スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

c 反省 発見

・兄
マホCH ハの字 2P→6PP2K 60
2Pでジャス受とれるが実践でやられるまで試してみる

--------------------------------------------------------------------------------------------
・覆戦
 不利大から跳び箱暴れする相手に 4P+K214PP→236P+KK→66K→〆 最大
 2P暴れもカバーしたいなら 3P214PP→236P+KK→236P 
 カカトからのバタバタが入らないので236Pが最大になるっぽい

訂正)
正位置でカカトの後消費なしでバタバタ→Pコボクが入る
ハの字だとカカトで浮かず214PP214PK68が最大
214PP236P+KKまでが一応60なので狙うのもあり?


3P+KをCHであてた後はハの字の時2Pで拾えない 9Kを打つ癖をつける
 
 236P+KKCHからP→コボクは入る 
 
 8PKGPPPからのコンボ練習


・受け身攻めに跳山あてた後再度跳山もあり? 相手が遅受け身してると重なる?

ブレイズ4KPのスカ確
パイ連携 割る
ジン対策 八角形ステ

愛 フルフェンス壁投げ 抜けられても−3

------------------------------------------------------------------------------------------

・軽量級だと214Kの後は66Kが入らないがキャラ(サラ、爺の正位置?)によって入る
しかし特定の技じゃないとなぜか浮きなおしにならない(サラの3P+Kは〇だが肘だと拾えない)
すごくシビアなネタなのでサラ戦だけでいいかも?
ハの字で迅雷をガードさせた後や3Pを正位置でガードさせた後のみ狙うなど

・3P+Kのコンボ
 軽量級は9K→2P→3PPで安定 最大なら6PPK? ジャスト受け身とられるかも
 リオンだとハの字で3PPの2発目が当たらないので66K→4P+K236K+Gが安定

・兄ジャンプ攻撃
 中段と比べて下段のほうが発生が遅いので遅しゃがみで両方回避できる(難しい)

・ 影4KKKは3発目避ければ両足で9K入る

 リュウビをしゃがんだら9K→6PP214K+G

 影壁技6P+K  しゃがみもガード離しても駄目 離した方が被ダメが高い
  バックジャンプか前ダッシュ?それか46Pをパナすなど

 側面肘をガードした後こちらが46Pを打っても十文字K+Gに負ける。相手が十文字ダッシュを
 挟んでいれば空中当たりになる。



発見3

・覆戦
 p+k+gkはガードして+6 直二いける

 迅雷コンボ ハの字は前ダッシュ9Kが安定しづらい 2p→6P+kp214K+gが安定

 壁際の4K はノーマルでも壁よろけになる。そのあとのシャドーは回復ほぼできないので注意


・爺 ここく?構えpからの読みあい 相手が2発目避けられる読みでP+Kを出しても
 こちらが9Kを打てば勝てる。下段にも勝てるのであり

 横寝6Kは避けノーガードで9K


・覆戦

ミドルで背後崩れをとった時少し遅らせてバウンドさせるために、BD236P+KKと入力する
こうすると相手は正面に戻って2回バウンドさせることができる


壁 平行 完全版(仮)

・猿、覆

フル  両足 9K→6P+KP236P+KK→3K→66K→Pコボク 6P+K始動で111
ハーフ     9K→6PPK→43P+K→4P+K214K+G→7K+G  112

ダメージが変わらないので、フルのコンボでおk


・葵

フル 相手壁背側 9K→6P+KP236P+KK→3K→66K→Pコボク
    相手壁腹側  9K→P3P236P+KK→3K→66K→Pコボク


・軽量級、蟷、爺

フル 相手壁背側 9K→P3P236P+KK→3K→66K→〆
    相手壁腹側  9K→PP236P+KK→3K→66K→〆

ハーフ 9K→6PPK→43P+K→4P+K214K+G 105〜106

壁腹側 で4PP〜は入らないので注意


・晶、兄、紅

相手が壁腹側でないと9Kの後バウンドしない
43P+K236KKK→66K→〆 99

9K始動が101なのでダメージが2落ちるが、安定ならコボクでおk

ハーフ 9K→6PPK→43P+K→4P+K214K+G

・狼、漁

フル、ハーフに限らず 43P+K236KKK→66K→〆 99


・鷹

鷹は236KKKが地上喰らいになり、ダメージが上がるので優秀。
43P+K236KKK→66K→〆 100後半

愛壁腹側
P+K→4PPK→66K→〆
1P+K236KKK→66K→〆 

下の方がダメージが1高い



未解決、発見点

・壁腹時のコンボ?

・中量級〜晶まではハーフ用のコンボをやる意味がある

・軽量級の壁腹時コンボの最大?





 

意識すること

・被ダメがでかいキャラという認識を常に持つ

・細かく細かく。削るイメージ

・防御を頑張る

・焦って擦らない、相手のプレッシャーに負けない

・距離戦で無理しない。安定の立ちPですらもBD膝が確定する時がある。届かない技を打たない

・冷たく

b 発見 反省

・起き上がりの回復サボらない、起き蹴り出さない、小ダウンの方向見る
 
 いらないダウン攻撃喰らってダメージをもらってる。
 また起き上がり蹴りをガードさせた上での読みあいに行き過ぎ。起き蹴りなんてほぼ当たらない上に
 −6の不利を背負った分が悪い読みあいをしすぎてる。本当にたまに出すくらいでいい

・晶のカイコノーマルヒットでこっちが+3 CH喰らいで+1

・爺 構えからのちょん蹴りは+14 確反

・33シャガダ、339Kの練習 シャガダはこっち肘Pとか上段を出してその上で33する

・側面で肘をガードさせるのもおもしろい?相手が肘とか出してたら避けて背後とれる?
 ミドルでもできる? 調べてみる


・対ウルフ
 不利大からのマホ暴れ ハの字は結構スカる テイクザもスカる
 マホ暴れはハの字からのほうがよし
 3Pノーマルヒットで喰らって−1 バーティカルアッパーは−4

 ロー対策でPKと入れ込めば2発目がCHして一応対策になる。コンボいける
 露骨に狙う相手にはいいかもしれない

 受け身攻めに使う走りからのキャッチと膝の二択は遅立ちとやれば両方回避できる。下段投げは
 喰らう

 P6PPは避けたら膝確 P6Pはガードで+9

 46P+Gからのバックスロー 相手がしゃがみ読みで3K+Gを打っても、素しゃがみで回避できる
 3K+Gのスカ確に背後8Kを入れる
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31