スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

次女の絵   

次女が描いた
「三女を抱っこする長女と自分」
三女がちゃんと横抱きになっているのが、
なんともかわいい。

次女はお絵かき好きです。

上の絵は保育園からの帰りがけに
一分くらいでかいた絵なのですが、
時間を使うと、画面いっぱいに色々とかきこむ事も。

周りのお姉ちゃんたちに教え込まれて
アイドルの絵なんかもかいたりしますが、

こういう自分の体験した事をかくのも好きで
それっぽくかくからおもしろいです。

節分の豆まきの絵も、
絵の真ん中にいるのは自分ではなく
怖がらないで鬼に豆をまいた子で

自分の姿は先生の後ろに控えめかいてあるので
笑っちゃいました。

そんな次女ですが、
いろんな人にフレンドリーすぎて、いつかさらわれるんじゃないかと、心配になる
(^^;)

買い物に行くと、店員さんにペラペラしゃべりかけちゃうんだよねー。

今日も、もうすぐ雛祭りなので
お店で桃の花を買ったのですが
「これ、おひなさまのところにかざるの」
「ほいくえんでおひなさまつくったよ」
「わたしのいってるのは○○ほいくえん。しってる?」

物怖じしないのは長所でもあるけれど、
もうちょっと恥じらってみたらどうかと思います。


ティッシュ  

昨日の昼頃から、高熱を出していました。
40度近くまであがってしまい
まさかのインフルエンザか…と焦りましたが、
今朝にはほぼ平熱に下がり、
扁桃腺が痛むので、そこからの発熱だったみたいです
(^_^;)
とりあえず、インフルエンザじゃなくてよかった…。

先日、ティッシュケースを作りました

ポケットのではなく室内用のねー。
我が家は箱ではなく、ビニールのパッケージのティッシュを使っています。

裏側からファスナーで入れられるようにしました。

今までかけていたカバーも自作だったのですが、上から入れるタイプだったため、口の大きさを小さくするのに限界があり、
パッケージのビニールがどうしても見えてしまっていたのです。

下から入れるようにすれば、上からはティッシュが取り出せればいいだけなので、
見えない!


満足な仕上がりですー!
調子にのって、いくつか作ろうと思ってます。

レースのファスナーは100均で3本100円で売ってました。

待雪草    

冬の間は、全く日が当たらなくなる我が家の

ただでさえ冬は寒いのに、さらに日陰なもんだから極寒です。
そんなわけで、ほったらかしで数ヶ月…
(^_^;)

少しずつ日があたるようになってきたので、枯れた枝やらなんやら、ちょっとだけ整えはじめました。

そんなほったらかし状態の中、花が咲いております。

な…なんて名前か分からない!
いつ植えたか記憶にない…。

ただ、うっすーらと「雪」という単語が頭にあって、
(なんとなーく買った時の記憶はあって)
まず浮かんだのが「雪割草」。

でも、調べてみると全く違う花。

やっぱり分からない…とあきらめかけてきた、数日後に、「待雪草」という名前が浮かび、調べてみると、そうでしたー!

ほら!同じ花。スノードロップともいうそうです。

多分、一昨年に植えて、昨シーズンは咲かなかったのではなかろうか。
昨シーズンは大雪だったから、クリスマスローズもいまいちだったんだよねー確か。

色々と宿根草やら球根が植えてあるので、
たくさん芽がではじめてました。

だけども、今回のように謎なのがいくつもありまして
(T_T)

ちゃんとメモるなりなんなりしとかないとダメですねー。

スマイル   

こんなランタンを買いました。
スマイル〜!

明かりをつけたところ。

寝室用でフロアライト代わりに使います。

フロアライト…ずっとほしくはあったのですが、
寝室にプリンターや電話を置いてあるので、すでにコードがたくさん。
これ以上、コードが増えるのが嫌で躊躇っていました。

以前に、防災用と兼ねて、手巻き充電のランタンを買ってみた事もあるのですが、
毎日手巻きする根性など私にはなく…
さらに、青っぽいLEDだったので、それも寝室には不向きに感じてやめてしまいました。

娘2人が夜中に起き出す事もなくなり、
寝る時に真っ暗にしてしまっても別に不便もなかったし。

だけども、三女が産まれ
真っ暗では困る事態に。

寝室に納戸がついているので、そこの蛍光灯をつけて、ドアを細くあけてしのいでいたのですが、
やはり、蛍光灯の白い灯りは落ち着かないし
なんとなーく電気代ももったいない気もするし。

やはり、フロアライトは必要だ!

と思ったのですが、やっぱりコードは増やしたくない…
という感じにこのランタンに落ち着きました。

乾電池ですが、単3なのでエネループを使ってるので、ランニングコストも気にならず。
灯りの色も電球よりの色なのでグッドです。

寝る時に2つつけて、上の二人が寝たら、1つ消してます。
6畳の寝室ですが、1つでも十分かな。

ちょっと暗いけど、枕元まで運べば寝る前に布団で読書もできちゃうしー。

キャンプにも
小さい灯りがもう少し欲しかったので、キャンプにも使うつもり。

今はガスランタン(大)と電気ランタンが大小ひとつずつあるのですが、
誰かがトイレに行ったりなんだりしてると、テントが暗くなるので
(*_*;

今年は三女もいるし、家族ではテント泊は無理そうですが、バンガローをかりればいけるかも…と夫と話しています。

あとは、夫の兄の子(3歳)がインドア派なので連れてってみようか…という話も。


スマイルランタン、カラバリ豊富です。
うちはケンカになるので、同じ色を2つにしました。

色鉛筆    

リビングのこたつの上に、こんな物を置いてみました。

色鉛筆&鉛筆削り&その他文房具です。
入れ物は自分で作りました。

リビングで色々と遊んだり、宿題したりするのに、こうやって設定しちゃった方が、結果的に片づくな…と思いまして。

長女、よく鉛筆削るの忘れるので
それの予防にも。

色鉛筆は私が学生の頃に使ってたもの。
当時、無印のこの色鉛筆が流行りました。
(私の周りでだけかも…)
ほんとは娘達にはこんなに色はいらないけどねー。
分けて収納すると、結局忘れそうなので、入れちゃいました。

鉛筆画削りはこれです。

今年の4月頃に購入したのですが、
サイドにある削り方の調整はほとんどきかないし、
それどころかどんどん削れて、鉛筆があっという間に短くなるし…で、失敗したなーと思ってました。

実際、長女には違う鉛筆削りを買い直したしね
(^_^;)

でも、こうやってかごのような物に入れてみると、鉛筆を差す部分が上についているので、
かごに入れたまま削れるので、かなり便利です。

相変わらず、削り方の調節はきかないけど
それは、もう慣れるしかない…という事で
(^_^;)

これです。

娘たちのお絵描きする機会が、多くなったように思います。
まー、いつまでもブームは続かないでしょうけどねー。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2015年02月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
アーカイブ