知り合いや、友達や、あるいは全然知らない他所の方に「田村市ってどんなところ?」と言われると非常に説明に困るのは震災前からの事。
いえ、名所旧跡とかが全然ないわけでは無いのです。
特に有名なのは滝根町のあぶくま洞という大きな鍾乳洞でしょうか。側に星の村天文台もあります。
小野町にはリカちゃんキャッスルというリカちゃん人形の工場があって…あとは、以前少し話題に出したこともある常葉のムシムシランド。
かぶと虫の自然園です。

でも、これだ! という名所はあんまりないのですよね。

滝桜は三春ですし(三春町は田村郡ではあっても田村市では無いのです。合併でいろいろありまして)。
片曽根山と言う山がパラグライダーの名所だったり、本当にそれくらい。もっと田村やその中心都市である船引に人を呼べる何かがあってもいいのにな、と良く思っていました。

その点、いわき市は色々と元気です。
アクアマリンがあって、石炭化石館とかもあって、そして常磐ハワイアンセンターがあります。

海が近くと言う事を指し引いても、魅力ある施設が盛りだくさんです。

だからでしょうか?いわき市は震災後、住人が増えている数少ない市であるとニュースでやっていました。

震災後原発関連で避難した人達がたくさん移住してきているそうです。

前にも思って書きましたが、田村市ももっと避難の方を受け入れて、もっと皆で力を合わせて頑張ろうと言う意欲を見せてもいいと思います。

震災の被害も少なく、他所と比較するのは失礼ですが、放射線の値も少ない。

浜通りと中通りと会津を繋ぐ中継都市としてもっと積極的に動いて欲しいと思うのですが‥‥。

震災後ネットで窮地を訴えた行動力のあるいわき市長様には、直後私達も励まされました。

ただ、どう思い出しても田村市長の顔を震災後見た記憶がないのです。

ただ一度だけNHKの電話取材を受けた時だけ。

それも割と当たり障りのないことを言っただけ。

もう少し、現状を訴えるとかして欲しかったなとテレビを見て思った記憶があります。

あんまり変な事を田村市の禄を食む身としては言えませんが‥‥いわき市がちょっと羨ましいですね。