スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

レッスン日記 94 〜腹をくくるって何?編〜

今回は、音速のRさん☆
(=・ω・)/


Rさんといえば、必ず何かをやらかしてくれる、Z会(残念な人の会)不動のセンター!
☆ヽ(▽⌒*) マエダカ!?


今回も期待を裏切らないで、右目に眼帯をして現れました☆
(^^)v サスガセンター!


どうしたのかと聞くと、物もらうらしい‥
(・・;) タイチョウモワルソウダシネェ…


‥‥。


少し前から体調を崩して、連鎖的に症状が出ていると感じましたが、


弱音も吐かず、しっかりレッスンに来て頂いただけで、相当のヤル気を感じました!
p(^^)q スバラシイ!


「心」が少しずつ、腹をくくっている兆候です☆
( ̄^ ̄)


勘違いしている方が多いのですが、音楽をする人は、オリンピック選手と同じくらい、その種目(音楽)に没頭しなくちゃ行けません。


それだけ倍率も高く、技術、センスのしのぎあいをしている中で、


「他の事を優先している時間は全くありません!」
m(__)m


先ずは、そういった感覚や考えでいないと、腹をくくっているとはいえません‥


‥‥。


まぁ、そんなこんなで、腹をくくってレッスン来た、Rさんの気持ちに応えるべく、先ずはお話を‥


今組んでいた、ピアノの方と考え方が違った為、コレからも続けない方が良い!とハッキリ伝えました。
(`´) ココロヲ鬼ニシテ


Rさんにとっては、せっかく2人でやって行こうと決めた人なのですが、仕方がありません。


問題は、こういった事を伝える事が苦手なRさんが、ハッキリ伝えれるかどうか?
(゜_゜)(。_。)


優しく、人とのつながりを大切にしているRさんにとっては、かなりの難題ですが、「心」を大きくしたり、腹をくくる1つとして、伝える事を頑張ってもらう事にしました。
m(__)m


‥‥。


レッスンはというと、体調が良く無いであろうに、とても良く頑張っていました♪
(・∀・)ノ サリゲナク、レッスンカイシ♪


打倒!大魔人の一歩として、横隔膜を全体で使い、倍音を増やす練習をしたところ、


あまり長く続かないにしろ、そのコツは掴んだ様子☆
\(^O^)/


次のレッスンにつながるよう、頑張ったと思います♪
(^^)v エライゾ!


‥‥。


体力的に辛そうなので、次は曲作り♪
┏( ・_・)┛ ツギツギ♪


しっかりと、2つベースとなるものを持ってきて頂いたので、その場で2曲完成させて、レッスンを後にしました。
m(__)m オツカレサマデス


そして、レッスン終わりにピアノの方と会い、セッションをして、いよいよお断りをする瞬間が来ました‥


しっかり断れるかどうか見ていましたが、何とかして続けたがっている様子のRさん‥
(_´Д`)ノ~~


しかし、ピアノ方の意見をハッキリ言ってもらい、違うと感じたのか、やっとお断りの言葉を伝える事が出来ました。
(^^)v


‥‥。


厳しいかもしれませんが、音楽に身を捧げる覚悟があるなら、自分の周りにいる人も選ぶべきです。


特に音楽をする方は、感受性が高く、聞き流せば良い1言1言に、大きく振り回されてしまうからです。


自分をしっかり持ち、腹をくくっていれば揺るがないのですが、ついつい、いろんな人の意見を聞いてしまうもの‥


プラスになる事を、ハッキリ言ってくれる方以外の言葉が、総て障害になるとしたら、その障害を排除すれば良いだけの事‥


そういった人間の取捨選択も、音楽を極める為に必要な事で、これも腹をくくる一貫‥


休み、気分転換は必要ですが、1分1秒を大切にすべきかと思います。
(^-^)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2012年03月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー