スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2011年ライブ振り返りバトン

2011年もあと残り僅かです、今年行ったライブを振り返ってみてください

・2011年のライブ参戦履歴

0218OKAMOTO'S
0304毛皮のマリーズ
0423MUSICDISTRIBUTION
0430OTONOMORI
0507androp
0607吉井和哉
0613中田裕二
0618THE BAWDIES
0709GRAPEVINE
0801中田裕二
0925andymori
0927androp
1015毛皮のマリーズ
1101THE BOHEMIANS
1126鶴
1204中田裕二
1206吉井和哉
1219スピッツ


・今年一番楽しかったライブ

いろいろ考えたらBOHEMIANSってことで落ち着いた。ちょっと楽しすぎた。今回ばかりは見切り発車で参戦を決めた自分の審美眼を誉めたい(笑)
腹抱えて笑ったって意味では鶴も楽しかった。サンキューアフロック!


・今年一番感動したライブ

6月の吉井和哉かなあ。感情が爆発して泣いたり笑ったり大変だった。ライブの構成的にも素晴らしかった。


・行けなくて悔しかったライブ

あんまりないかも。毛皮ズの武道館とか行けたらよかったんだろうけど、ラストツアーも参戦したし後悔はしてない。


・参加したフェス

0828ARABAKIROCKFEST.11!!


・印象に残った目当て以外のバンド

荒吐では電話ズが良かった。
4月のイベントでもたくさんアーティスト見て、特にperidotsは知れて良かったなあと思っている。


・インストアイベントなど

1205中田裕二@タワレコ


・ライブに行った回数が多いバンド

ワンマンで言うと裕二が3回で最多。吉井はワンマン2回にフェス1回だった。


・行った回数が多い会場

darwinとRensaが4回ずつで同率トップ。


・初めて行った会場

HooKと今年オープンのRensa。


・一番よかった整理番号・席

46番かな?あんまりよくないね。


・一番悪かった整理番号・席

1413番。チケ取れただけで感謝だし、最終的に最前行けたけど。


・遠征した場所

今年は地元密着型(?)で頑張りましたww


・ゲットした戦利品

残念ながら。


・今年のお気に入りCDベスト3

シングル編
1位
2位
3位
→シングル、購入はおろかレンタルすらほとんどしてないの。だからランク付けはしないけど今年なんとなくいいと思ったシングル並べておくわ。
*人との距離のはかりかた/plenty
*花束/back number
*トーキョー・ポップンポール・スタンダードNo.1フロム・トーキョー!!!/住所不定無職
*JAKAJAAAAAN!!!!!/住所不定無職
…住所はシングルに含めていいのか疑問だが、本人たちがフルボリュームシングルだと言い張っているので一応。JAKAJAAAAAN!!!!!は"1.2.3!"が大好きなので。

アルバム編
1位 The Apples/吉井和哉
2位 真昼のストレンジランド/GRAPEVINE
3位 door/androp
→今年発売となると20枚程度しか聴いてないにもかかわらず迷う!ボヘも裕二も良かったし、ゆずも相変わらずいいアルバムだった。


・今年新たにハマったバンド

いろいろいるけど比較的近年の洋楽バンド聴くようになったのは大きいと思う。今までは聴くとしてもQUEENとかBeatles的なのだったからね。マンドゥ・ディアオとリバティーンズは当分聴きそう。


・今年の参戦を振り返って一言

震災でホールが軒並み使用出来なくなって、今年はあんまりライブ行けないかもな…なんて思った時期もありましたが、蓋を開けてみれば過去最高の参戦回数!地震なんかに負けないライブハウスのたくましさを見せつけられました。ありがとうライブハウス!愛してるぞ!
そして震災復興等々でライブしてくれたアーティストの皆様、ありがとうございました。


・来年の参戦への抱負

実習がありますからね…今年のようにはいかないだろうけど、時間を見つけて参戦しようと思っている。


・最後に今決まっている予定があれば教えてください

0210熱狂の箱(ボヘ、セバヌetc.)
0315ピープル


お疲れさまでした!




--------------------
エムブロ!バトン倉庫
mblg.tv
--------------------




大晦日。ちょうど1年前の今頃はわくわくの絶頂だったな。10日後くらいにどん底に突き落とされるとは知らずに…笑




こないだ"CRAZY ABOUT YOU"を聴いて、そういえば2011年最初に聴いた曲はこれだったなあってふと思った。楽しかったなカウントダウン。




来年あたりCDJ行きたいなあ。ひとまず今は勉強だけれど。




今年もお世話になりました!来年もしょーもないことしか書かないかと思いますがお付き合いください。




よいお年を(´ー`)

つぎの夜から欠ける満月より 14番目の月がいちばん好き

OSCEという所謂実技試験が終わったので、調子に乗ってスピッツのライブレポを書いちゃいました。試験の出来はイマイチよろしくないですな。手袋で撃沈だったのでねwwちなみに当日はテンション上げるためにandyのクリアファイルに受験票を入れていきました




今更だけどマサムネ誕生日おめでとう!薬袋に12月21日と書きながらマサムネオメ!と心の中で思ってたゼ\(^o^)/




そしてこれ!

