スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ばとん

エンドレスバトン

◆送り主の名前は?
┗ゆかさん

◆どんな関係?
┗美術仲間

◆どこで出会った?
┗ブログ

◆話しかけたのはどっち?
┗私

◆第一印象は?
┗頑張っとる子がおるな、と。
日本画志望だったから話し掛けてみた。

◆今はどう?
┗今も上と変わらんな。
捕捉するなら
真面目で前向きでほわわんとした(笑)女の子。

◆送り主好き?
┗勿論

◆例えばどこが好き?
┗よく躓く所(笑)
良い意味で完璧過ぎないから一緒に居て楽。
あと美術に真剣だから話してて楽しいよね。

◆送り主に愛を叫んでください。
┗かねつぐーーー!!!(自動変換で妻●木)
イヤゆかさんだから…←
ヒゲはどうなのかこの前訊きそびれた。

◆送り主に一言。
┗末長くお付き合い出来たら良いなと思ってマス。


◆次にあなたについて
答えさせたい8人は?

┌とりあえずゆかさんにリバースするよ(笑)

├あと誰が見てるか分からんが
├とりあえず答えてやっても良いって方は
├お願いしまーす

├実はわりとやって欲しかったりする(笑)

指名です。
お世辞なし。

エンドレスバトンなので止めないでお願いします。

バトンお持ち帰り:
www.blogri.jp
ブログリバトン置き場:
www.blogri.jp

Philosopher


なんだかとてもイライラするので

『悟れ!解脱しろ!!』

が合言葉になってます蜩です。


アブナイですね。



寝不足な上に空腹です。
昨晩遠慮していたつもりは無いんですが
染み付いた習性の悲しいかな、流れに任せていたら
なんか帰ってから無茶苦茶腹減りました。


友達との外食万歳。


まぁ、帰ってから3時前まで姉貴とテレビ見てた俺が悪いんですよ
そりゃ腹も減るって。



ここだから言いますが

今ものすごく
ある人に疑惑を抱いています
妬いてますよ。笑
認めてやるさ嫉妬だ

怪しいと思ってましたが
昨日彼女が彼氏と別れたと聞いて

あぁブン殴りたくなりました


だから必死に悟りを開こうとしてます(笑)


俺の被害妄想。うんうん
人様に対して疑心暗鬼になっちゃアカン。
ただの一方的な思い込み。

でもムカつく所はムカつくのさ(笑)




画像、昨日のこーなった。
抽象の連作を創るべく
正方形の板を探し求めています。
これしきこのしなびた町にも有ると思ってたのに。
悉く外れた…
くそぅ

買い物に行きたいです
いや行かねばならぬ…

under mask


権威への背徳

時代への反抗


そんなもん無意味


知ってるけど


素直に頷くワケないだろ





マスクの下で増幅する毒

それを見破れないなら

あんたにゃ解せないね!

Get up


白州次郎、マジでかっけー

俳優さんもカッコイイんだけど、きっと本人が滅茶苦茶カッコイかったんだろうね。
ドラマめっちゃ面白いですよ。演出も好き。一コマ一コマ絵になってて、音楽もドラムが効いててカッコイイ。
明日最終回ですが、お薦めします。


『君にしか出来ない事がある』


己の役割を自覚し、貫き通す人の潔さ。


そう、そこなんだ。




俺の誓約書を書いておく。




いま、考えていること。

こんなの昼間には書けないからね(笑)











今までも考えなくは無かったが、そろそろ潮時かと思うんだ

次描く為に必要だから、敢えて言葉にして残しておく。

自分がどこに向かうべきか

それを決めないと、余りに半端過ぎる
遊び半分は俺が一番嫌うのに、今(グループ展の時点で)それをしちまったな、っていう自覚がある

多分滅茶苦茶ムカつくと思う。俺が別人として俺を見たら。

だからあの時会った人達が皆オトナで本当に良かった(笑)



