音楽の履歴書という話題。ちょっと面白そうだったのでわたしもやってみます。かなり長いです。


入園前〜幼稚園

某音楽教室でリトミック的なものを1年ほど。その後現住地に越して、エレクトーンのグループレッスンを始めました。結局この時から15年間ヤ○ハっ子。
この時からカラオケも大好きでした。見ていたアニメの曲くらいしか歌える曲が無いのでレパートリーはかなり少なかったと思うのですが…笑


小学生

3年生からピアノの個人レッスンもスタート。5年生までグループと並行してやっていましたが、そこからは個人に専念。その頃まではクラビノーバしか家になかったのですが、母がピアノを買うことを決めてくれやっと我が家にピアノがやってきました。本当に感謝です。
それなりに弾けた方だったので、このあたりではクラスでもわたし=音楽といったキャラが定着してきました。音楽の授業で伴奏をしたり、休み時間にオルガンを弾いたり、基本ずっと音楽係だったり、合奏はピアノばっかりだったり。学年でやった音楽劇でピアノをやらせてもらったのも楽しかったです。鼓笛隊では憧れのアコーディオン!

これだけ音楽をやっていたにも関わらず、音楽を聴く方に関しては全く興味がありませんでした。専らプレイヤー。小2辺りで母がはまった某乙女ゲームのキャラソンを聴き、小4辺り?で当時流行っていたモー娘。を聴く程度。このジャンルの差!ちなみに一番最初に自分で買ったCDはだんご三兄弟です。何故買ったかは全くわかりません。笑


中学生

相変わらずピアノは継続。2年辺りでやっとクラシックに目覚め(後述)ショパンにはまったりしていました。3年生最後の発表会で弾いたブラームスのラプソディ2番はわたしの音楽史の中でもかなり大切なものです。
部活は吹奏楽をやりたかったけれど無かったため弦楽合奏部に入部。バイオリンをやっていました。部活の中では弾けた方だったけれど、まぁ中学生レベルの話なので大したものでは無かったです。笑
中学では合唱祭があって、1年でクラスの伴奏、2年で学年の指揮、3年では校歌の伴奏をしたりしました。指揮に関してはほんともう…いろいろ酷かった 苦笑。校歌は合唱祭以外でも朝礼の時たまに弾いたり。
中1の市の合同音楽祭的なもので見た他校の吹奏楽に感動。パーカッションメインの曲だったのですが、本当に本当にかっこよくて!その学校は大会でも優秀な成績だったそうで。自分が吹奏楽をやれていないことがとても悔しかったです。

そしてなにより、中学といえば完全に二次元に転がり落ちた頃。最初の頃はキャラソンやらアニソンやらばかり聞いてました。テニプリのキャラソンはわたしの青春。今でも大好きです。先述したクラシックへの目覚めのきっかけも二次元。金色のコルダという漫画のあるキャラが弾いていた幻想即興曲にはまったためです。10年近くピアノ弾いてきたのにクラシックにはまるきっかけが二次元とは…笑
そして運命の出会いをしたのもここ。友人に借りたONE PIECEの主題歌集でJanne Da Arcに出会います。その時は良い曲だな〜程度にしか思っていなかったのだけど、後にレンタルショップでLove is Hereを発見。「あ、これShining rayの人たちだー借りよー」と緩い気持ちでレンタルしたところ、もうだだはまり。涙が出る程良い曲!それから今でもJanne Da Arcはわたしの中で一番です。大好き!
アニメ主題歌をきっかけに、他にもアジカンやラルクやポルノといったメジャーどころも聞き始めました。特にアジカンのソルファは一時期本当にヘビロテし続けていましたもん。ありがとうハガレン!笑


高校

念願の吹奏楽部に入部。仮入部の時に吹かせてもらったサックス、トランペット、ホルンで最初から音階を吹けたのが今でも自信に繋がっています 笑。しかしサックスを第一希望にしたけれど通らず、第二第三にしたトランペットとパーカッションは既に埋まっていたため、結局クラリネットに。しかもバスクラ専属!わたしはベークラは音を出せなかったのでちょうど良かったり。
高校は吹奏楽一色でした。先輩も同期も後輩も本当に真面目で熱心で、でもユーモアもあって。そもそも高校自体がそんな人の集まりだったので当然といえば当然なのですけれどね。あとびっくりしたのが、先述した音楽祭でパーカッションをやっていた人が先輩にいたこと!!本当に驚きました。あのかっこよすぎるフレーズを目の前で演奏してくれてもう…!ピアノも続けていましたが、最初の頃は部活と並行するのが大変で3ヶ月ほど休んだりしていました。3年の発表会では念願の幻想即興曲を!完成度は高くなかったけれど、やっぱり大好きな曲だなぁと実感しました。音楽系の大学に進むことを決めたのでそっちの曲も練習。ベートーベンのソナタの一番を弾きました。学校の難易度があまり高くなかった為実技を受けたところは無事合格。センター利用のところは頭が追い付かなくて落ちました。笑

