スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

遅すぎる昼食。




昼食食べてなかったので、レポート終わったぜひゃっほい!というテンションで作って食べたフレンチトースト。
食べたの5時前ってそれもう昼ご飯じゃない。

8枚切り食パン2枚分というとたいしたことないみたいだけど、卵2個と牛乳コップ半分くらい使ってるから実は結構な量だよなあ。
夜ご飯要らないかもと考えることでした。

レポート終了。

終わった!
源氏物語やっつけた!
これでレポート全部終わり!

今期は英語、日本文学概論、教職過程×2、入門演習の計5つのレポートという鬼畜フルコースです。
最初、成績評価方法見た時は、\(^O^)/ってなりました。
しかも全部とらなきゃいけない授業なもんだから質が悪い。

でも、まあどうにか終わらせて来たんですが。
最大の壁が入門演習(必修)の源氏物語のレポート。

源氏物語についてなんか書けというレポートで、4000字以上という指定で、しかも今日提出日だったのに、昨日の昼の時点で500字しか書いてなかったという罠←

俺、今日の夜から本気出すしw!
とかレポート的死亡フラグを立てつつ、昨夜かなり頑張りました。
2600字くらい書いて寝ましたが←

べ、別に眠気に負けたんじゃないんだからね!
本当は今日からテスト期間で授業ないはずなのに、1限目に英語の補講が入ったから、遅刻しない為に寝たんだからね!

とか言ってみる←
そんなこんなで、補講を受けてから帰って来て、昼食も食べずパソコンをカチャカチャやり、2時半に書き終わりました!
そこから誤字脱字をチェックして、印刷して、学校に着いたのは3時くらい。
〆切りが5時なので、私みたいな人がいっぱい来てて←、提出会場はかなり混んでました。
まあ、特に問題なく出せたので良かったですが。

とにかく、終わって良かったです!





でも、まだテストが4つ残ってるんだけどね……orz

鹿児島県民バトン

友達のブログから拾ってきたバトン!
レポートの息抜きだと自分に言い聞かせた←


ではでは。


鹿児島県民バトン

方言編
・からう=背負う。おんぶする。

・ちんがら=なにかが崩れてめちゃくちゃになった様子を表す擬態語。
 物だけでなく、抽象的なものにも使う。

・はらける=腹を立てる。怒る。「はらかく」とも

・ラーフル=黒板消し。フランス語から来たんじゃなかったっけ?

・へ(3つ)=灰、蝿、屁。
 「へがふった」なら「灰(桜島の火山灰)が降った」、「へをひった」なら「おならをした」というように、用法で聞き分ける。

・ひっちゃれる=落っこちる。
「落ちる」というよりも、「落ちてしまった」というような、偶発的で、それを残念に思うニュアンスが強い。

・げんない=恥ずかしい。げんねぇ、とも言う。

・わっぜ=とても。すごく。程度のはなはだしい様子。使用頻度はかなり高い。

・ずんばい=たくさん。量が多い様子。「ずばっ」とも言う。

・よかにせ=イケメン。
 「よか」は「良か」、「にせ」は「青二才」とか言う時の、青年を表す「二才」がなまったもの。良い青年、つまりいい男で、イケメンである。

・ぬくい=暖かい。これって標準語じゃないの?

・ちんたか=冷たい。

・もじょい=可愛い。「むぜ」とか「むじょか」とかも言う。

・ほがない=馬鹿である様子←。知能が足りない、考えがない、くらいの感じ。単語でくぎると、ほ/が/ない、だから、「ほ」って言うのが知恵的な何かなんだと思う。

・ん〜だもしたん=あらまあ。あらあら。感嘆詞であある。おばあちゃんとかが、びっくりした時によく使う。

・てそい=めんどくさい。小学校のころまでこれは標準語だと思ってた;

・いしたっ=冷たっ!?みたいな感じ? あんまり使わないのでよく分からないけれど。水がかかったときに使用。

・おい=私。「おいどん」とか今時言う人いないからね!

・わい=あなた。関西圏の人は要注意。
 話し方が早い人だと「わー」に聞こえる。というか言ってる。

・どんこびっ=蛙。「どんこびっず」「びっず」とも。びっずの方が小さいイメージがある。

・てげてげ=適当。いい加減。「てげ」だけだと、適切、という意味でもつかわれたりする。
 ex.宿題もてげなところでやめてごはんにせんねー。
 (宿題もきりのいいとろでやめてご飯にしなさいよー。)

・きびる=結ぶ。くくる。髪を結ぶ時なんかもこれ。

・からいも=サツマイモ。これも昔、標準語だと思ってた;からいも飴とかいうお菓子もある。美味。

・やっせん=駄目。禁止を促す意味でなく、何かが駄目になったようす。
 ex.今度んテストは、やっせんかった。
  (今度のテストは、だめだった)

・びんた=頭。平手打ちの「びんた」はこれから来てるらしい。

・かかじった=ぽりぽり引っ掻いた。なぜこれだけ過去形?現在形だと「かかじる」。これも標準語だと思ってた;

・おやっとさあ=お疲れ様。同じ名前の焼酎がある。

・やんかぶる=髪が伸び放題になっている様子。

・ひったまがる=びっくりする。おどろく。
「たまがる」「ひったまげる」「たまげる」とも。
「ひっ」がついてる方が、驚きの度合いが高い。


CM編
☆このCMわかるけ?
・ぶえんはいやはんどか〜い
→さつま揚げ?だった気がする。
「ぶえん/は/いーや/はんど/か〜い」は訳すと「魚は要りませんかい?」。
魚売りさんが天秤棒に魚提げて売り歩いてる映像だけ覚えてます。

・安くてうまい「」
→おやっとさあ!
 鹿児島でこのCMを知らない人はモグリ。

・すきです!「」
→かすたどん!
 地元銘菓の店、薩摩蒸気屋のCM。
 異性を呼んできて「好きです……」と言った後すこし間をおいて、「かすたどん!」っていう罰ゲームは定番。
 ちなみに、「かすたどん」って丼じゃないからね!
 ふわふわした淡い卵色のスポンジ生地の中に、滑らかカスタードの入った、お饅頭みたいな形したお菓子だからね!
 大変美味しいです。鹿児島に来た際は1度ご賞味ください。

 
質問編
・1番使う鹿児島弁は?
 わっぜ。ダントツ1位。あと、「あいたー」(「あらら」とか「あーあ」みたいな意味)とかもよく使う。

・逆に使わないやつは?
 いろいろあるけど、おいどんはぜったい使わないよ☆

・桜島行ったことある?
 1回あります。普通フェリーとか使うのに、自転車で←
 中2の時、「夏休みの作文書くために、今年は桜島まで自転車で行って、ついでに自転車で桜島一周してくるよ!」
 という母の思いつきにより、強制的に自転車で行きました。
 もう二度とあんなことしたくない。

・灰の被害受けてる?
 私が東京に出てきてから向こうでは灰がひどいそうです。2009年の噴火は多すぎだったとか。

・好きな鹿児島の食べ物は?
 やっぱり、からいも? 黒豚、黒牛なんていわずもがな。桜島大根とか桜島小みかんもおいしい。もう一つ言うと、養殖ウナギは生産量日本一だぜ!

・島の名前言える?
 種子島、屋久島、奄美大島、徳之島、トカラ列島、西之表島、悪石島、とか。あんまり詳しくないです;

・薩摩と大隅どっち住み?
 微妙な位置。真ん中あたり。

・将来なにになりたいの〜?
 こうむいーん!
 とでも言えば満足ですか^^?

最後に
・鹿児島好き?
 好きです!
 ……かすたどん!ではないよ(笑)
 普通に大好き。


長かった!
でもめっちゃ楽しかったです!

眼鏡。

い○とも選手権で今週は眼鏡をどれだけかけられるか、というのをやってたのですが、BGMがテニプリのキャラソンユニットの眼鏡ーズの歌でした。
眼鏡's Go!Go!とかそんなタイトルだった気がします。

何やってんだ笑ってい○ともww
もうちょっと何かあっただろw!


分かるお前もお前だよな!とかはつっこまない方向で。

十代最後の年。

本日、誕生日を迎えて19歳となりました。
メールなどでお祝いしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!

最近バタバタしていたせいか、誕生日に気づいたのが、おめでとうメールをもらってからという忘れっぷりでした。
まあ、大いに一人暮らしのせいもありますが。

買いに行くのが面倒で、誕生日なのにケーキを食べなかったのがちょっと残念でした。
代わりに冷凍庫にあったパルムを食べました。←
恐ろしく良くできたアイスバーの名前は伊達じゃない!
とか、強がってみる。

でも、サークルで合評会があってそのあと夕飯はみんなで食べに行ったので(※私の誕生日は全然関係ない)、一人寂しく家でチキンラーメンをすするとか言うことにならなくて良かったです。


10代最後の年とか信じらんない気がします。
もう来年は成人とか大丈夫なんだろうか、私。
いい大人になりたいなあ。
子供でいられる最後の年、大切に過ごしたいです。
←prev next→