨城、群馬産でした。勿論、新潟県産もたくさんありましたが。
http://www.liondor.jp/store.php?id=47

当たり前ですよね。
スーパーであるから地元の野菜は優先して置く。
けれども流通の過程でより安くて品質の良いものが入りそうだったら、そちらも入れて並べる。
もしくはそちらをチラシに載せる。
地元の人なら多少高くても地元のモノを多く買うけど、安さを優先したい人もいる。
スーパーなどの大量仕入れを行うところなら当たり前の事です。
それを勝手な思い込みで曲解されては店の努力も浮かばれません。

以上。
サイトの記事の内容や、数値はともかくめげ猫「タマ」さんのおっしゃる
>(=^・^=)の知る限り
などは、さくらんぼ一つ、チラシ一つとってもネットの上だけの薄っぺらな、しかも自分の思う通りの偏った情報のみしか見ていない、血も肉も通わない思い込みでしかない事がお分かりでしょうか?

実は上記無断使用された写真のサイト様は私が震災後から閲覧のみですが拝見し、勇気を頂いているサイト様です。
無断リンクは本来失礼であるかと思い、私は普段しないのですが
写真家&ジャーナリスト高橋智裕様
『そこにあるもの』
http://ameblo.jp/takahashi-photo/entry-11848129031.html
この言葉が私の伝えたい事と全てとまったく同じ、です。

私は原則、自分で体験した事か見た事、聞いた事のみを記事にしています。
写真も自分の手で撮ったものです。
書いている事は私個人の福島への思い。
ここは一個人の視点からですが、福島の今を伝える日記ですから。

ですから、私はあちらのサイト様とは今後関わらないと決めました。
こちらに来られたら反論やお返事はしますが…。
それぞれのお考えがある事を否定はしません。
私自身も自分の考えが絶対正しいなどとは思いません。
押し付ける気もありません。
ですが、私はあちらのサイト様とは分かり合えないと思っています。

>めげ猫「タマ」様
私の意見でご不快になられましたら失礼します。
頭を下げてのお声を頂いてこのようなお返事しかできないのは大変失礼とは思うのですが、これが私の本当の気持ちです。
私は自分と身の回りとサイトに来て下さる方々を大事にするので精一杯なので、福島危険派の方々においでいただいても納得して頂ける対応をする余裕はありません。
どうぞお構いなく。
稚拙な私のサイトに来て下さって福島を応援して下さる方々にまずは何より誠実でありたいと思っています。
福島の未来がいずれ真実を証明するでしょう。
私達が間違えている可能性ももちろん少なからずあります。でも、ここは私達の大事な故郷で私達はここで行きていきます。
これからも、ずっと。

反論、ご意見があればここでお受けします。

マリンピア日本海のイルカショー

震災前に来てから数年ぶり。マリンピア日本海に来ています。
アクアマリンではないイルカショーの丁度最終回。
イルカの可愛さにドキドキします。

新潟の美味しいさくらんぼ。

思い立って、新潟にやって来ました。
磐越道を新潟まで直進新潟中央ICで降りて7号バイパスを20分程、新潟市の隣聖籠町にやって来ました。

ここは新潟のさくらんぼの90パーセントを生産する新潟きってさくらんぼ産地。近くに新潟競馬場があって競馬好きの友人は、その関係で知ってたみたいです。
今は競馬開催されてませんが散策するにはいい季節。
何件も観光さくらんぼ農園が並ぶ中、数件お邪魔し、その中で天野農園さんでさくらんぼ狩りして来ました。
30分食べ放題のさくらんぼ狩りは初めてなので、緊張しながら入って手近な木から一粒。
その味に目を見張りました。
「美味しい!」
木から採りたてさくらんぼの味は幸せの味でした。

5種類の木があるそうで食べ比べみてとの農園の方のお言葉にもう思うさま食べました。
100個は食べたかもしれない(^_^;)

お土産一パック摘んでさくらんぼケーキとジャムを買いました。
これから日本海を見てマリンピア日本海に寄ってきます。

詳しい話はまた後程〜(^o^)/
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アーカイブ