スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

映画感想 【伏〜鉄砲娘の捕物帳〜】

話題:最近観た映画

久しぶりに映画館で観てきました。映画「伏〜鉄砲娘の捕物帳〜」

実はお店でずっとCMが流れていて、絶対観たいと思っていた作品でして。
原作自体が、「南総里見八犬伝」をモチーフにしてる、ということで歴史物好きにはたまらない。
実は中学生くらいのときに読んだんですが、江戸時代に流行った冒険活劇もの、というイメージだけが
残っていて、肝心の八つ宝珠云々は正直覚えてません(オイ)
とりあえず姫様が犬の嫁になるという冒頭の部分があまりに衝撃で、むしろそこしか覚えていなかった(苦笑)
しかしこの映画自体が、この人間と犬の子孫の話がメインだったので割と大丈夫でした。


原作がすごく読みたくて、でも映画は宮野さんが声だから観たくて。
しかし原作を読むとどうしてもメディア化が残念な印象になってしまうので悩みつつ。
結局映画公開前に原作は買い、映画を観てから読むためにとっておきました(笑)

観た結果…ちょっと詰め込みすぎた感があるけど画面は華やかで面白かった、と感じました。
後半のシーン展開にちょっと戸惑ったり、バトルと血の多さにおお?と思ったり。
悪い意味ではないですが、予想とは少し違ってました。
CMで、Charaさんの歌と共に初恋云々〜てナレーションが入るのでもっとラブ全開!かと思っていたら。
主人公浜路の恋も描かれるものの、脇役(主に浜路の兄ちゃん)の行動にもかなり時間を割いている印象が。
そこに割くよりも、もう少し”敵方”として描かれる将軍に力を入れた方が、後半の唐突感が減ってシンプルに
物語の筋が見えたんじゃないかなと個人的には思いました。

全体的には面白かったです。
ただ思ったよりもドタバタした印象が強く、心情描写は少ない作りなのでそこは自分で推測するしかないのが残念。
時間の関係か場面転換が早いので、じっくりゆっくり味わう暇が無いです。
もうちょっとエピソード削って、丁寧に描いたらもっと良かったのになと個人的には思います。



以下にあらすじを書いておきますが、完全ネタバレしてるので閲覧注意。
原作とは全く違うのですが、逆に映画のほうが分かりやすくてまとまっていたような気がします。
なお、原作小説の感想も入り混じっているので読みづらいかもしれません。


※健忘もかねて流れをほぼまとめてしまったので、完全ネタバレです。
まだ観てない方は楽しみが減るのでご注意ください。



more..!

出会いはロマンス

こんばんは。
タイトルは今日食べた某ケーキの煽り文句から抜粋いたしました。
ロマンスって懐かしい響きが素敵です

ちなみに出会ったのは
生クリームと苺です
初恋の甘酸っぱい味…らしいのですが。
…個人的には生クリームには独身貴族でお願いしたいです(笑)

しかし、その出会いはロマンスって。
ローマの休日やマイ,フェア,レディが頭をよぎります
なんとなく優雅でハッピーエンドが匂う響きだなあと思うのです。

ちなみにケーキは、実は映画アンティークを見たら急激に、何かケーキを食べたい!と欲求にかられて食べたのですが(笑)

この映画、とっても良かったです…

以下、映画アンティークの感想です
ネタバレ注意ですよ


more..!

映画はDVD

最近見た映画をメモがてら。
ちなみにさなはDVD派です。
映画館も好きですが、リラックスしながらゆっくり家で見るのが好きなので。
以下、簡単な感想文。



*ウルトラ・ミラクル・ラブストーリー


ずっと見たくて、映画公開前から楽しみにしてた映画でした。
キャベツ畑に埋まってる松山さんが気になって仕方なくて。
全編青森ロケの津軽弁でしたが、さなも北方に住んでいるので基本的リスニングは大丈夫。
まぁ…たまに暗号に聴こえましたが(笑)

