妖怪の塗仏について、妖怪文化研究家の人が面白い事を云っていた。
とあるお坊さんによれば、塗りは腐敗や汚れを意味し、仏は死体を意味する俗語で、塗仏は腐乱死体を指しているのかもしれないと。

江戸時代の絵巻からは何を意図した妖怪かよく分からないらしいが、黒坊とも呼ばれる通り体色が黒で、両目が飛び出してる見た目は確かに腐乱死体そのもの。

塗仏=腐乱死体は面白い説だ。

因みに京極夏彦の作品に塗仏の宴・宴の始末というタイトルのものがあるが、表紙の塗仏が怖すぎて読んだ事はない。

あのデザイン苦手。