まぁ、遊んでる訳じゃないけどね。いつだって。






俺の夢を言っておくよ。


一言で言えば

田舎暮らし。


そう、自身がこう在りたいと願うとすれば、
多分これだけ。

自分が満たされる場所で生きたい。
そう、それだけ。


でもそれは余生にしておくさ(笑)



生きてる人間には、皆それぞれに責任がある
私は伝統を近くで見てきているから、それが断言出来る

今居る人が伝えなきゃ、滅びる。

それは生きている一人一人に関わっていて、例外なんて居ない。
ただし実際関わるか否かは、恐らく運命に依る所が大きい。


だからこう言い換える

一人一人にそれぞれの役割がある、と。



ある人はそれを使命と言った。
私は天命と言う。

天に委ねる。天の意思だから。
だって、見張りが居なきゃ好き勝手に生きるぜ?(笑)

自分を越える大きな存在を自分の中に作るのさ
でないと怖じ気づいて動けない

だから宗教って力持つんだね。ま、俺は無宗教だけど



何をすべきか考えていた。

何の為に戦うのか、生きるのか

答えは無い。

無いから面白い。

探す楽しみを味わいながら、生き永らえるから。

俺本質的には生きるの面倒くさい人だからね(笑)


まぁ、そんな人間が言うのも説得力無いけどさ



何年か前に、私は一つの答えを出していた。


芸術は、人間の為に在る


人間が人間としての精神を持つ為に存在するのだと

だから現代は下降状況にあると言われても、滅びはしない、と断言してやる
芸術滅びる時は人間が滅びる時だ。
生まれる時だって同時だった筈。

人間が人間として精神を持っていれば、芸術は続くよ。

ただし
現代の精神の下降は誰が見ても明らかだと思う。

欲にまみれた世の中だ

金、地位、性と死と。面子、肩書き、利便性、優越感、などなど


私は今、教育現場に居る

どうやったらこの子たちが、世の中に絶望せず、強く生きていけるだろう、と

多分、自分みたくなって欲しくないんだろうね。

まぁ、無理かも知れない
未来に希望を持て、なんざ


俺はさ、
今まで自分に見せられたもの全てを総合的に考えて

やっぱり誰かの為に生きてみたいと考える訳さ


自分の為だけ、なんて
言ってられる状況じゃないんだよね。


職場の先生にこないだ
『好きな事続けていけば良いよ』
って言われて
実はそれが凄い深く刺さっている。


ゴメンね今は描く事が好き!!なんて声を大にして言えない。

好きと言える程純粋じゃないさ。

だから、苦しんででも遺さなきゃいけないものが有る気がしてね。

絵描きにされてるからさ。運命にさ。
何か、有るんだよ。そこには。必然的な、何かが。



芸術は教育ほど力は持たない。
これも断言してやる。芸術は非力で無意味だ。

目の前の子を助ける力なんて持ってない。


私は一人でも良い、誰かを救いたいと
今は思う。

私は非力です。
でも言い訳してられる状況じゃない、
やるっきゃない。



教育に自分が転ぶなら
絵は辞めようと思っていた。
今も思ってるよ。
本格的にセンセイやるなら、そんな余裕は無いな、と。
そんな暇あるなら思いっきり遊ぶし。


でも今はどっちも半端だからさ
いつかどっちかに転ぶんだろうな、とは思ってるけど

自分で決められる事じゃない。



まぁ、だから決めたのさ

人間を選ぶってね



大それた事は言えない
けど

俺は人間の為に描くし
人間の為に生きていく

もっと言えば
健全な精神を守る為、かな

それが今、必要な事だと
ブレてはいけない事だと



やっぱり大きな事言ってしまったな
半端な覚悟持って生きるの嫌だから





回りくどくてスミマセンね
ま、こんな事を最近考えているワケです。

LUMINOUS JEWELS


シアトル美術館所蔵 日本東洋美術名品展『美しきアジアの玉手箱』より
久々のレビューです。


神戸市立博物館にて12月6日まで(結構長いことやってんだね)
その後、山梨・MOA・福岡に巡回します。


で、まぁ
ゆかさんのご案内のお陰で行って参りました。ありがとうございます。




ここのところ
様々な物を見、体験し、描こうとしている私ですが、
やはり、
日本の名品を見ると落ち着きますね。


うん。やっぱり日本である事が結構大事だったりするんだ。


日本画材が手に馴染むのも、洋画が実はさっぱり分からない(未だにね)のも
自分のルーツがここにしっかり有るから、と
この作品たちを作った人々と同じ四季を見、同じ土地に生き、途切れていない何か、が
きっと私にも有るんだろうなぁ、と
思うんです。




