スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

4/24

戦争と平和読了〜!!

1805年と1812年フランス・ロシア帝国の戦争の話ですわ。フランスがモスクワに来て退却に至る話。
英雄史・事件史じゃなくて民衆(※貴族)を主人公に据えて話を展開したのは面白かったなぁ
昔のロシア人も今の日本人もなんらかの事柄が起こってなんらかのアクションがあったときに受ける感情は同じなんだなーと思ったり 国や地域・時代で反応が全く異なるというものでもない

6巻読んでるときにメモしてたのをみつけたので載せておく
------
1812年戦争はフランスとロシア帝国の二人の統治者ナポレオンとアレクサンドル1世の手腕によるものではなく一人一人の民衆の戦意によってなりたつ。
→特定の人(将軍)や事件に焦点をあてる政治史とことなり民衆に焦点をあてた文化史に近い
歯車のくだりとか戦意のくだりは特に印象的
エピローグのくだり("国"が主人公のようになって歴史の流れを把握する)はAPHを思い出す
国の擬人化ってこわい
プロイセンがいちばんすきだったけど
プロイセンとドイツは違うんとか神聖ローマ帝国とかそういう……他の国もあるやんとかそういう小骨にひっかかる部分が多かったなぁと
--------
次は何読もうかなー
ロシア文学にいくかフランスかイギリス文学よむか日本文学読むか 迷うな〜


今日はひさしぶりに習い事
ある試みをしたらうまいこといってうれしい



いろいろなものがなくなって鬱々としている
 

4/23

絵にしろ演劇にしろ
生でみてこそなので
安易に休業要請だされるのは演劇や美術の一ファンとしてはらわたが煮え繰り返る
こちとら一人で美術館や劇場に足運んでるんですが

知ってる?役者も年取っていくんよ
引退する人もいるんよ
その人とであう機会を奪ってる自覚ある???


働いているスタッフの通勤や諸々の影響で休業せざるを得ないというのであればわかるが
・オリンピックの即刻中止
・休業を要請した業界にたいする手厚い補填
・半ば強制的もしくは自主的に休業した企業が倒産しないような金銭的に手厚い補償
・公共交通機関の休業

があって然るべきではないのか



虹会(ジャニーズWESTデビュー7周年を記念した生配信)めちゃくちゃ楽しかったけど
新型コロナ関連の緊急事態宣言に関する一連の速報(というのかもはや)みてやるせない気持ちになった

人災やんけ

4/22

よい天気だ


書くこと……
いつも書いた後に深いことを思い出す
難儀。

雑誌買う数めちゃくちゃ減らしたんだけど文庫本や電子書籍をパカパカ買っちゃって結局収支が大赤字

雑誌買ってるときより本買ってるときの方が満足感あるのは全部のページ読むからか、人と共有できる話が多いからか


戦争と平和、本編読み終わってエピローグに入りました
クトゥーゾフに肩入れしそうになる……やばい…笑 
トルストイがクトゥーゾフのことめっちゃ評価してて知らず知らずのうちに影響うけそう笑

司馬遼太郎の描く徳川慶喜も好きやったから判官贔屓極まれりというかなんというか
悪しざまに書いてある本も読まなな……

4/21

私の睡眠欲が凄まじいんじゃなくて
公共交通機関の座席になんか……音波的なのがでてるんじゃなかろうか……。
きょうもねむい!

クレープ食べたいな
ラーメン食べたいな



司書憧れる。なりたいなーという気持ちは昔から漠然ともってる
とはいえ取得に必要な講義いっこもとってないけど……
今からやろうと思ったら放送大学とかスクーリングで取れるんかな?


本にかかわる仕事につきたいと思ったことは多いし、実際になれたら幸せなんやろうけど、
一方で(バイトとはいえ)書店員として働くことができて満足した。
書店員になった時間は多くないしむかつくこともあったけど、人生のなかでめっちゃいい時間やった。あのとき応募してよかったー。
もっかい書店で働くのも大いにありやな……

でも一方で
普段本読まへん人に「本ってこんなおもろいんよ」って紹介したり、私が好きでいることで興味を持ってもらおうとしたら
本読まへん人に対して身近でいたほうがいいんかなとおもう
本だけじゃなくて、歌舞伎とかジャニーズとか古典芸能とかもろもろ。
そういうのにあかるい人が身近にいるとなんか垣根が低くなった感じがするんじゃないかなと思う。

本読む人が好きやし
『戦争と平和』を勧めてくれたひと大好き。
でもなんというか、排他的になりたくはないな。
深い人と深い話をする楽しさと、
間口を広げる話の両方やりたい。

4/20

ねむねむ
7時間睡眠しても眠いもんはねむい……

本出した友達に連絡したらとても喜んでいた
表紙がとってもすてきなんだーー
中身はこれからゆっくりよんでいきます

歌集『地上絵』よろしくお願いします

不定詞と動名詞の復習をしつつ分詞の勉強をはじめたり
単語も似たようなん多いよねー 集めるcollectと正しいcorrectとか。

あ、戦争と平和5巻読み終わりました!!
アンドレイもピエールも見栄やいろいろなものから解放されていきいきとしていた。アンドレイ死ぬシーンとても印象的でよかったです

ドフトゥロフをなぞらえた歯車の話すきだ。
「機械の構造を知らない人間は、この動きを損ない、邪魔している木屑ではなくて、音もなく回っている小さな歯車が、機械のいちばん基本的な部品の一つだ、ということが理解できない。
ガタガタ鳴りもせず、雑音もたてずに、機械のいちばん大事な部分になっている、目立たない歯車の一つだった。」

戦争のきらびやかな一面と
それ以外の氷山の下にある多くの醜悪な面とが
リアリティをもって描かれている

戦争と平和が執筆されたのはくだんの戦争の約50年後で、
仮名手本忠臣蔵が執筆か上演されたのもたしか赤穂浪士の討ち入りから約50年後なんだけど
遺族や肩入れする側の気持ちが落ち着くまでにそんくらいの時間がかかるもんなんかなとおもったりする

次は6巻、最終巻です