こんにちは、彼方です(*´∇`)

久々に「トラブル」の事を書こうか、、と思いましたが「全ては嬉しくてたまらないくらい、上手く回り始めました(*´ω`*)♪」

仲間内に戻ってから、ひと悶着ありましたが、あるがままにありのままに、時間が掛かって実るものもありますから、

起きた事は全て良い事、と考えてみました(^-^)♪

最近頑張って勉強していますが、やっぱりそう考えるのは大切な事のようですよ。

それが出来ない人が「こうした方が良い」「ああした方が良い」とアドバイス下さいますね(;A´▽`A

痛みや苦しみを味わうより、痛みや苦しみを知らない人間のほうが怖い気がします(_ _)

人は自分が経験したり、見たり聴いたりした事でないと想像は難しい気がしますから。

今日は塗り絵。

***



ブログにはUPしていない筈です…

秋田の県花、ふきのとうを塗りました〜( ´ ▽ ` )ノ

秋田ではこれは野生のもので、春先の雪が解けたような頃に野原に顔を出し始めます。

お手本有りの塗り絵で、ポストカードサイズ、

河出書房新社の「大人の塗り絵」、佐々木由美子さんの「冬の花と実編」です。

Twitterのフォロワー様に佐々木由美子さんの塗り絵をとてもお上手に塗られる方がいらして、興味が湧いてポストカードを買い…これは時間を掛けてシリーズをじっくり集めたいものです(ノ´∀`*)

私もファンになりました(^-^)♪



相変わらず、感情の感じ取れない人間として生きていますが、その方が良い事も沢山あるなぁと思うようになりました(*´ω`*)

「察する事が出来るのは大事なこと!」と私にそれをやれという方は今までに友人知人で何名かいらっしゃいました…

友人知人は「私は察してる!」との事でした。

察する事が出来るのは大人であれば、大切だろうなぁとは思います。

でも「察してる!」から出た発言を聴いてみると、何の証拠があってそう思い込んだのか、ただの思い込みでは無いか…という事ばかりです、何故か(;・ω・)

私は感情が感じとれない為に文字か行動からしか察する事が出来ませんから、「証拠が一応はある」から「察しを付けている」になっています。

「証拠がはっきりある」の時は「察し」は当たりでした。

私自身は統合失調症ですが、

周りの「察してる!」という人の発言だけ聴いていると、ありもしないものをあると信じ込んでいるそういう方が、失礼ながら病気では無いかと見えています…

しかも、私に押し付けて何かを求められても困るような事ばかりです。本人の頭の中にしか無いものなので(^-^;)

「察する」は自分でやるもので、人に「察しろ」というのは甘えん坊ですね(;A´▽`A

大人であれば、何らかの形で表現出来ますが、伝わって欲しい事でも相手が解らないとして、

相手のせい、とは私は考えません。

私側に何か足りないのかも、と考えます(_ _)



いつも来て下さる方々、拍手を下さる方々、ありがとうございます(人´∀`*)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:ぬりえ

明日は病院です。

バレットジャーナルを持って、行って来ます(*`・ω・)ゞ