私は地方出身だったので、今まで3回引っ越ししています。


理由は進学や就職と様々ですが、荷作りの大変さは毎回変わりません。


私の実感として、単身者の場合は、割高になっても、引っ越し専用ダンボールと布製ガムテープを使うのが頑丈で運びやすい荷物が作れるということです。


スーパーで分けてくれるダンボールや、クラフトテープとは運んだときに差が出ます。


途中で荷物が壊れないようにするためにも、必ず使うようにしてください。


引っ越しで、プロの手を借りずに、なるべく自分で梱包などを行ないたいのであれば荷造りにおいて、荷物の数を少なくする工夫をした方が良いです。


普通の、あまり大きくない車で運ぶわけですから、そんな車内に詰めていくために、適切な大きさのダンボールで要領よく梱包していく、われものなどは、シワになってもいいTシャツにどんどん包んでいく、これで、包み紙は使われず、荷物のかさを減らせて壊れ物も衣服も、どちらも安全に同時に運ぶことができます。


万事このように、荷物を減らす努力をしましょう。


運送トラックに、引っ越しの荷物が全て積み込まれるまで、一体どれくらいの時間がかかるかというのは毎回同じ、という訳にはいきません。


部屋は何階なのか、荷物はどれだけあるのか、更に、作業をする人員の数などによって全く違ってきてしまうのです。


そのことを踏まえ、かなりざっくり言うなら、一番短時間で済むのは、荷物の少ない単身者の場合で、これが30分程、普通より、かなり荷物の多い家族であるなら大方2時間ちょっとで、普通の一般家庭の荷物であれば、30分から2時間くらいの間で済むと思っていて良いでしょう。


全国共通の引っ越し必須グッズがあります。


それは荷造り用品とか梱包材といわれるものです。


買うことや譲ってもらうこともできますが、多くの引っ越し業者では、見積もりから契約成立の間に、引っ越しに使ってくださいということで、このようなグッズを必要な分だけもらえることが多いのです。


契約すればただで手に入るものが、ダブって余ってしまったという事態にならないよう、業者へ見積もりをお願いするところで確認するのを忘れないでください。


引っ越しを控えて家中の物を持っていくかどうか選り分けを進めていくと、不要になった家具など、粗大ゴミが出てきます。


引っ越し時に出る粗大ゴミなのですが多くの場合、ゴミ収集日に普通に捨てることはできません。


実は、まず自治体に処分方法を尋ねてその通りに処分します。


粗大ゴミを残しておくと、引っ越し日に作業が増えて厄介ですから、段取りよく処分していきましょう。