発売日前日に届いてたけど、OSCE終わるまで見ないと誓ったので昨日の夜開封しました。disc2から見始めた。テレビの前ではしゃいでいる。週末はdisc1を見よう!




"おるたな"も出るね。初恋の嵐って素敵なバンドですね。運命って残酷だ。カバー楽しみ!エレカシのカバーとかも入れてくれたら尚良かったのだけれど。




今日は深夜にハッピーMusicがあるよ!裕二が出るよ!それまで勉強だ。来月にはCBTが控えてますからね。OSCEよりこっちが問題なのだ。

12/19(月)SPITZ Jamboree Tour"とげまる2011"@仙台サンプラザホール

待ちに待ったスピッツ。6月4日の振替公演。大事な試験前だから迷ったけどやっぱり参戦してしまった!




グッズはタオルとキーホルダーを。キーホルダーのチャーム可愛いからストラップとして付けてる。




ステージにはとげまるオブジェが無数にぶら下がってて、演出によってはピカピカ点滅してた。




先週までのライブは体調不良で延期になってしまったわけですが、マサムネの声は病み上がりとは思えないくらい最高でした。ライブの完成度としても完璧。しかしながらセトリはもうちょっと攻めてほしかったな。盛り上がったけど保守的過ぎてワクワク半減。




MCで覚えてるものを箇条書き。


▼「来れてよかったなあ」としみじみ。サンプラザが使えなかったら…ということを仮定して他のホールを考えてみたら、スピッツがデビューした頃に使ってたイズミティが話題に挙がる。3列目くらいまでしか埋まってなかったそう。当時はお金がなかったから近くのミルキーウェイで打ち上げしていた。


▼この前テレビでモンパチのフェスを見たマサムネ。Dragon Ashに2人のダンサーがいるのを見てかっこいい!と思ったらしく、「スピッツにもダンサーつけようかな」ってwwそれに対して「"群青"でやったじゃん」とテッちゃんwwあなたのことを〜♪って冷たい頬歌いながらくねくね踊るマサムネww


▼定番「クリスマス辺りに仙台にいることが多いよね」。数年前のクリスマスに仙台のホテルで4人で鍋した。具は白菜と豆腐、紙コップにポン酢入れてww「よく火災報知器鳴らなかったな」って。


▼ホークスのパレードをテレビで見たけど福岡は道が狭い。名古屋は開けすぎている。仙台辺りはパレードしたらいい感じになるのでは?「楽天かベガルタが優勝したらパレード観に来ますよ」とマサムネ(*゚∀゚*)


▼黄色の新しいギターを御披露目。愛がすべてさ〜♪とフォルテッシモをワンフレーズ。高校の時コピーしたら頑張って作ったオリジナル曲より盛り上がっちゃったという苦い思い出の曲。


▼メンバー紹介にて。リーダー「ここは今まで日本一好きなホールだったんですが…前回から宇宙一になりました!宇宙一と言っているのは名古屋の鰻とこのホールだけです!」。「アンドロメダ市民会館よりも好きなの?」と聞くマサムネww


▼岩手出身のクージー、震災の話から宮城出身クドカン脚本の"11人もいる!"の話題へ。ドラマの中で仙台からの転校生の男の子がいるのだが、その子が踊ったなんとも微妙なダンスにマサムネがハマっているらしいww「最終回だけまだ見てないから言わないで!」ってしきりに言ってた。


▼「スピッツは来年で結成から四半世紀になります。"スピッツってまだやってたんだ〜(くすっ)"っていう小さな笑いの為にこれからも頑張っていきたいです。」のMC、ぐっときました。「スピッツはこれからもどんどん面白いバンドになっていくと思います」の一言も頼もしかった。




最後にセトリ!"エスカルゴ"で一気にテンション上がった。"TRABANT"とか"えにし"はもうちょっと盛り上がるかと思った。




☆セットリスト☆

01.ビギナー
02.エスカルゴ
03.恋する凡人
04.ロビンソン
05.幻のドラゴン
06.鳥になって
07.冷たい頬
08.TRABANT
09.メモリーズ・カスタム
10.ヒバリのこころ
11.ガーベラ
12.新月
13.ジュテーム?
14.シロクマ
15.えにし
16.どんどどん
17.探検隊
18.けもの道
19.トンガリ'95
20.8823
21.君は太陽

En.
01.空も飛べるはず
02.あかりちゃん(仮)
03.俺のすべて

お前の18年間放り込んでこい!!

