スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

白玉の金蜜

●白玉の金蜜●

白玉は五個/1人くらいが丁度よい
氷で締めておく

少しの濃い紅茶で砂糖を溶いてグローブ一粒を浮かべ煮詰める

お椀に蜜・白玉・氷を二三こ

氷の溶け具合と甘味をよく計算すること。


これは簡単で本格的。ミントとか添えたらエスニックな雰囲気だし、漆のお椀なら高級料亭

夏向き!
クローブ自体は冬向きのスパイスだけど

ゼリー 紅茶・コーヒー

●ゼリー●

水30にゼラチン5、溶媒200の割合で
(全体に対し2〜3%)


紅茶なら煮出して無糖で作り、シロップにレモンを浮かべれば沼田流
固めにレモンゼリーを作ってシロップをかけても綺麗


実家で板を使った時、白濁した…
板を加えた瞬間に、ぶわあぁあっと……(;_;)

ゼラチンの不純物(カルシウム)がタンニンと反応?ゼラチンが鍋に残った油分と乳化?
調べたが解らず。

板の方が精製度が高いとか透明度が高いとかいう記述がよくあるけど、ゼラチン自体の品質が同じなら変わらないんじゃ…と思う
粉だと濁るなんて、管理が悪いんじゃない?って。。。


なんにせよ、クリームダウンには注意!!
(アイスティーなど、冷やすのがトロいとタンニンが結晶化して白濁すること)


ハチミツやレモンを上手く使えば色で遊べるかもね


コーヒーはモスの廃棄に砂糖を適当に入れた


コーヒーって悪くなってるのかよく分からないまま、水の代わりに飲んでしまう
酸味が増してる…ような
そういう品種だって言われたら普通に信じる


簡単すぎて作った感が薄いくせに、冷えるまで仕上がりが分からない罠

にんじんのハルワ

インドのお菓子

m.cookpad.com

ニンジンが、さつまいもかカボチャみたくなる
キャロットケーキのレシピを見るたびに、まずそーって思っていたけど見方が変わった
これはきっと、タルトに敷いたらなんだか分からないぞ!?


カルダモンは磨り潰す勇気がなかったので種を出して牛乳に浸けて暖めたが、香りが飛んでしまった
パウダーが欲しくなってまう…
砂糖は控えめでOK
カシュナッツ合うだろうな〜

きのう

きのう

11時起床
めまいがひどい


ぬき

モスバイト
一番でカレーチキン

夕食6時ごろ
モスのパンとコーンスープとコーヒー、昨日のクッキー、レタス、キャベツ




型を刺したまま焼いたクッキーはきれいに抜けたけど、火通りが甘かった
抜け穴を利用するには良い方式

ストレスと寝る時間の乱れで体調が悪い
便通も良くない
今日とか、時間があるはずなのに。

レシピだけここにまとめ、食事は手で書く事にします

卵焼き


●卵焼き●

卵3つ
白だし小1
だしきゅーぶ2こ
みりん小1

どかんと入れて、いりたまごみたいに激しく混ぜつつ、よいタイミングで静置して固める
巻く
いりたまご方式を繰り返す
巻く
二回ほど繰り返す
最後はきれいに巻く



たっぷりのレタスを食べるようになってから、お通じがよい
よく噛むと腹持ちもよい

ドレッシングは相変わらず自作。安いし、おいしいし、たっぷりかけられるし、面倒ならお塩と胡椒とオリーブオイルだけで十分おいしい
ただ早く使いきらなきゃなので、毎回同じ味になってしまう


最近、アーモンドを食べ過ぎ…生の無塩の。だけどお通じには関連ないみたい


干物をフライパンで焼く。
お酒と水をほんの少し足して蒸し焼き、柔らかい!!!!!
身離れよく食べやすい
干物の、固く味が詰まった部分は楽しめないが…

前の記事へ 次の記事へ