前回…。



話題:認知症や介護についての家族の理解

前の日記書いた後、以前住んでいた家(今と同じ町内)の近所のおばあちゃんが良くなかったとかで、香典を持って行きました。

家族葬だったのか、年齢が年齢(確か91歳)だからだったのか、自宅はとても静かでほんとにそうだったの?と思ってしまいました。

香典を渡すついでに「うちの母も認知症で…」と話題を出しておく。
もう言うほど近所ではないんだけど、恥とかプライドとかそんなの捨てないと介護はできないだろうなー、と。
どうしても家族だけで見るのも限界があるし(母親みたいに出歩く場合は余計に)

なので、私は言いふらしてます(笑)
自分の苦労を分かって欲しい、という意味ではなく、何かあった時に『もっと早く言ってくれれば…』になるのが嫌だったんで(だいねーちゃんがそのタイプ)言わなくて得になることなんてないだろうし。


ちなみに、にーさんは一緒に暮らしてるにも関わらず介護には理解無し。
以前「義母さんが同じことになったら」(遠方に一人暮らし)っていったら「そんなことになる訳ない」と返されて度肝抜かれた…。
そりゃ、義母さんは母親や私みたいに統失や精神病持ちではないよ?だからって認知症にならないなんて決まった訳じゃないのに…、なんだこの脳天気は…これでにーさん40越えてるとか泣ける。
それとも男の人ってこんなもの?




10/15 09:00 [介護]
(0)






・・・・










-エムブロ-