スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

巾着     

前に書いたと思うのですが、
手ぬぐいで作ったあずま袋…ものすごく愛用。
(作り方は検索してね)

つぶちゃんの保育園に着替えを持っていくのにも使うし
スーパーでエコバッグがわりに使う事もあるし

がんがん洗濯できるのがよい。
(本当の手ぬぐい好きの方は、がんがん洗濯はしないと思いますが…)

袋になってるから
こんな無理な入れ方しても中身がこぼれない。

(汚画像すみません)

汎用性は低いですが
私にとっては
風呂敷よりも使い勝手がいいです。

と、あずま袋が好きなんですが
最近は巾着も好き。



作るの簡単だしね。

ファスナーとか
がま口のポーチだと
部品にあわせるから

作れるサイズが決まってきてしまうけど
巾着はサイズが自由に作れるのがいい。

また書きますが
洗濯もがんがんできるし。

昔は巾着なんて…
と思ったものですが…
使い出すとほんといい。

着実に
持ち物がおばちゃん化してきてるな(笑)


楽譜     

これ、買いました。



かなり簡単な譜面です。まさに、「やさしく弾ける」だと思います。


おかあさんといっしょで放送されていた
「ねこ ときどき らいおん」
の楽譜が欲しくて。

あれ、かわいいですよね!
3歳児クラスくらいで
やったらかわいいだろなーと思って、
いつか使うために買っておきました。

まだ、新しい曲だから
掲載されている本は少なかったです。

NHKの出版社から
毎年発売されている
こどものうたの楽譜の2011年度版にも、掲載されるかな?

伴奏がしっかりしてるイメージなので
チェックしようと思っています。


おかあさんといっしょの曲。
こどもが歌うには難しすぎるなぁ…という曲も多いですが
素敵な曲もいっぱいありますねー。

ぼよよん行進曲とか
卒園式シーズンに大人がこどもに歌うのに
よさそうだなーとか
色々思います。




人間ドッグ  

今日は
人生初の人間ドッグに行ってきました。

30歳過ぎると
職場から補助が出るようになりまして…
昨年も三十路でしたが
申し込みを忘れたので
今年がはじめて!

人間ドッグについて聞くと
みんな発泡剤とバリウムについての話ばかり。

旦那も
「発泡剤は気持ち悪い」
と言うので
想像を膨らませての参加となりました。


体格的な事やら
視力、聴力、眼底やら
色々と検査をしまして

ついに山場の胃の検査へ。

噂の発泡剤…
酸っぱくておいしい!と思ってしまった(笑)

液体だと思ってたら
小さい粒々な感じで
それを水で飲むと、口の中がしゅわしゅわーとなりました。

強力な炭酸みたいな感じかな。

胃を膨らませるために飲んでいるので
検査の間はゲップをしちゃいけないのに
バリウム飲んで
検査のためにぐるぐる回らなくちゃいけないので
それが、辛い人には辛いらしい。
(我慢できなくてバリウムごと吹いちゃった…という方も職場にいました)

私はというと…全然平気でしたー。

バリウム飲むのはきつかったですが発泡剤でゲップしたくもならず
ぐるぐる回る自分が客観的におもしろかった(笑)

バリウムは体の中で固まってしまうので
下剤を飲んで体外に出すのが普通のようですが

私は飲み物を一気飲みすると
お腹を壊してしまう体質ゆえに

バリウムの一気のみで
勝手にお腹が壊れて
終わって一時間もたたないうちに
排出されはじめたのでした
(^_^;)

痛いという
乳癌のマンモグラフィーも全然痛くなかったし

なんかわりと
苦痛なく終わりました。

乳癌の触診の部屋に
「場合によっては超音波も使います」
と掲示してあって

実際に自分の時に超音波を使われてしまい

もしかして…と思って
手足が震えましたが
大丈夫でした。

自覚症状なくて
実際に手術になった事があるから
過剰に怖がってしまったわ
(^_^;)


結果は3月のはじめに
郵送されてきます。

ドキドキだなー。



懇談会    

発表会の後は懇談会でした。

先生の話と
一人ずつ、こどもの成長を感じる事なんかを話したら
お悩み相談の時間に。

ある一人のお母さんから
「家事の時短の工夫を教えてください」
という質問が出ました。

そしたら、何人ものお母さんたちから

少しの事は目をつむる
とか
自分の中で「ま、いっか」と思えるようにする
とか
栄養は保育園でとってるから大丈夫!と思うようにする
とか
頼れる時は素直に頼る
とか
意見が出てきて…

質問したお母さんは
「みなさんのお宅も同じなんですね」
なんて安心してたし

私もね、
みんな同じなんだなー
って安心した。


つぶちゃんが保育園に入ってすぐぐらいの時に、
担任の先生から

「お母さん!がんばり過ぎると、いつかつぶれるよ。
大切なところは押さえて
抜ける所は抜いていかないと」
と言われたの。

それで
はっと思って
すごい気が楽になったんだよなー。

この先、仕事していく限り、忘れられない一言だなーと思う。



発表会    

今日はつぶちゃんの
ミニ発表会&懇談会でした。

発表会…とはいっても、
幼稚園みたいに大々的なものではなく
日頃の遊びがちょっと発展したものを見せる…ってな感じ。

全園児ではなくて
3 4 歳児クラスだけの参加ですし。

つぶちゃんのクラスは
歌と「おおかみと七匹のこやぎ」の劇ごっこ。

狼役が先生で
先生がストーリーを進めて
それにあわせてこどもが動く感じ。

つぶちゃんはお母さん役でした。

セリフきっちり言っていてびっくりした!

後半の狼のお腹に石をつめる場面なんて
つぶちゃんの声にあわせて
みんなが動いてる感じだった…。
(後でクラスの子のお母さんに言われたので、私の贔屓目ではないはず)

「ハサミをもってきて」とか
「みんなおうちにはいるわよ」
とかね。

親と一緒だと
もじもじするのに

保育園の行事では
全然恥ずかしがらずに参加するんだよねー。

やる時はやる子なのか。
後の懇談会で話したら

つぶちゃんはすごい積極的だから
家でもじもじしてるというのが信じられない

と言われました。

そうなのかー。
ちょっと安心するわ。


懇談会については
また書きます。


前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2012年02月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
アーカイブ