まぁとにかく最初からテンション上げられまくりで(笑)

入っていきなり毘沙門天だったりとか
面とか密教道具とか

俺そこまで仏教好きでもないんだけど(嘘だ 笑)

なんか、俺のテリトリー内な感じがしちゃって(笑)


面白いよね。



そこで北野天神絵巻とかきちゃった日には!!


第一室にやけっぱ。
そんなに変態じゃなかったハズなんだけどな。


後でミュージアムショップにいたオバチャン達も言っていたが、『駿牛図』は良いなぁ

墨の技法はあーゆーの見て学ぶんだなぁ、って。

水墨画が見れるのは本当助かる。これこそ印刷じゃ分からない。



で、江戸期の作品でクールダウン(笑)
俺あの辺の作品は好きじゃないらしい。

なんだ?関ヶ原の逆恨みか?←無関係


そうこうしてたらリンパ腺が出てきたよ♪
いや琳派です。分かる人は分かって下さい…深い意味は無いです…


江戸期でも琳派は別らしい。ミーハー精神丸出しやん!!


光琳の山水図。江戸に居た時描いたらしいが
なんかそれ聞くだけで筆致が苛立ってるように見えるよ(笑)
苛立ってる、と言うか『でぇーいこんちくしょー京に帰りてぇ〜!!』ってのが見えなくもない(笑)

多分箔の上に描いてるから余計に…いや気のせいですね。


いやしかし、光悦ふぃーちゃりんぐ宗達『鹿下絵和歌巻』は秀逸だと思いました。
書は分からんのですが、宗達の下絵が素晴らしい。
これだけサラサラと、生き生きと伸び伸びと、とにかく鹿ばっかり描いてしまう宗達はすげぇ(笑)

一匹一匹見ていくのが楽しい。

これ見たらやっぱり琳派ってすげぇんだな、って思う。…いや、光悦が、かな。
これだけの絵師を見い出し、後の世にまで影響を及ぼした目は凄い。


あとは東洋美術。
とにかく殷〜周時代のものが良かったな。
古人の造形感覚の美しさ。
装飾は凝ってるけど、どこか素朴で。
あ〜なんか天地と正面から接している人たちって、こんな物作れるんだな〜って思った。


あとは何と言っても
ネパールの『インドラ坐像』
シアトル美術館のコレクター(?)も気に入りと書いてあったが、分かる!
コレ欲しい!って初めて思った。

仏像とは違う、人間的なポーズが凄い魅力的なの
宝石もまだ残ってて、何より造形が凄い綺麗。

コイツの複製があったら俺買ってしまう(笑)



まぁざっとこんな感じで
絵だけじゃなく彫刻も工芸品もあったから凄い面白かった


そんで、こんな感性を産み出した時代が
ちょっと羨ましくもあるんだ


でも時代で、国で、やっぱり流行というのはあって
今の時代だって悲観する事は何も無いと思う。
興隆と衰退とは何にでもある事で、自然の摂理だから
現代においてやるべき事をやるだけだと、
私は思うんだ。


人間の居る限り、時間は流れていくから。
人間が居る限り、美術品を観る目は有る、という事。
後の人の評価なんて分からん。


私は古人が神事の器を作ったように、己のやるべき事をやれば良いと思う。

彼らは自分の作った器が、まさか何千年後に人々の目に触れ、感銘を与えているなんて、思っちゃないからさ。


人というものは、不思議だね。
前の記事へ 次の記事へ