安静2日目…

退屈じゃのぅ…

姫よ、公園にでも…いやいや、それでは安静にならぬではないか(>_<)

始めのうちは痛み止めが効いておれば「あれ?意外といけんじゃね?」などと思うてしまうのじゃが…

夕方くらいにもなると蓄積されたるダメージが飽和状態となり、痛み止めでは如何ともし難き状況に…

というのを1ヶ月近くも繰り返しておったわけで(´д`)

安静と言ったら安静っ!厠と行水以外は横になっておれ、己っ!

そうじゃ、久方ぶりにドラクエ2でもやってやろうかの?

ファミコン版は何度も攻略しておるでの、本日はスーファミ版「ドラクエ1&2」に挑戦ぞ!

スーファミのROM取り放題サイトでダウンロードし…エミュレーターで遊戯スタートッハッ!!

主人公は魔法が使えぬため、攻撃手段は直接攻撃のみ…よって序盤は倍速モードでガンガンレベル上げ!

エミュレーターならではの遊び方にござるな♪

サマルトリアの王子を仲間にするまでたったの十数分(´艸`)

ローラの門を越えてムーンペタの街につく辺りからはさすがに直接攻撃のみでは苦しい…サマルトリア王子の「ギラ」が必須…

よって戦闘中のみ通常速度に戻してモンスターを狩りまくり、装備を整えてラーの鏡をゲットし、ムーンブルクの王女を仲間に♪

ロト装備を集め、5つの紋章を揃え、いよいよロンダルキアの洞窟へ!

ここまで来ると強敵揃い、命からがら洞窟を攻略してロンダルキアのほこらへ辿り着き…

よしよし、ここまで来れば神父に話しかけるだけで全快じゃし、ルーラでいつでも戻って来れるし、腰をすえてレベル上げに勤しめるぞな(`∀´)

アークデーモンのイオナズン&火炎の息、ギガンテスの痛恨の一撃、デビルロードのベギラマ&メガンテ、ブリザードのザラキがそれぞれ強烈(x_x;

ブリザードはHPが低めゆえ、一体なら直接攻撃、群れならイオナズン!

デビルロードとアークデーモンはマホトーンが高確率で効くでの、黙らせてから成敗!

ギガンテスはマヌーサが時々かかる程度、他の補助呪文はほぼ無効、しかもHP175の強敵ゆえ、長引きそうならルカナンで守備力を下げつつ攻撃!


(中略)


ふぅ、主人公がレベル27、サマルトリア王子なレベル26、ムーンブルク王女がレベル21に…

サマルトリア王子はメガンテ以外の全てを修得、ムーンブルク王女は残りパルプンテとアバカムというところまで成長…

まぁいずれも必須呪文にあらねば、そろそろ大神官ハーゴンを倒しに参りまするか♪

と思うたのじゃが…

う〜ん、飽きた(´∀`;)

そりゃそうよの、ファミコン時代には何週間も費やしたるレベル上げをたったの1日でこなしておるわけじゃから(´〜`;)

てゆーか、改めて考えてみりゃ凄まじきことにござるな…

当時(1987年)は定価5500円などという破格の品ぞ!?

ハガキが40円、タバコが250円、タクシー初乗り470円の時代の5500円ぞ!?

パックマンやアイスクライマーが4500円!

スーパーマリオやグラディウスが4900円!

あの頃の5500円といえば魔界村が有名にござるが、アーケード版が爆発的にヒットしたれば強気の価格設定も納得(^-^;

そうそう、何故かエキサイトバイクも5500円にござったのじゃが、あれは謎にござる…面エディットは画期的にござったが…

さような高級品が今やタダで、しかもテレビではなくスマホで遊べるというのじゃから(((((゜Д゜;)

あれから約30年で、ここまで進歩するとは驚愕の一言…

そもそも「スマホ」なるモノの存在が空想の世界ですら描けぬほどの代物であり…

ショルダータイプの携帯電話がようやくトランシーバーくらいのサイズになりし時代ゆえ…

ちなみに、セルビア人のニコラ・テスラなる御仁は1926年の時点でスマホの登場を予言しておったそうな(((((゜゜;)

というわけで、


ドラクエの屍(しかばね)とかけまして、


既読スルーとときまする。


その心は、


返事がない…(´∀`;)