スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

最近のエフェクター事情

最近、更新をサボっている間に友達がどんどん減っちゃって泣きそうな小犬井ですこんばんわんわん。


ここ最近でエフェクターを売ったり買ったり、
あるいは家に潜んでいたものを引っ張り出して弾いたりしているのでレビューでも書いてみるか。

とりわけ、趣向がこのごろBOSSのエフェクターに戻りつつあります。
原点回帰?

3つほど。

DC-2 Simension C
これは家に潜んでいたものです。つまみの代わりに4種類のコーラスを選ぶボタンがあるだけです。
この手のコーラス(Dimensionと称されている類のもの)は揺れないコーラスで、流れていくような響きを感じます。

しかし、この4つのコーラスが4つともいいキャラしています。
率直に言うと、1から4にかけて、コーラスが深くなっていく感じです。

DC-2にはOUTPUTジャックが2つあるのですが、スピーカー等を用いて2つ繋ぐと、かなり広がりのある音になります。
どちらにしても、どのセッティングにしても失敗することなく、綺麗で煌びやかな音を出してくれます。これはかなり好き。

短所があるとすれば、DC-3も同じなのですが、電池の消費が激しいことくらいでしょうか。
パワーサプライがあれば問題ないでしょうけど、これは少しネックかもしれませんね。


SD-2 Dual OverDrive
もしかしたらこれは書いたかも。ちょっと省略。
最近これの粘っこいドライブモードが好きなんですねー。


CS-2  Compression Sustainer
CS-1のあの「ぱこーん!」っていう感じに比べると、割とスタンダードなコンプレッション感をもったコンプレッサーだと思います。
店頭で現行種のCS-3も試走してみたのですが、あれはノイズを乗っけやすいため、あまり好みではないです。

CS-2のいいところ。それは意外なところかもしれません。
ボリュームのレンジがかなり広いのです。
他のつまみ(Attack、Sustain)を12時にした状態で、
ボリューム1時くらいにするとバイパス時と同じくらいの音量になります。

3時くらいに設定すると、バイパス時よりも音量を稼げます。
ということは、コンプ以外の用途として、クリーンブースターとしても使えるのではないでしょうか。
クリーンブースターとして使うのであれば、BD-2 Blues Driverも良いかもしれません。

生産終了品ではありますが、DC-2と並んでかなり優秀なエフェクターだと思います。

ライブ漬け

昨日今日と、連日ライブ観戦していました小犬井ですー。こんばんわんわん。

昨日!
毎週やっている配送助手のバイト後に、
黒帯カポエイラというバンドのライブに行ってきましたー!

某SNSサイトで知り合った方から誘われていってみたのですが、
ストレートなバンドでいて、すごくなじみ易かったです。
サイリウムの代わりにセンスやタオルを使うのにはびっくりしますた。

その後は打ち上げでいろいろお話しましたー。
楽しかったー。でも2時過ぎまで飲んだので疲れましたwww


今日!
元バンド仲間のライブを見に行きました。
そのバンドはFF・ドラクエ・クロノトリガー・ロマサガなどのゲーソンのコピーでした。

びっくりしました!

何がって、ゲーソンってカバーして実際に演奏したのを聴いてみるとあんなにかっこいいんですね。

とりわけ、エクスデス戦と真・四魔貴族が流れたときは感動のあまり泣きそうになりました。
やっべえwwwww

とりあえず素晴らしい土日でしたが、出費が痛かったので、稼がなきゃ!www


てかバンドやりてーーーーー!!!!

んー

ありえないくらいくだらないことを書きます。

O型男子ってB型男子と相性いいのかなー

反対にA型とは合わないのかなー(゚レ゚)

学祭

明日から学祭!

JAM、アニソン、後夜祭。

てかもう引退かー。
←prev next→