スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

エコアンダリアのもつれ。

編んだエコアンダリアを何回もほどいて、ほどくコツが掴めてきました。

適当にほどいて、さあ巻こうと思っても無理ですからね。覚えておいてね私(‘0’)

何度も編み直す理由は編み目の数が合わないからです。

今度こそ慎重に編みまっせ(・∀・)

一目編んで、編み図を一目塗り潰して、ってぐらい慎重です。

だってほどくの疲れたもん(‘0’)

楕円形の長編みが私を惑わせる(・∀・)

頑張れ楕円形の長編み。

ちなみに、底が楕円形のバッグを編んでます。

エコアンダリア好きわぁ。色々編みたいけど、高過ぎるわ(‘0’)

真夏に毛糸のマフラー。

表目と裏目の編み方に慣れるために表目と裏目のみのマフラーを編んでます。

何か首に充ててみるとチクチクして不快なのでマフラーとして使うことはないだろう(‘0’)

ただただ練習するためのマフラーと化してます。

4玉も買ったので、全部使い切る頃には少しは慣れてて欲しいものです(・∀・)

将来は棒針でかわいいカバン編んでみたいなぉぁ(・∀・)

丸底かごバッグの内布失敗(3)

丸底のかごバッグの内布を縫ったんですけど、サイズが合わない。

どーにもこーにもならないので、あー失敗だと(‘0’)もっと早く気づけよ自分。

小は大を兼ねないのね。。。

もっと慎重にならないとね(‘0’)

内布に使うには無理だと、失敗したと気づくのに時間はかからず、どーしよっかなぁと。

せっかく作ったので、ポーチにでも方向転換出来ればと。ファスナー付けたことないんですけどね、できるかな。

がっかり(‘0’)

丸底のかごバッグの内布(2)

丸底のかごバッグの内布を縫って、かごにかぶせてみました。

うまくかごに縫い付けられるでしょうか。

底の内布は丸く縫うのが難しいですね(‘0’)手縫いなんでチクチク楽しめましたけど(・∀・)



編物検定の過去問。

編物技能検定の過去問を編んで、紙にとじつけてみました。

試験では画用紙に綴じるようですが、画用紙なんて家にないでしょ。。。美大生でもないかぎり。そんなこともないのか。

とりあえず私の家には画用紙がないので、ノートに綴じてみました。

綴じるのに時間がかかりそう(‘0’)

あと編み間違えそうな予感がします。棒針の過去問、必ず編み間違えちゃうんですよね。5級ですよ5級。あー4級にしなくて良かったわ(・∀・)

色んな色で編んで、白色の毛糸が編み目が見にくいなぁと思ったので、練習に白色の毛糸でマフラー編んでみようと思います。試験で使用するのはやめよう。

100均で買った毛糸だし、首に巻くことはないだろうけど、とりあえず完成させてみたい。フリンジっての付けてみたい。

マフラーっぽいよね、フリンジって。

マフラー、むかーし昔に編んだ覚えがあるけど、完成できなかった。今度こそ完成させるぜ。

完成させることに意味があるんです、今の私にとって(・∀・)リベンジだー。
前の記事へ 次の記事へ