スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

あぶくま洞ラベンダー園開園&神俣駅100周年

田村市の誇る…というか数少ない観光名所にあぶくま洞があります。
あぶくま洞は1969年9 月に発見されました。
この辺一帯は高原地帯で、古くから石灰岩や大理石の採掘が盛んな土地だったそうです。
あぶくま洞が発見されたのも石灰岩採掘中だったとか。
駐車場横などは今も切り取ったような切羽が残っています。
1973 年に見学用に洞内が整備され、一般に公開されるようになりました。
あぶくま洞は普通の靴でも大丈夫な観光鍾乳洞ですが(それでもけっこう歩き辛いところを歩く)そこからそう遠くないところに入水鍾乳洞もあり、こちらは入場するのに完全防備が必要な探検が楽しめる鍾乳洞です。
去年、今年とコードFの探索場所にもなっていますし、高原地域で星も綺麗なので天文台もあってプラネタリウムや星の観察なども楽しめます。
子供の頃から何度も行って、金環日食のときには特にお世話になりました。
このあぶくま洞にはラベンダー園があって、先週から今シーズンの開園が始まっているようです。
あぶくま洞は山の上にあるのですけれど、そこに向かう途中の岸壁というかに5万本のラベンダーが植えられています。県内でも指折りなんだそうですよ。
6月13日〜7月5日まで。
今週末の21日にはラベンダー祭りと銘打ってスペシャルイベントもやるようです。
アイドルのステージや縁日とか。
多分、たむら八彩カレーの一つ。キーマカレー餃子も屋台がでるんじゃないでしょうか?

そしてそれに合わせたわけではなく、たぶんあぶくま洞の方が合わせたんでしょうけれど…最寄り駅である神俣駅が今年で100周年になるのでその記念イベントをやるのだそうです。
フラガールのステージやミニSLの乗車会。
地元の婦人会の屋台などなど。
県外から人を招けるほどのイベントではないですけど、もしこの日にコードFで滝根においでの方がおられたら、お立ち寄り下さい。

震災後、あぶくま洞も一時、来場者が激減しました。
これは多分に原発事故の風評被害なんでしょうけれど。
放射能の影響の殆どない鍾乳洞でさえも「フクシマ」にあるということで嫌がる方はまあいるわけで。
それを否定するつもりはございません。
来たくないかたは来なければいいだけのお話。
でも、ここ数年はだいぶ持ち直してきてはいるようです。

鍾乳洞というものは世界に同じものは二つとなく、あぶくま洞にはあぶくま洞でしか見られない風景があります。
今はライトアップもしていますし、フラワースタンプラリーの王様キビタンも来ています。
色々、考えてその上で福島を訪れ応援して下さる方々。
田村市を楽しんでいただけることを心から願っています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2015年06月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