スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ばばばばバニチョコ‥‥!!!

 

とある薄い本を代理購入した代金を頂いた際、「上司」がわたしにくれたオマケ。あの上司は完全にわたしを操る術を知っているのだろう‥‥。そして抗えないわたし。永遠に着いていきます(はぁと)

 

TB#1についてひたすら。

 

『終わりよければ全てよし』

 完全なる個人的意見。異論は超認める。

 TBは、上司の「鈴木が見るべきアニメ」らしかった。オンタイムのほうでフィーバーみたくなっていたその時、私は某ピンクベストにフィーバーしていたのでTBには見向きもしていなかった訳です。なにやってんだよ私!

 んで一話を見た後、上司は私をよく解っていらっしゃる、と感心した。ほんとにTB事前情報ほぼナシで観たので、OPの絵にまず「あれ?桂絵?」となりまして、まあ桂絵だった訳なんですが、最初"牛角肩"に注目しまして、あれ?これオモシロなの?と、いや、今からしてみるとほんと‥‥なんなの自分みたいな感じですよね。

 内容は、『職業;ヒーロー』という事を知っていたので、始まりもなんなく入り込めたってのはあります。でも、「ふーん」みたいに醒めることが無かったのが凄い。勧善懲悪のヒーローものだったら(語弊があったらすみません)、特撮とかでもいいわけで(でも三次元絡んでたら私は観てなかった)、そこをアニメでしかも職業ヒーローという要素があってどう見せる話なのかってのが気になってた(今思い出すと)‥‥ような気がする。
 だけど始まったら見入ってていつの間にか終わってた。「‥‥お?なんだ、なんだ?このアニメは?」みたいな。

 私は感受性が鈍い(表現の仕方があってるかわからないけど)ので、ほんと疑問符を浮かべていたな、という感じでした。

 私、言葉の節々にとげのある言い方が多かったりするので、気分を害されたら申し訳なさないんですが、昨今って、割となんか綺麗に見せるみたいな感じなんだけど、TBにはあのアメコミっぽいのが凄く合ってて、もちろんOPとかの風景はめちゃくちゃ綺麗だし、ガワ?とか綺麗だったけど、それ以上にこう、ヒーローものアニメ!これぞ!っていう(あくまで私の中の)イメージに合致していた。
 ‥‥うーん、解って頂けるだろうか。

 物語的な見方をすると、この一話目で完璧な"起"が表現されててきっと誰でもこれ見たら続きが観たくなるんじゃないかなぁ‥‥と思えるような終わりかただったと私は思いましたね。
 BパートからEDの感じも。虎徹と一緒に牛角さんに「お前かよ?!」って突っ込んじゃうような、で、Cパートでやっぱりね!っていう。

 このある意味「お約束!」ってのが、ただの私の好みかもしれないけど好きなんです。
 うーん分かりにくいかな。まあいいか。

 なんせ、ヒーローっていうのが無償で、誰からも憧れられて‥‥とかそういうのじゃなくて社会の歯車に飲まれる会社員と同じ職業のひとつって時点でお約束ヒーローアニメとかとは全く毛色が違う訳なんだがそんなことは置いといて。ヒーローだってそんなんじゃないっていう葛藤とかがいいのかなぁと。いやほんとになにいいたいんだ私。

 そして全キャラクターのイメージを話すと、ただの説明になってしまいそうだなぁ。でもしておこうかなあ。個人的意見も含めて。

 あ、鈴木は、最終回まで見た今も「こいつは完全に嫌い!イボも見たくない!」っていうキャラクターはメインには居ませんので、多少引っ掛かる言い回しでも愛があった上での発言だと読んでいるかたは思っていただけると滅茶苦茶有り難い。

 一話のことを思い出すとまず、お姫さま抱っことかされちゃうヒーローはださいw「カワイイ」けどださいwダサカワイイと名付けよう。Aパートまででタイガーのキャラというか、なんつーか、もう世代交代した方がいいんじゃないか的なレベルのヒーローなのかな。とか、無茶するなあみたいな感じだった。

 だけど、Bパートまで見たら(主人公なんだからさもありなん)、この人は凄く"ヒーロー"であることが職業である以上に誇りなんだとか、誇りのほかにもなにかそれを続けるべくデッカイ動機があるな(まあ家族のことだけど)、っていうのは感じてた。
 精神は、ほんとに真っ当な"ヒーロー"で、それがめちゃくちゃカッコイイ。
 カッコイイのに、やり過ぎちゃうのがいい。何がいいって「来たぞ!ワイルドタイガーだ!」いい。ワイルド。スカイハイを待つよって言われちゃうのがいい。ヒゲがいい。肌の色がいい。「え?おじさんっていう年齢なの?」だってデビュー10年を迎えたってことはたしかに結構のベテランかもしれないけど、ヒーローになったのがおいくつで?ってなる訳だし。
 ヒーローになったのが20代後半で、10年たって30代後半。30代後半っておじさんなの‥‥?!?!という。
 下手したら、長谷川さんと虎徹が同世代というwwかたやダンボールマイホームでww

