先日作ったと書いたぬいぐるみ用のオムツカバー。

さらにいくつか作り、クラスでおもちゃとして使っています。

かなりの人気でうれしや!
私のクラスは1歳児クラスですが、お隣の2歳児クラスの子も、かりたいときてくれます。

うちのクラスで、全部使ってしまっているので、かせない事がほとんでですが…

時間がある時に、もう少し作ろうかなーとも思っています。


でね、こどもって大人の行動よく見てるんだなーと思った出来事がひとつ。

うちのクラスは基本的に布オムツを使用しているのですが、家庭の事情で、紙パンツを使用している子がいます。

お人形からオムツを外した時に、

布オムツを使っている子は
たたんで(小さい子なのでうまくはおれてませんが)近くに置くか入れ物にいれて、新しい物に変えます。

紙オムツを使っている子がね、
オムツを外した後、ぐちゃぐちゃっと丸めて
投げたんですよ…。

確かに、紙オムツを外した後、こどもの目の前でぐるっと丸めて、オムツのゴミ箱にいれてるんだなーと思った…。

私だって、家では紙オムツしか使ってないので、紙オムツを否定しているわけではないです。

ただね、
こういう大人にとってはなんでもないような所で、物の扱い方に違いが出るんだなぁ…と、衝撃だったのです。

物を大事にしなさい…と言葉でいうよりも、
大人が示さなきゃいけないよなぁ…と思いました。

小さいうちは、特に周りの大人の影響が
顕著にでると思います。

こどもの姿が、自分の姿と言っても過言ではないと思う。

言動に気をつけていかなくちゃなーと思います。