お?とあるラジオ番組にて「今川焼」「大判焼」論争が繰り広げられておるのぅ?

コレについては、信州牢人時代(2007年)にブログにてネタにせし記憶のあれど、ブログサイト自体が消えてしもたため、確認する術のなかりけり(ToT)

ちなみに我が愛しの郷里・蝦夷地では「おやき」と呼ぶのが一般的(^-^)

信州に移り住み、とあるお店で「おやき」が売られておるのを見つけ…

買うてみよか〜と思いきや、中に野沢菜が入っておるということを知りて驚愕(((((゜Д゜;)

的なネタにござったはず(^-^;

調べてみれば、地域によって呼び名が様々で実に興味深き菓子にござるな!

日本海側の東北地方では「あじまん」、北関東では「甘太郎」、関西は「回転焼」、中国地方は「二重焼」…

他にも「太鼓焼」「円盤焼」「黄金焼」「天輪焼」など、挙げるとキリのなかりけり(>з<)

高校の頃、夏はチャリ通も冬はさすがにバス通学…新琴似二条線に乗りて北24条バスターミナルまで行き、東区方面へのバスに乗り換えて帰館しておったのじゃが…

そのターミナルの2階にボリューム満点のおやきを売る小さなお店があってのぅ、バスの待ち時間によく小腹を満たしたものよ(´∀`)

確か1個100円にござったかの、コンビニでホットスナックや肉まんを買うより安いし満足感アリ♪

ウェブで検索しても一切の情報を得られぬところをみると、潰れてしもたか移転したか…

そりゃそうよのぅ、25年以上前の話ゆえ(^o^;

というわけで、


今川焼とかけまして、


碓氷峠とときまする。


その心は、


あんなか('∀`;)