スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

携帯スタンド

久々にガチャガチャでツボにハマった商品があったのでガチャりました


踏ん張ってるネコの必死な顔がなんとも言えない(笑)

孵化したばかりのレッドビー

モスの中に赤い点

よく見るとレッドビーの赤ちゃんでした

ヌマエビだと地味だからなかなかわからないけどコイツは生まれた時から赤いからけっこう目立ちます

大きさでいうと2、3oくらいでしょうか

昨日まで抱卵してた日の丸母のお腹がカラになってました

エムブロ内のメダカ名人さんに質問

増えすぎたメダカどうしてます?

一応100円ショップのボトルやプラケースに小分けにしてるけど…このままじゃ部屋中プラケースとボトルだらけになりそう

里子にも出してるけど追い付かんわ

雄雌分けて飼ったほうがいいのかな…

エムブロ内にはメダカ飼育してる人がけっこういるからブログも覗かせてもらってるんだけど…

この件の記事は無いのよね

水槽内の生物濾過について

エサの食べ残しや生体の糞から発生するアンモニアを亜硝酸に分解するバクテリアはニトロソモナスと定説されてたが

水槽実験で海水ではニトロソモナスが発生したが淡水水槽では発生しないという結果がでた

じゃあ淡水では分解しないのって話ですが
タウムアーキオータという古細菌が発生し、同じ役割をしてるらしいです。

次に亜硝酸から硝酸塩に分解するバクテリアとしてニトロバクターが知られてますが
これもあまり活躍してなくて
ホントのところ活躍してるのはニトロスピラというバクテリアです。


今まで信じてきた生物濾過サイクル。
見事にくつがえされたわけですな…

ペットショップの熱帯魚コーナーにあるニトロバクターやニトロソモナスを強調した商品は何の意味も持たないということですね。

だって淡水水槽じゃどっちも働いてないんだもん

てか、バクターで水をキレイにしよう…なんて謳い文句だと ほぼ詐欺になっちゃうかもね


あと、エーハイムだかパワーフィルターだか知らないが…中で飼ってる菌くらいは把握しとこうね

エビの餌に群がるメダカの幼魚

タブレットを入れると先ずエビ達が集まる

そして食べカスが水中に舞うと子メダカ達がおこぼれを食べに集まる

エサを入れる度に水槽の中は騒がしい…
前の記事へ 次の記事へ