スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

雛人形    

数日前に雛人形を出しました。

これの他に、小さいものを3つ飾ります。
ほんとは立派なの3つがいいんでしょうけど
(^^;)


地元のお人形屋さんで購入しました。
落ち着いた雰囲気ですごく気に入ってます。

道具や屏風も、
サイズがあえば好きなものを選べたので
その時にお店にあったもので
一番気に入ったものを買いました。

屏風も実はすごく好きです。
絹に刺繍がしてあるんですー。


じーっと人形の顔をみていた長女。
「お歯黒してるよ!」との事。

確かによくみると、口の中が黒く塗ってあります。

分かりますかね?


先日、学校でそのお人形屋さんに社会科見学に行った長女。

そこで作っているお人形は
お歯黒をしてるのとしてないのとがあるという話をきいてきたみたいです。

顔を描いている方によって違うそうな。
職人さんそれぞれの
好みにまかせてる感じなのかな。

サイズも大きいし
ガラスケースに入ってるものの方が扱いが楽だったかな…とか
思わないわけでもないのですが

やっぱり、量販店で並んでいるような
お雛様と見比べてしまうと
顔も着物も美しさが断然に違うなーと思う。

今回のお歯黒の事でも、
そうやって丁寧にかいてくださった顔なんだなぁと思うと、余計に愛着がわきました。


靴下     

夏はアウトドア活動が多くなる我が家。

濡れてもすぐ乾くクロックスのシャイナを愛用中。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ただ、先日海に行った時に、長女のビーサンをはいたら
海辺はビーサンの方が楽だと思いました。
(余談ですが、長女の靴のサイズ、ものによっては22cm。私は23cmなので、サンダルくらいならあまり違和感なくはけます…)

クロックスは中に砂が入り込むと、少し厄介だなーと。
ビーサン的なサンダルも買おうかなと思ってます。

ついでの余談ですが、ウォーターシューズとしては
キーンのものをはいてます。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
よくワゴンで売られているウォーターシューズは
なぜかすぐに靴底の布がとれてきて、さらにそこがべたつくので
はじめっからゴム底の方がいいと思う。

キーンは足幅が狭い気がする…。
為しばきは必須です。
私は為しばきしたはずなのですが、それでも幅がややきつい
(^。^;)
荒波でもまれようが脱げなかったからいいけど。
ほんとは、タウンばきもしようと思って購入したのですが、そんな理由もあって
今はアクアシューズ専用となってます…
(;_;)

それはともかく、クロックスをはく事が多いのですが
やはり素材的に蒸れる!

昨年までは無印良品で
かかとがストラップになっているフットカバーが販売されていたので、それを愛用していたのですが
今年、買い足そうと思ったら…ない!

困ったーと思い、購入してみたのがこれ。


かかとがストラップな上に、指は5本指な上に
穴も開いているという…(笑)
さらに、タオルマットつき!

裸足ではいてる見た目はいまいちだけどね。

夫になにそれ?と突っ込まれるかと思だったけど、
特に何も言ってきませんでした。
無印のフットカバーで慣れてるのだろうか。

これ、すごいいいですー。
指先が開いてるから余計に蒸れないー。
五本指の靴下、ずれてしまったりするから
あまり好きではないのですが
これは、全然ずれてこないし。
つま先開いてるサンダルでもはけちゃうし!

もう、無印のフットカバーがなくても安心
(^^)/


ニット帽   

昨年、購入したニット帽。
すごーく気に入っていたのですが、洗濯を失敗してしまい、形がかわってしまいました
(>.<)

あると重宝するので、新しく買いなおすことにしました。

帽子をネットで買うのは怖いので
お店でためしにかぶってみても、これというものに出会えず…。

ケーブル編みでタグがついているものがいい!と思ったのですが、
かといってタグが意味不明の英文だったりするのは嫌なのです。
あと、縦に長すぎて、先がへにょっとなってるのも苦手。

そして、年齢も年齢だし
あんまり安っぽいのもどうなのかな…とも思ったり。

こうなったら…と思い、
昨年かぶっていたもののサイズをはかり、そのサイズを参考にネットで買う事にしました。

で、いきついたのがこれー!

