私も、「○○をやりたい」と思うのになぜか動こうとしないなんてことがあります。
最初は、「なぜできない」「どうして動けない」なんて考えていました。理由を知ろうと。しかし、母から、「動きたくても動けないときがあるもの。理由なんて考えないでゆっくり過ごしなさい」と言われました。この言葉できっかけで気持ちが楽になり、時間を楽しんで使うことができるようになりました。
自分の気持ちを大切にして、時間ができたことを喜び、自由に過ごすことが大切です。
●「動けない」にも理由がある
心ではやりたいと思っていることがあるのに、体が動かないということは、それなりの理由があるのです。
たいていの場合、思っていることがうまくできなかったりすると、気持ちに焦りやいら立ちを感じて、「自分はダメな人間だ」なんて思ってしまいます。そのせいでストレスが発生し、適応障害(疲労感や気分が落ち込むなどを起こします)のような状態になってしまうことがあります。
しかし、ご自分で、「おかしい」と気づかれたのですから、たとえ精神的な病には至っていないとしても、ストレスが大きな要因となって心に疲れが生じていることがわかります。
●ストレスを感じるときはどうすればいいの?
やりたいと思っていることはありませんか。ノートや手帳などの紙に、やりたいと思っていることや、好きなものを書いてみましょう。
関連性がなくたって大丈夫です。思いつくまま好きなように書いていくことで、心の中にあるものを吐き出すことができるのですから。書いているうちにきっと、「やってみようかな」と思えるものが出てくるはずです。
それでもやる気が起きなかったり、ぼーっとしていたい気分が抜けないときは、心も体も休む時なのかもしれません。テレビを観たりして休んでいるうちに元気を取り戻すことができます。
まずは、書いてみることから始めましょう。●やりたいことへ思い切って飛び込んでみる
自分だけの楽しみや好きなことが見つかったら、ぜひ実行してみましょう。ストレスを解消させることができるのは、好きなことをして心から楽しむことです。出かけるのはおっくうだなと思っても、1日1度は外の空気を吸い、自由を満喫してみましょう。
らしいよ

やりたいことある…

でもそれは、周りから見たら変人にしか見えない事かもしれない

でもやりたい

でも…



そう思い続けて二年

限界なのかな

じゃあ他のやりたいことって?

水晶取りに行きたい

だけど、タダではできないし

こう見えて体が弱いから

遠出はできなくて

何のために生かされてるんですかね


思い切って

やってみようかな

お風呂はいって

他人に見られたくないから夜にするわけだし

そりゃ幽霊が憑くだろうけど

今だって体動かないじゃない

憑いても憑かなくても体動かないなら同じだよ