スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

大晦日

大晦日という感じが全くしないですが、お雑煮の準備をしたり、蒲鉾やらタコやらを切っては容器にいれています。


今日は(今日から?)怒涛のあラシさんが始まったり、ガキ使があったり、なんだかんだとワタワタしそうなので、
まだまだ早いですが、
今年の誕生日に始めた、超稚拙で何の得にもならないブログですが、ご覧頂き有り難うございましたm(__)m
良いお年をお迎え下さいますよう


写真は年末買い出しに行った時に年末詣に伺った鶴岡八幡宮の大銀杏です

ぼんたん5

正しくは「姫武将政宗伝」が題名につきます。

1巻を購入の際、本屋さんで発見できずメイトに行き発見し購入しました。

その後2〜4巻は直接メイトに行き購入しました。
5巻は発売日に買いに行けず、本屋さんやメイトを巡りましたが購入できず、7ネットで購入し、昨日手に出来ました。

帯に「小冊子全サ」のお知らせがついてました。
番外編4本の小冊子らしいので、頼もうと思います。

あとは長いしネタバレ含むので、続きにします。






続きを読む

仕事納め

今日の午前中で仕事納めでした。

理不尽な事があったり給与が下がったり、と色々ありましたが、無事に一年また終えた事、そして仕事がある事に感謝です。

仕事始め時の自分の机上に溜まっているであろう書類を考えるとブルーになりますが、来年の事だし考えないようにします。



仕事納めになった皆さん、お疲れ様でした。

年末年始もお仕事の皆さん、あのお正月独特の空気感の中でのお仕事お疲れ様です。体調に気をつけて下さい。
(今の仕事前はずっと接客業で年末年始なく働いていました)

お餅つき

昨日恒例のお餅つきをしました。

といっても、作るのは昭和に購入した「餅つき機」です。
この間のガスコンロ同様、使わない時期が10年程ありましたが、せっかく毎年暮れに伯父がもち米を送ってくださるし、とその後は毎年機械を出してはお餅を作っています。

年代物の機械で1年に1回しか出番はありませんが、よく動いてくれます。


今年は写真の5合分×2を作りました。
お米を事前に洗って用意する際に、親ともの凄い小さい事でケンカになりました。
(「1回で作れるお餅が何合かわからないから機械を見ないと」と言ったのに、事前に機械を出すのが面倒なようで「なんでわからないんだ」と言われ揉めました←今考えてもこれで怒られた意味がわからない)

なので、私用メモ
1回で作れるのは5合・8合・10合
機械に入っている計量カップで計ること
ザルは小さめのものに分けて入れ、時々振って水分落とし約20分おく
こねる時あまり手をいれなくても平気
(年1回だけなのでいまだに探りながら作ってます)


昨年のお正月までの数年
間は歯列矯正の為「お餅を作るのに食べれない」という状況でしたが、今年のお正月からは食べれて嬉しかったですO(≧▽≦)O

伸したお餅は夜、親が切りました。

関ヶ原下

なんだかんだ諸々あって思いの外時間がかかりましたが、先々週の火曜日にやっと読み終えました。

今まで過去に見たり読んだりした作品は、結構さらっと関ヶ原を過ぎる作品ばかりだったので、ここまでガッチリなのは初めてでした。

読了から時間が経ってしまったので、もう簡単な感想です。
とりあえず長いので続きにします。


続きを読む
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2011年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