ハイランド2000なるメーカーのものです。
色は白とPORTという色にしました。

ネットで買うのは怖い…とか思ってたのに、
期間限定で値引きされてたので、
勢いの2色買いしてしまった
(^_^;)

でも、かぶってみたらイメージ通りでした!
大成功!


ウール特有のにおいがあると書いてあるので、
匂いに弱い私はドキドキ。

昔、母がウールの毛糸でカウチンを編んでくれたのですが、
強烈な獣臭がして、これは電車では着れないのでは…と思った記憶がよみがえったり(笑)

その印象が強すぎたためか、
この帽子の匂いは全然気にならなかったです。
あーウールだなーと感じられるから、むしろよいのでは?と思う程度。

しっかりした厚みがあるので、
へにょっとならないのもよいです。

そんなわけで、よくかぶってます
(*^_^*)

もう、これが販売されている限りは
ニット帽はこれを買い続ければよいかな…なんて思ったりしています(笑)



西松屋    

今日は西松屋へ行ってきました。

三女の離乳食用に粉のホワイトソースやらなんやらを買いに。

なるべく自分で作るようにしてますが、
ホワイトソースは粉でいいかな…と。

大量に作って冷凍しても、使いきれない気もするし。

ついでに、安くなってたので肌着もゲット。


西松屋で色々な肌着を買ってきましたが、
このメッシュみたいになってる肌着が、
一番色落ち&型くずれしないと思っております。

あっという間にビロンビロンになったのもあったけど、この素材のは全然ならない。

夏用として販売されてるようですが、
うちは一年中着ます。
元気っこなので、厚い肌着を着せたら
逆に汗をかいて、体を冷やしそうです
(^_^;)

ちなみに、今回買ったのは三女用。
80は来年、保育園に入れたら必要だし、110もいつかは使うだろうと。
柄なんてどーでもいいです。肌着だから。

写真にはないけど、次女にプリキュアの肌着も買いました。こちらもかなりかなり値引きされてたので。
それでも、次女はとても喜んでました
(^_^;)
プリキュア衣類は肌着だけしか買いません。
娘も母はかってくれないと悟っていて、ねだりもしない…ごめんね。


ついでですが、次女はこのパンツがお気に入り。

こういうパンツが、世に広まるきっかけになったであろうメーカーのものより、生地は薄いです。
それが、ほどよく動きやすいらしい。

今まで着てたのがきつくなったので、買い直しました。
よくはいていたけど、色褪せもあんまりなく
型くずれもあまりせずで、お下がりできちゃいそうです。

ただ、好みはあるみたいですね。
長女にも買いましたが、
一回くらいしかはかずに終わりました
(>.<)

三女にはこれを買いました。

限界までロンパースを着せるつもりでいたのですが、
足の動きが激しくなり、スナップを止めるのがかなり苦労するように。

もう無理…と思い、上下分かれた服に切り替えました。

お下がりはややあるんだけど、
保育園ではいてたものがほとんどだから、お尻部分がやっぱり汚くて(^_^;)

まだ、あんよもできない子に、泥の汚れのついた服は着せたくないー!
まだ、ベビーな服を着てー!と思いまして。

今は70〜80を着ていますが、これは7分丈なので90を買って10分丈ではいてます。

ゆくゆくは本来の長さではけるでしょう。

程良く厚い、よくのびる生地なので
気に入っています(*^_^*)私が。

ダイヤモンド 

今年の1月で、結婚10年目。

夫が密かに貯金をしてくれていた…というのは、前に書いたと思うのですが、
そのお金で旅行に行き、
さらに、残ったお金で「何か(記念になるような)好きなもの買ってよ」との事。

何にしようか、数ヶ月迷っていたのですが、
やはり、ここはアクセサリーだろう!と思いネックレスを買わせてもらいました。


ダイヤモンドです。チェーンはプラチナ。
普通に使えるように、少し長めのチェーンのものにしました。

同じような予算で、もう少しデザインが凝ったものもありましたが、
なるべくシンプルなものにしようと思って決めました。
シンプルなものはずっと使える!

今は三女にひきちぎられそうなので、
なかなか使用する機会はなさそうですが
(^_^;)

大きい石ではないけれど、
さすが、ダイヤモンドってな輝き。
すごいねー。


買ってから気がついたけど、スイートテンダイヤモンド…とかありましたっけね。
全然、気にしてなかった…
(^_^;)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