今日はなんとなくYouTubeたくさん見るデイで、

ヒロユキさんのYouTube見てて、

お金持ちな人は、普通とは絶対に違うから、お金持ちな人と結婚したいなら、常識とか求めず、やりたいようにやらせることができないとムリって言ってて

私はすぐに自分のことより、

場面寡黙の次女ちゃんを思い出しました。(常に頭のなかで悩んでいるからだけど)

次女ちゃんは普通とは違う。

でも、普通とは違うってことは、自分ができることっていうのは限られていて、そこを見つけて伸ばしていけば、彼女の人生は豊かになるのでは?

と、思いました。

まだ四歳だけどね笑!!!

だから、次女ちゃんを育てるうえで大切にしたいこと。


「長い目で見守ること」

「彼女はできると信じてあげること」

「やりたくないことを無理にさせないこと」






我が家の長女6歳ちゃんは、

短気でヒステリータイプで超ワガママで意地悪なところもあるのですが(育て方と、元の性格に依るものだとおもう)

長女は本当に根が真面目で、勉強好きな感じ。

ピアノも、どんどん上達するし、絵を描いたり、字をかいたり、絵本を読んだりすることが好き。

物覚えがいいので、平仮名やピアノのレッスンなどはわりとすんなり吸収するタイプ。

運動は苦手ですが、できるようになりたい!と思ったら、地道に練習して、フラフープや縄跳びができるようになる感じ。(足は遅いし、全体的にどんくさい動きです。)

できるようになりたい!知りたい!っていう気持ちが強いところが、人間としていいところだなぁと感じる。

長女は、きっと勉強とか好きだとおもうし、小学校でも宿題とかちゃんとやるタイプで、勉強もついていけるタイプかなとおもう。

まぁ、未来はわからないけどね。


長女については、

「とにかく愛情を感じる接し方をする」

これだけだー!!!!

一番最初に生まれてきたせいで、

下2人の妹たちが抱っこされたり優しくされたりするのを目の当たりにすることが多く、愛情不足はかなりあると思います。

長女は生意気でくそワガママなので、ついつい強く叱ることが多いけど、愛情が伝わるような接し方をしないといけないなぁと常日頃感じます(ヽ´ω`)






次女ちゃんは、まだ四歳だからよくわからんけど、(長女は5歳になっていろんなことができるようになった)

数字がいまだに読めないし、数字の絵本を読んであげていても全く覚えない。

たぶん、かなり勉学は難しいタイプかなとおもう。

長女は勝手に数字が読めてたから、次女ちゃんは物覚え悪いかなとおもう。

数字も5歳までには覚えてほしいなーとおもうし、平仮名は5歳半くらいから覚えてほしいなーとおもう。

早い子は四歳で平仮名よめるしね。

でも、次女ちゃんは言葉がとにかく遅かったから、たぶんそういう方面の習得に時間がかかるタイプかなとおもう。

一年遅れくらいで考えた方が良さそうかなーとおもう。

あと、やりたくないことは絶対にしない主義だから、数字の練習も無理強いは絶対にダメかなとおもう。

一生、数字を読まなくなる恐れがある(ヽ´ω`)

勉学はできた方がいいに決まってるんだけど、人生で必要なことはそれだけじゃないから、勉学ができなくても自分の人生を歩いていく力を身に付けさせればいいかなぁと思っている。

自立する力を身に付けさせるには、どうしたらいいか、、それがまだわからないけどね。。

とにかく楽しく遊ばせるのが今のところ一番大切そう。。

あとは、できることや得意なことを見いだしててあげて、自信をつけさせることかなぁ?

なかなか難しいよね。







子育てって考えれば考えるほど、難しいなぁとおもう。

こどもたちが最近、クレヨンしんちゃんの映画にハマっていて、みさえとヒロシは、しんちゃんを上手に育てているなぁとおもう。

私なら、かなり悩むかもしれないと思った( ;∀;)

私もあれくらい、子供を自由にさせてあげたり、無理強いさせなかったり、締めるところはしっかり叱ったり、もうちょっと子どもを信じてあげて、もうちょっと自由にさせてあげないとなと思います。


がんばろう。

がんばるーーーーーー!!!