 ただ、娘の楓ちゃんが10歳前後?
 ヒーローになる前に結婚してたとしてその間は?そのスポンサーとこで働いてた(ちゃんと働く姿が想像できない)?
 あ、ヒーローTVってのが始まってそこに登録されたのが10年前で、その前も無認可のヒーローしてたとか?とかね。
 しかし単身赴任ってことはどういう経緯だ?トップマグ社員だったときは普通に通いだった?考えれば考えるほど謎。
 子供に秘密にしてるってことは、やっぱりトップマグの社員してるってことで働いてたのかな。打ち上げのくだりを見るにあんまりおつきあい的なとこも上手くない、苦手?みたいだ。ただあのトップマグはいいトップマグだ(何)。潰れたけど。ってことは、会社変わりましたよみたいな連絡もしてる?寧ろ何も教えてない?とにかく、ワイルドタイガーのファンで居てくれるベンさんはいい人。

 虎徹はヒーローであることに真摯っつーか、真面目だけど、やっぱちょっとあたまかたいかなwいや、理想のヒーロー像があってこれでありたいっていう気持ちはめっちゃ解るけど!それは、バーナビーに対する「顔を見せない」ってとことか「CMなんか待ってらんない」とか「そんなこと(賠償金)気にしてたら市民守れない」とか。節々に見える虎徹の芯を掠める描写が嫌いじゃないなあ。
 あの風船の件も、困ってる人を助けるってのが、虎徹的にはあれなのかな。

 職業ヒーローだけど、職業でなくてもヒーローでありたいみたいな気持ちがあるのかな、的な。だけど、散々旧スーツじゃないととか言っておきながら新スーツに対して「意外にいいなコレ」とかポリシーあるんだかないんだかwwだけど本人の信念なんか関係なく嫌ならやめていいと駆り出されるそれが定めみたいな。とこが哀愁だよね。哀愁なのか?虎徹が次代遅れのおじさん、ってなるのも仕方ないなって。
 あとスポットライトを浴びてる裏で怒られてる姿とか。ベンさんは、タイガーしょうがないけどでも豪快でいいって思ってるよ。
 私は一話で、不器用に豪快にヒーローする虎徹はカッコイイなって思ったから。スマートに戦うなんて、って思ったから。
 なんか、なんつーか、でもきっとシュテルンビルトでは、タイガーの位置は‥‥なんだろうし。
 虎徹は、そんなことも気にしてないのかも知れないし、気にしてるのかもしれない。だし、そんな問題じゃなくて(ヒーローはそんな風に扱われるものじゃない)みたいに思ってるのかもしれないし、そんなのは虎徹にしかわからないっていうか‥‥。この時点では真意が読めてないっていうか。だけど虎徹の位置とか、見てるとなんか込み上げるもんがあるよなって。

 ファイヤ姐さんは、見ていたら、タイガーとファイアで似たようなぴったり系スーツだったよね。
 炎を扱うっていうとこが、なんだかカッコイイと思ったのが最初のイメージ。「能力」って感じ。だけど打ち上げの尻の件で「あ、このキャラね」ってなった。しかし声が色っぺーな、とか。

 牛角さんは、「肩に牛角だと‥‥」状態で、正直TBに興味を持った最初のキャラでした。
 ただ主人公というには、あれ‥‥ほら、‥‥見た目、クッパ様みたいじゃないっすか‥‥。だから主人公じゃないのかな、とか。
 一話で虎徹と仲良しみたいな感じなんだな、と。この人の能力なんだ?と思いつつ、私の中では「イイ尻の牛角」という位置についたり。

 ドラゴンキッドちゃんは、‥‥男?女?男の娘?と思いました。打ち上げでチャイナ着てる時ですら、やっぱり男の娘?って思ってました。やっぱり女子ね。

 折紙くんは、OP見た時には「え‥‥なんでイケメン」「っていうかイケメンきましたー!」とか思ってました。
 で、性格も解らないし、謎沢山。

 天使スカイハイは、上で述べたか解らないけど「ヒーローらしいヒーロー」っていうか。らしいってなんなのか解らないけど、こんなヒーローがまちにいたら、はわぁぁぁってなるよなー。って。
 口調も爽やかだけど高慢な感じもないし、OP見る限り素顔も爽やか(イケメン?)だし。って、この人がどうKOHになっていったのかってのが気になってた。

 ブルーローズは、いや、ほんと生意気な女子ってイメージしかなかったかな。タイガーのこともやっぱちょっと馬鹿にしてるっていうか。
 あと、今時の若い子みたいな。テンプレートみたいな。
 だけど、キッドちゃんとローズちゃんは素顔丸だしだなと思ってました。だけど、こう、プリキュア的な。変身して誰もきづかない的なあれなんだろうなと補完。

 バーナビーは、一言言うと、「え‥‥ちょ‥‥」だった。イケメンなのに。
 タイガー&バニーというからには、この人がバニーになるんだよな、って思ったんだけどね。能力も一緒だし。


 ほんとに、設定説明から起まで網羅出来てるこれ以上ない一話目だなって私は勝手に思ってました。
 

タイバニの話を

 

しようと思ったら涙が出てきました。なので記念に投稿。NEXTの起源というか、どうしてそのNEXT能力になるのか、という話を一人で考えていました。散々色んなとこで考察されてるだろうし、私の考えが二番煎じというか、誰かとにてると思うので。

 
続きを読む

相変わらず親切設計な

恥ずかしいので鍵

前の記事へ 次の記事へ