話題:精神科や心療内科の心の病の治療について

今回のお話は、実際に精神科や心療内科に通院されている方々にとってはショッキングな内容かもしれません……



わたしは精神科にも心療内科にもお世話になったことはないのですが(しかしPMSではなくうつ病を疑った時に受診するかどうかの検討はしました)

これがもし本当なら、正直なところ、行かなくて良かったと思ってしまいます。

というのも、死人多すぎ。

傍から見ればめちゃくちゃなことばかり書いています。



この本を鵜呑みにしても良いのか?という疑問は当然湧いてきます。

精神科や心療内科に助けられている方々も大勢いらっしゃることでしょう。

実際にエムブロ内を見て回っても、所謂メンタルヘルスで悩んでいる方は大勢いらっしゃいますし、通院されている方もお見受けします。

そうしなければどうにもならなかった方は、通院してはいけないのか?

決してそうではないと思いますし、

医療も日々進歩して、この本とは違ってきていることもあるかもしれません。



でも特に衝撃的だった内容が

・処方される薬の成分が麻薬と変わらない
・治療に関して、医学的根拠がない

麻薬って……そんな説明、病院でされてるのでしょうか?

医療用として使われる麻薬といえばモルヒネが有名だと思いますが、わたしのイメージとしては

「死に直面している人の痛みを少しでも和らげる」

というものが強いです。

さらに言えば劇薬というイメージもあります。

もしそんなきついお薬なのであれば、安易に処方されたくないなぁと思ってしまいます;



精神科や心療内科には通院してはいけないのか?

通院も受診もしたことがないわたしが言うのも変ですが、思ったのは

・処方された薬の説明文はきちんと読む

ちなみにわたしは、極力読むようにしています。
そもそも薬に頼るのってどうなの?と疑問に思うタイプなので、あまり頼りませんが……市販のものでも買う前に素人なりにチェックはします。
わからなかったら、その場でネットで調べたり、薬剤師さんに質問することもあります。

一緒に暮らしているうさぎさんへのお薬も極力内容を聞きますよ。

また、カウンセリングは本当にタメになっているのか?というところも気になりますね。

わたしは学生の頃、学校内のカウンセリング室には何度かお世話になっているのですが(知り合った先生は3人くらいですかね。長い時はまるまる1年くらいお世話になったこともあります)

毎回30分~1時間くらいお話を聞いてもらいましたし

必要な時は、自分の身体や気持ちのサイクルをメモに取ったり

逆に役に立ちそうな資料を頂いたりもしたことがあります。

割と親身になって対応してもらったと思うのですが、病院というのは沢山の方々が受診しますから、なかなか長い時間の対応は難しいものなのではないでしょうか?

そうなると人によっては別の方法を検討する方が良い人もいらっしゃるのではないか、と思いました。
(無料の電話相談、NPO法人など)

それからわたしの場合、産婦人科に通院して薬(低用量ピル)にも頼りましたがPMSを治すには、食事や運動などの生活習慣を見直していくことが何よりも大切でした。

病院に行きつつも、自分で考えることは必要だと思います。

今の状況から変わりたいのであれば、という言葉がついてきますが。

通院を検討している方や、現在通院しているけども、なかなか良くならない……そんな方には参考として読まれるのは良いと思います(鵜呑み厳禁!)