スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

最上階なのに

お腹空いたなあ
ツナ缶でも食べようかなあ
と台所へ行って

手が滑って
ツナ缶を
落とした
瞬間…!


黒い影が猛スピードで走って逃げるのを
見かけました。


裸眼じゃ何も見えなかったけど、
あれはあやつしかおらん。


ツナ缶すぐしまって

そそくさと退散。


彼氏に一応ご報告して
退治よろしくね


と言ったら


人海戦術っていう技を
使うらしい。


人海戦術っていうのは、
トイレットペーパーで
ひたすら捕獲して、

トイレに流す

という技らしいけど

大丈夫かなあ?


KUMATANの
ダンボールに

くっついて
いたのかなあ?


明日、ダンボールを
片付けます!

イヤイヤイヤ

ラチがあかないので
電話しました。

電話の印象は
やはり、
怖い人。


メール返せるタイミングが
なかったんだって。


イヤイヤイヤ


5月1日からで
わかりました

だけでも良いじゃん。

こっちはかなり困るよ。

やる気無いんかいこいつ
って思われるのも嫌だし

私の印象って
よくないんだろうなあ。

電話してよかった。

13年

福知山線の事故から
今日で13年。

マンションの下に
電車がくの字で
曲がった様子を


今でも
鮮明に覚えています。

乗っていた方々は
きっと恐怖を
感じていたでしょう。

1両目、2両目に乗っていた方々を
中心に亡くなった方が多く

マンションもいつ倒れるか
わからないと
住民の方々も
眠れぬ夜を過ごしたことと
思います。


107人の方が犠牲となり
500人以上の方が被害にあった。

私も電車に乗るのが怖くなりました。
友達とときどき電車内で
待ち合わせするのですが、

やはり
最後尾より
1両目を
選ぶことが
多い。

13年経った今でも
被害に遭われた方
遺族の方々は

深い悲しみを
抱いたり

後遺症に苦しんだりしています。

決して忘れてはいけない
事故の1つです。

被害に遭われた方々の
御冥府を深くお祈り
申し上げます。

忙しいのはわかるけど

相手方にも相手方の都合があるから
何度も何度も催促したら申し訳ないな
って思うし、忙しいのもわかるけど、

連絡ないのが1番困る。
しかも、明日のこと。

ギリギリで予定聞かれたって
こっちだって困るよ。

29日は大事な大事な予定がある。


それに、入社日は
5月1日になっていた。

いつでも働けると言っても
私だって予定はあるよ。

電話すべきかなあ?

ハッキリしてくれないと
こまるんだけど。

最後のメールをして
これで返事がなかったら

明日は行かない。

そうしよう。

明日の今日はないでしょ

朝、起きて
お風呂入っている間に
仕事場から

明日、入職可能ですか?

とメールがきていました。

5月1日から入社だから
とたかをくくっていたら

まさかのまさか
明日って!

しかも
住民票が必要だと。


お昼くらいに
きていて


私も朝から起きていたから
まだよかったけど


これ、夕方だったら
完璧にknockoutだよ

今週は、予定があるので
5月1日からにしてもらえるように
手配しています。

連絡ないままなのかなあ?

私はちゃんと
連絡したもんね。


あとは
知らない。

これで
内定取消しなら
それまでだ!

しっかし
朝早いから

本当、起きれるか心配。


とりあえず、
入職日が
明日でも
明日でなくても

住民票取りに行けないのは
心配なので、

急いで支度して
市役所に行きました。

その前に
マックの
ワッフルコーンと
チキンナゲット15ピース
食べました。

市役所行って
住民票貰って

ぴよぴよ〜の
お店で


キャラメルマキアート飲んで


買い物したー!


帰り道、
ヘロヘロになりながら
歩いていたら


高校のときに
理由もわからず
去って行った
友達のお母さんに
会いました。

相変わらず
お優しいし
ハツラツとしてる!

汗だくになりながら
家の階段登っていると


隠れんぼしている子がいて
小声でこんにちはーって
言ってくれたから

私もこんにちはって
返したら


自分でも
引くくらいの
めっちゃカッスカスの声で
子どもに不審な目で
見られた(笑)

買い物したやつ
冷蔵庫にしまって

体重測定。


75.6キロ

朝は75.2キロ

いっぱい歩いたし
いっぱい汗かいたけど
まだまだなんだな。


なかなか74が見えませぬが
懲りずにがんばろう!
←prev next→
カレンダー
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アーカイブ
カテゴリー