高校に入ってもしばらくはJanne Da Arcが中心。でもこの頃やっとちょこちょこ聞きはじめます。BUMPやUVER、そしてV系。ムックが大好きでしたがバンギャにはならず。結局ここでもまだキャラソンが中心だったので 笑。
Janne Da Arcのソロ活動発表はかなりきつかったです。最初はソロ活動というのがどういうことを表すのかわからなかったし、バンドはバンドで続くと書いてあったし。しかしその頃から今まで結局活動はほぼゼロ…早く復活しないかしら。Janne Da Arc自体が大好きなのでソロはあまり聞いていません。ちょろちょろレンタルする程度。
GRANRODEOに完全にはまったのも恐らくここ。新曲が出る度レンタルして聞いていました。出る曲出る曲が本当に好み!シングル曲の全てが好きなアーティストってわたしの中ではGRANRODEOしかいません。
そして2年辺りでニコニコ動画を知り、歌ってみたをちょっと聞いたり。当時はまだボカロがそこまでメジャーじゃなく(メルトがあったくらい)歌ってみたもアニソン中心だった気がします。ニコニコを知った為キャラソンの幅もかなり広がりました。違法ですけれど…
そして高3で唐突に嵐にはまりました。ちょうどプッシュされはじめた年です。auのCMで相葉さんに一目惚れ!それまでジャニーズはなんとなく避けていたのですが、それを機に嵐を聞きはじめたところ良曲がたくさん。ジャニーズも捨てたもんじゃないな、なんて偉そうなことを思ったり。笑


大学

無事大学で音楽をやることに。それを機にお世話になった音楽教室とはさようなら。受験期にお世話になった先生とは今でも極たまに連絡をとっています。学校ではピアノをメインに声楽とバイオリンを少々。先生も良い方ばかりだったのですが、ここで自分に音楽を強制出来ないことに気付きました。"いついつに試験があるからその為に曲を仕上げる"というのがすごく窮屈で。今までもそれに似たようなものに発表会はあったけれど、発表会に結果は必要なくても試験に結果は必要。試験の為に曲を仕上げるのに違和感を感じてしまったんですよね。そのため長続きせず、学校にもほとんど行かない状態が続きました。
また成り行きでオーケストラに入部。オーケストラはわたしの大学生活の全てと言って過言ではなかったです。トロンボーンを始めたため弦・木管・金管を制覇!そしてなによりトロンボーンパートの先輩たちが本当に本当に大好きで。それに関してはここでは深く言いませんが、オケを続けられたのは間違いなく先輩たちのおかげです。演奏もとても楽しかった!あまり上手いバンドではなかったのですが、やはりアンサンブルはとても楽しいですね。
しかし先輩たちが全員卒業したり他にもいろいろ重なってオケすら苦痛に。結局そのまま大学を辞めたことはこのブログを読んでくださっている方(がいらっしゃるかはわからないけれど)ならご存知でしょう。

少しお金に余裕が出来たのでいろいろレンタルで聞きはじめました。が結局あまりがっつりはまるものは無く、好きなアーティストに変動は無し。しかしアニソンやキャラソンに関してははまる一方!好きな声優さんが増え、好きなキャラソンが増え、一緒に歌っていた別の声優さんが気になりキャラソンを聴き〜のエンドレス。声優さんの曲って、曲云々の前に声が良いのではまりやすいんですよね。歌があまり上手くない声優さんも声がいいとそれだけで素敵なのです。
ボカロを真面目に聴きだしたのもここ。以前書いたような気がしますが、VOCAJAZZが大好きです。

ヒトカラも始めました。ヒトカラ以外も含んで月一以上は行っているはず。やっぱりカラオケ大好きです。

現在

演奏はほぼやっていないです。よく考えるとなにもやっていないのって3歳以来とかそんなレベル。最近はグレードを受けたいと思っているので、またピアノ練習しなくちゃですね。あといつか念願のサックスはやりたいです。

鑑賞の方は、キャラソンばかり聞いていてアニソンは見ているアニメの気に入った曲を聴く程度だっのですが、最近は見ていないアニメのアニソンも気になることが増えました。アニソンって良い曲がたくさん眠っているので発掘していきたいです。今はエレガ曲が気になる!あと特撮曲ももっと聴いていきたいですね、カラオケで歌うとストレス発散できて楽しいです。
そして今はまっているのがV6。アイドルというかエンターテイナーですよね。歌だけでなくダンスでも魅せてくれる素敵な方たちです。本気でコンサートに行きたくて行きたくて…!夏にツアーやってくれることを祈っています。


大体こんなところでしょうか。結局ジャンルとしてはあまり広くないですね。クラシック、V系、邦69、ジャニーズ、アニソン。今後はJazzを真面目に聴いていったり、作曲もやってみたいです。V6のおかげで作曲欲がかなりかきたてられました 笑
あとやはり、音楽に関したエンターテイメントの仕事をしたいなぁと。でも音楽を強制出来ないという気持ちもあるし、どうしたらいいものか。



思ったのだけど、これ間違いなく知り合いが見たらわたしだとわかると思います。身バレこわい。