木曜辺りから耳が痛くて痛くて大変だったんだが薬もらってなんとかよくなりそうです。OSCEに響かなくて良かった。炎症酷くて口開かなくなりかけてたから焦ったわ。




あーあ、THE MANZAI全部みぃちゃった!勉強しなきゃなのに馬鹿野郎。もっと馬鹿野郎の私は今からTHE MANZAIの総論を書きなぐろうと思っているよ!時間の都合で読み返していられないから支離滅裂な文章許してね。




KOCに続き、FKDの活躍がひたすら嬉しかった。




まず、磁石のネタがゴールデン生放送で観れる幸せたるや。赤と青のおしゃれなネクタイとハンカチを見てたら、赤と青のシャツで漫才してた頃を思い出して一人感慨深い気持ちになってしまった。彼らはあの頃から変わらず面白い。ナイツに負けたのは悔しいけど、爆発で及ばなかったからしょうがない。しかしながらササキング、発言が少々不適切ではなかろうか?売れてる芸人さんでも一生懸命この大会に取り組んできた人はたくさんいるはずだよ。




コント界からの出稼ぎ漫才師アルピーちゃんも頑張った!彼らは他とは違う切り口でやってくる。オンバトチャンピオン大会でもそうだった。欲を言えばパイロットのネタとやらを観てみたかったな。酒井さんのおどおどした顔がやっぱり好き(笑)平子っちは早いとこ親の扶養から外れてね☆




そしてなんといってもHi-Hi!!!正直今まで"改名しまくりのコンビ"くらいしか印象がなかったwwFKD始動してからは上田さん=トークが面白い人って印象が強くなって、改めてHi-Hiの漫才観たいなあって思ってたところでこの大会!最高に面白かった。シメで突拍子もなく飛び出す「みんな!湯沸かし器カッチッチッチッポッっといってる?」の一言だけでも観る価値のあるネタ。




FKDに近いとこだとハマカーン。あのタイプのネタをするようになってからの彼らはあんまり好きじゃないんだよな。カムバックかわいい浜ちゃん。Bブロックにケイダッシュ2組はもったいなかったね。




テンダラーのネタが久々に観れて歓喜!千鳥も良かったし華丸大吉も温かくていい漫才だった。つーか普通にみんな面白かった。学天即とスリムクラブは笑えなかったけどね。銀シャリも芳しくはなかったか…。あとウーマンはネタの鮮度に難ありだったと思うが。




パンブーはコンスタントにいいネタやってるし優勝するとは思ってたけど、2本目微妙じゃなかったか…?ナイツのあのネタを生放送でやった勇気をもう少し讃えてくれても良かったじゃん。




ホントはオンバトでのジンカーズの話とかいろいろ話したいんだけどマジで切羽詰まってるからこの辺で。とりあえずBBは眼鏡かけない方が良いよ。

幸福って どんな色だ?

息抜きにブログ書こうと思い立ったはいいが、特に楽しい話題もないのでまたCDについて書こう。こんな問題集解きました!なんつー話題は誰も興味ないだろうし。にしても最近こればっかりだなあ。





まずは近々聴こうと思ってたこれ!ボヘが聴きたくて買ってしまったよ。ドミノ先生のキーボードって最高にロッケ。素敵。彼らを聴くようになってからキーボードって大事だなって思うようになった。
あとTYOもやんちゃで楽しかった。ローリーが歌ってた"私のアイドル"、の原曲が好き(笑)チューリップ好き!財津さん好き!





BAWDIESで1枚だけ聴いてなかった。今よりビートルズ臭が強い。ROYくんの声は昔の方が好きだ。今はノド痛めそうでハラハラする。いい声だけどさ。
そういやドラマ主題歌になるらしいね。どんな曲なんだろう?





やっぱり英国のバンドが好きだ。洋楽わかんないけど、とりあえず英国のバンドサウンドが好き。イギリス行ってみたいと思うけど、ご飯美味しくないらしいからちょっとな…ww





こちらも英国、と思いきやスウェーデン発バンドらしいよ。正直これ名盤ですわ。聴きやすいしかっこいいし。ひらぱんさんの好きなバンドはどれも結構ツボだ。





イギリスだスウェーデンだ言ってるが、なんやかんやで歌謡ロックに帰ってくる。こちとら日本で生まれて日本で育ってるんだ。当然だろう。
「オトナはサイコー!」そんな風に叫べる大人になりたい。




先週末は音楽番組が熱かったね。エレカシの僕音とせっちゃんのMラバ。チャボさんとエレカシの"ブン・ブン・ブン"かっけえええええ!!!
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2011年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー