九州に古くからある某男子校には、松籟館というこれまた古い寮があり、通学か寮か選べるようになっている。冬休みに入り、各々が実家に帰省する中、実家には帰らず寮に残った3人の学生がいた。親が海外赴任中の菱川美国、両親が離婚協議中の為巻き込まれるのを避けた篠原寛司、そして毎年帰省しない依田光浩だ。
食事を作ってくれる職員もいない為、光浩と買い出しに行った美国は、帰寮途中で瀬戸統に会う。寮生ではないが、自宅が近く単身赴任中の父親と二人の為、自由になる時間が多い。3人が寮に残っていると知った統は、酒類を持って寮にやってくる。

懺悔したいのだと突然言い出した。人の懺悔なんて聞きたくなかったが、話すなら一つ嘘を混ぜろという光浩の提案を受け入れ、懺悔を聞く事となる。
自分の母親が風呂掃除をしている時、電気剃刀を小学生の統が風呂に落として感電死させたのだ、と。あまりの告白に早々に寝たが、翌朝、リビングルームにシーツを人間の形に縛って首吊り自殺をしている様に見せかける悪戯があった。怒った統だったが、3人共心あたりがない。

しかし昨日は統が来る前も、寝る前も、確かに鍵はかけていた。そもそも統はどうやって寮に入って来たのか?

昼から各自部屋で勉強しているところ、廊下を歩く音が聞こえた。廊下に出てみた美国は、学帽に学生服を着た人影が、サロンに向かうのを目撃する。サロンは密室となっており、他に出口はないはずなのだが、人影はなかった。
元々身体が弱かった岩槻が、サロンで本を読みながら眠る様に亡くなったのは、入学して半年した頃だった。兄も本学の卒業生で無理してでも通いたかった岩槻が幽霊になって寮に居着いていると噂になっていたが、美国は恐がり、寛司と一緒に寝ようかなとまで言い出す。

その日の夜は暇潰しにカードゲームを始めたのだが、マドンナのツアーを模写して、5回負けた人が、訊かれた質問に正直に答える【告白】か、出された命令を【実行】するかをしなければならないというルールを採用する。
ゲームをしながら寛司は、昨日の統の話のうち、電気剃刀を風呂に入れたのは統ではなく母親が目の前で自殺したのだろう、と。統は無表情で反論もなかった。

翌朝、寮に泊まったらしい統は光浩にたまに会いに来るおばさんとデキているのだろうと言い、光浩を怒らせる。一度だけそのおばさんを見た事があった美国だが、そんな事は考えた事がなかった。

光浩は博多の百貨店社長の妾の子であり、社長と実母が死亡した今、光浩は「あの女に飼われてるんだ」と言っていたと寛司から聞く美国。光浩の生い立ちについて考えていてゲームに負けた美国は告白を選び、彼女と別れた真相を話す羽目となる。
幼い頃、父の不倫相手に誘拐された事のある美国は、ずっと優しかった女が豹変し、額を爪で引っ掻かれたトラウマから、女が怖くなっていると話す。美国の話を聞いていた光浩は、岩槻と待ち合わせをしていたのは美国であろうと言い出す。

『ネバーランド』
著者 恩田陸
発行元 集英社ISBN 978-4-08-747577-7

以下、追記で感想なので、ネタバレする上に主観入ってます。読んでない方や苦手な方はブラウザバックでお願いします。