スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

移転します! 

突然ですが、移転しまーす!

こちらです。

よろしくお願いいたします
m(__)m

設定とか中途半端ですが…
おいおいやろうと思います。

ヨーグルト  

インフルエンザの流行るこの季節…。
予防接種うけたところで、かかるパターンもあるし
できるだけ対策はとりたいと思ってます。

手洗いうがいとか部屋の加湿とかね。

そんな中、毎日乳酸菌を接種しよう思いました。
インフルエンザに本当に効果あるかは分からないけど、
色々な面において体にいいものだとも思うしー。

だけど、例のヨーグルト…毎日、一人1本ずつ飲んだとしたら、なかなかのコスト
(^^;)
そこまで、お金かかりたくないなーと思い
ヨーグルトメーカー購入しました。

ヨーグルトメーカーにお金かかってるけどね(笑)
それでも、本物を飲み続けるよりは、全然お安いです。

以前もヨーグルトメーカー使用しておりました。
でもね、容器の消毒が面倒になり挫折
(^^;)

でも、最近?は牛乳パックのまま作れるものがいっぱいで、我が家はこれにしましたー。



ネットで調べたところ、我が家が作りたいと思っているヨーグルトは
温度設定が高めの方がいいらしいので、
時間や温度設定ができるものにしました。

ちなみに、調べたところ
特殊菌なるものは、家庭では増やせないらしいです。
乳酸菌の名前で売られいるようなものかな。
我が家が作っているものも、おそらく特殊菌だと思うので
それに似た感じのヨーグルトが作れてる感じなのかな?
よく分かんないですが。

牛乳パックに飲むヨーグルトタイプのものを入れて作ってます。
できたヨーグルトでまた作れると思うのですが、
それを繰り返すとどんどん特殊菌から遠ざかっていきそうだし
衛生面の管理が面倒で、また続かなくなる予感がするので
無理のない感じで続けるつもりです。

できたものは牛乳パックの中なので、このふたを使ってます。

シリコンでできてます。
適当に切っても、いい感じにふたができるので使いやすいです。

さらに、スプーンも買いました。

これくらい長くないと、牛乳パックの底のヨーグルトはすくえないです
(^^;)

風邪なく冬を越せるといーなぁー。

上履き    

先日、仕事が終わって携帯を見ると
長女からメール…

『うわばきがこわれた』と。

帰ってみると、靴底がバックリとれてました
(^。^;)

体育館履きと併用しているからなのかしら?
すぐに壊れるんだけど…

学校の近くの文房具店はすでにしまっていたのと、
そこで扱っている上履きの壊れやすさに辟易してきたので
違うメーカーのものを買うべく
他の靴屋に行ってみる事に。
(上履きにメーカーの指定はないので)

だけども!

体育館履きと併用するがゆえに
普通のバレーシューズではだめなのです
(^。^;)
いわゆる、三角ゴムのタイプでないとだめなの…。

ニーズが低いのか、大きめの靴屋さんだったのですが扱っておらず…
それならと本気のスポーツ店にいってみるも、
本気すぎな体育館履きしかなく…

仕事の後の時間だったので、
お腹もすくし、時間も遅くなったしで
あきらめて帰宅。

長女がそれでいいというので、
壊れた靴底を接着剤で止めて、翌日はしのぎました。

早く届けてくれそうなお店で
その夜にポチりました。


(買ったのはこのお店ではないです)

結局そうなるなら、最初からそうすればよかった…。

みた感じかなりしっかりしてそう。
デザインも今までのよりかっこいいし。

これで、丈夫ならいいな。

私がこどもの頃って、
みんなと違うものって目立って嫌だったものですが、
今の子たちって平気なのねー。

この前、授業参観行った時に
違うメーカーのをはいてる子、ちらほらいたから
そういうもんだと思ってるんだろうか。

私がこどもの頃は、今みたいにネットでポチるなんて事もできなかったから
みんな同じお店で買わざるをえず
だからこそ、違うお店で買ったものは目立ったのだろかー。

エアロプレス 

先日、旅行にいった時に泊まったホテル。
部屋においてあったコーヒーが豆でした。

自分でミルで挽いて飲めるの!

面倒な人は面倒に感じる事かもしれないけど
ひきたてのコーヒーを
オーシャンビューな窓辺で飲むのは、海のない地域に住む私としては、非常にいい時間でした。

そして、思った…。
やっぱり、ひきたてのコーヒーはおいしい。

三女の授乳生活もあり、コーヒーから遠ざかっていた昨今。
また、豆を挽いて飲む生活をしよう!と思いました。

髪を切っている美容師さんから
「早く淹れられておいしい!」ときいて
授乳生活が終わるまで…と、
ネットのカートにいれっぱなしにしていたエアロプレスのコーヒーメーカーを満を持して購入しました。




注射器?ところてん?のような感じで
空気の力で圧をかけて淹れるいれかたです。

フレンチプレスより断然早いです!
そして、これはいい!と思ったのは
コーヒーの粉の片づけが簡単な事。

淹れた後の粉が流しとかに散乱するのが、
結構なテンションダウン要因だと思うのですが、
エアロプレスは
淹れた後の粉が固まった状態なので、
押し出すと
ポンと外れて固まりのままゴミ袋中へ…。

これがすごーい楽!

難点だと思ったのは、部品が多い事ですかね
(^^;)
写真を見ても分かるかと思いますが…。

でも、細かい部品はなく
がーっと丸洗いできてしまうものばかりなので、
そんなに面倒ではないかなー。

気に入ってます(^-^)

手動のミルなので、なかなか朝から豆を挽いて…という時間は
まだ、ないんですけどねー。


研修     

今日は研修に行ってきました。

毎年、一緒に行っていた友達が退職してしまい…
誰かを誘うのも考えたけど
一人で行くのも、それはそれでいいかと思って

(行き帰りの電車の中とか、ひとりでぼーっとするのもいいかと思って)
一人で申し込みしました。

現地に行ったら、知ってる方がいたので
結局、研修はひとりでは受けませんでしたが。


年に数回でも、研修行くと
いい刺激になりますねー。

自分で選んで申し込んでるから、
新しい考え方…という事には、あまり出会わないけど
再確認して、日々の自分を反省するというね
(^^;)

こどもの気持ちに気づく、うけとめるとはどういう事か…
みたいな内容が主だったかな。

言葉に頼りすぎると、こどもの気持ちが見えなくなるという話があり
すごく印象深かったです。

痛くて泣いてる時、困った時に
「どうしたの?」と聞いてしまうけど
言葉が未熟なこどもには、自分の気持ちをうまく言葉で表現するのは難しい。

こどもの状況や表情をみて

痛かったね 困ってるんだね

こどもの気持ちを代弁してあげる事で
分かってもらえた安心感を感じ
また、
こどもは自分の気持ちをどう表現していくか学んでいく。

そういう言葉をかけられる保育者であるには
こどもの「普通」を分かっていないとできない。
こどもの姿をいつも丁寧にみていく事が大切…。


こどもの話としての講義でしたが、
大人でも全く同じですよね。

気づいて欲しいし、共感して欲しい。


そう考えると、やっぱりこどもも
しっかり人格のある一人の人間なんだなーと思います。

気持ちを代弁してあげるという事、
意識してやっていってみようかなと思っています。
特に、今はちびっこクラスなのでねー。


あと、こどもの事故についての研修もありました。

園内の事故でなくなった子の写真が一覧ででて
ほんとに胸が痛かった。

自分だけが気をつければいいだけではなくて 
園全体で
色々な情報を共有していく必要がある。

保育士も環境。
保育士がお互いに思いやれる事も大事。

中堅的ポジションになってねー
自分の事だけじゃだめだな…と
最近、よく思うようになりました。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