スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

何事もそうですが、引っ越しも段取りで決まります

何事もそうですが、引っ越しも段取りで決まります。


荷物の量に見合ったダンボールを調達して、当座必要でないものをどんどん詰めていきます。


日用品は取り除けておき、それ以外をものの種類で分けながら詰めれば大丈夫です。


何を入れたか、ダンボールの外側に書いておくと片付ける手がかりになります。


いわゆるライフライン、電気やガス、水道の手続きは早め早めに進めていかなくてはなりません。


新しい住まいを決める事ができましたら、簡単なもので充分ですから、引っ越し準備をいつからどうやって開始し、引っ越しの日をどんな状態で迎えるか、というプランを立てましょう。


新居に運ぶ荷物の梱包などを、あまりにも早々にスタートさせると今の生活に支障が出てくる可能性がありますし、遅すぎる場合は間に合わなくなって忙しい思いをするでしょう。


順番としては、今現在の生活で特に必要としないものから始めてまとめていくようにするときっと間違いはないでしょう。


大きな家電や家具などを、引っ越しスタッフがトラックに運び入れたりするのを見ると、どこかにぶつけたりしないか、などと心配になってしまいます。


段差に引っかけて落下させてしまい、壊れてしまったということになると大変ですから、可能な限り、丁寧な仕事をしてくれそうな業者を選びたいと思っています。


転勤族なので引っ越しは何度も経験していますが、作業は私も一緒になってやっており、運がいいのか、荷物をぞんざいに運ぶような業者に遭遇したことはありません。


でも、もし引っ越し時に荷物の破損があったりしたら、業者から補償を受けられる仕組みがありますから、素人の自分がやるよりは丸々業者に作業してもらう方が、最終的には得かもしれないと思っています。


事前にできる引っ越し準備の一つとして必要な物と不要な物の選り分けを進めていくと、要らなくなった家具や家電といった、粗大ゴミがうまれます。


こういった粗大ゴミですがいつものようにゴミの日に出しても、収集してもらえないでしょう。


粗大ゴミは、処分方法をまず、自治体に問い合わせてその通りに処分します。


粗大ごみを「そのうち捨てよう」と溜めておくと邪魔だし、一気に運ぶのは大変ですから、少量ずつまとめてなど、工夫しつつ処分を進めましょう。


賃貸契約で住んでいたところから引っ越しする際、なるべくなら、少し掃除をしてから退去するのが良いようです。


何か効果があると言えはしませんが、ただ、部屋を管理する人の心証を、多少良くすることはできるでしょう。


これが敷金返還について良い影響があるかもしれません。


さてお掃除に関してですが、何をしても落とせない汚れがあったり大きめの破損については、変に隠したりせず、あまり触らないでおきます。


無理矢理汚れを落とそうとしたり、破損部分を修理しようとしても、なかなか上手くはいきません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年01月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー