スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

遊具

ぶら下がりたい。
うんていも鉄棒も高さが足りない気がする。
長押も届くけど家が壊れたら嫌だし
膝と腕を曲げずにぶら下がるとなると、高さが2メートルは必要になるんだよなー
懸垂するわけじゃなくただぶら下がりたい。






母親が移動時間にうるさい人で、小さい頃から出発する時に時間見て、到着時間も見てって言われてた。
車についてる時計を見て、目的地まで何分かかったかをいつも計算してた。同じ目的地、たとえば家から病院とか何回も行くような場所でも毎度時間を計るんだよね。
道にも細かい人だから、最短時間のルートを常に考えてる。
そうやって育ってきたけど、私が運転する時は出発時刻は見るけど到着時刻は時計見てないなって思った。車降りてから、あ、って思う。











司馬 だいたい「日本精神」とかなんとかいって、ひじょうにきわどいようにして言われる、あるいは日本人自身もそう信じているものは、みんなどうやら昭和初年にでき上がったものですね。なんとなく「日本精神」についてものを書いたりしゃべったり、そして軍隊教育が社会に普及したりするのは、昭和初年ぐらいからです。大正時代はそういうことはないし、日露戦争当時はもう少し大らかだったと思います。
日本人と日本文化/司馬 遼太郎,ドナルド・キーン

赤と黒


祖母の家の応接室が怖くて入る事もなかったけど、探し物に入ったらやっぱり怖かった。
明るさが不気味だし、置物も見たらお面とかあって恐怖。
応接室の前の廊下の鏡みたいなやつも怖いし、ステンドグラスも色の組み合わせなのか大きさのせいか苦手で、その隣の部屋も電気がついてないと怖いんだよね。

紫の部屋っていう壁の全面と床が濃い紫の、注文者の神経を疑うような部屋もあるし…





Bart BonteのYELLOWクリアしたからREDやってるけど目がチカチカする。
赤がまぶしいから連続してやらないようにしてる。面白いけども。









さらに、今回の研究を見るかぎり、異なる感情の状態にある自分を理解する能力の欠如は、経験によって解決できる問題ではないようだ。
予想どおりに不合理/ダン・アリエリー

前の記事へ 次の記事へ