>ストーリー
子供の心のままの青年:陽人(ようじん)が、事故で亡くした恋人の首を探すために
地元の占い師の元へ来た保育士:町子に一目ぼれし、好かれようとする。
ある日、小学生にふざけて農薬をかけられた陽人は、自分の思考が普通の青年レベルに変化したことを発見し、町子に好かれるためにその後も農薬を自分にかけ続けて身体に変調をきたしてしまう。

…後半は心臓が止まっても動いたり、首なし死体が動いたり、脳みそを形見分けしちゃったり…
かーなーり、ハチャメチャのストーリーなんですが。。。

読解力に欠ける私では正直、わけわかんない映画とも思ったのですが。

陽人がとっても素直に町子のことを好きなのがだんだん切なくて。
とってもハチャメチャなストーリーなのですが、陽人の必死な、それこそ一生に一度の恋が
可愛くて切なくてちゃんとラブストーリーになっているところが面白かったです。

ちなみに最後の熊が…納得いかないと最初は思ったのですが、陽人が作中で
「心臓も脳もなくったって俺は町子先生がずっと好きでいる」
↑うろ覚えなのですが、こんなことを言っていったので。
あれはあれで、ありなのかなぁと思います(何)
すごく曖昧な感想ですみません。
不思議なB級映画なので、好きな方にはツボかも知れないです。



*アマルフィ〜女神の報酬〜

…感想書くのもタルイくらいに微妙でした(汗)
確実に宣伝と制作費の無駄遣いだと。
場面の切り替わりがブツ切れになるところが非常に不快でした。
キャストは豪華で、景色もとっても綺麗。
ただ、内容は突っ込みどころが多くあり、うう〜ん。。
2時間モノのTVドラマなら良かったのに、なぜ映画なのか。



*虹の女神

>ストーリー
映像制作会社で働く青年:智也は、大学の映画サークル時代からの友達:あおいが飛行機事故で
亡くなったことを知る。葬儀に駆けつけた智也は、あおいと過ごした日々を回想するー

二人の出会いはあおいの友達を口説くためにストーカーしたことから始まり、ひょんなことから智也は
あおいの監督する映画『THE END OF THE WORLD』に出演。
そうして友人として大学時代を過ごし、大学卒業後、映像制作会社に入社したあおいは、アメリカに映像の勉強のために留学する事を決意。

智也は、あおいの紹介で、あおいと同じ映像制作会社で働くようになるが、智也を慕うあおいを引き留めることなく、あおいをアメリカへ送り出す。
そして、ある時、智也がふと空を見上げると、いつかどこかで見た、不思議な虹を見つける。
その虹をあおいに見せたいと、智也はメールと共に写真を送った…


わりと古い作品ですが、とっても良かったです。

淡々としていながらも日常風景が丁寧に描かれていてとっても自然な流れで。
この映画はあおいが亡くなってから始まるので、終わりから始まる話なんですが、
それが変にお涙頂戴モノの死にネタとして描かれているのではなくて。
とっても自然に、悲しい優しさが漂う感じにまとめられていました。

あおいの智也に恋心を抱いても、伝えられない不器用さにもどかしくなりながら、
智也のずるさや鈍感さに時に怒りを感じながら、最後まで目が離せませんでした。

作中劇である『THE END OF THE WORLD』が重要なキーワードとなって出てくるのですが、
その暗い静けさが不気味なだけでなく、死という喪失の純然たる冷酷さを持って描かれていて、
救いがあるようでない、切なさを与えていてとてもよかったです。

全体的に見たらハッピーエンドではないし、どちらかといえば暗いお話だと思いますが。
でも、丁寧に友情と恋愛の境目、生と死、大切なものの喪失を描いていて私は好きです。



…なんだかまとまりのない感想ですみません(いつものことです)
他にもいくつか見たのですが、まあ機会があったら感想を書きたいです。
一応タイトルだけ羅列。

*カイジ〜人生逆転ゲーム〜
*ラースとその彼女


※なお、上記の感想はさな個人の呟きですのであしからず。
時に辛口表現になっていますが、あくまでも個人的な感想であり、中傷ではありません。
注意してはおりますが、万が一不快感を与える表現がありましたら申し訳ありません(汗)

←prev next→