金魚すくいの金魚パーツ。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

最近、昔のように「ありがとう」を繰り返しているのですが、夢をよく見ます。

やりたいと思っていた事が叶っていたり、
欲しいなと思うものが手に入ったり、

よく“それが手に入っていると想像する”のが引き寄せのコツ、みたいに書いている記事を見つけますが、

手に入っている状態、私はそれがなかなか想像出来ません(///∇///)

「ありがとう」でそれが潜在意識レベルで出来るようになっています。

私に起こる出来事全てが有り難いものです(*´ω`*)

今日は購入品。

***

ハンドメイドパーツ、金魚すくいの金魚を買いました。

多分、中身の透明の部分はレジンではないかなぁ、と。

それにしてはとても上手く入っていて、気泡も見当たりません。

金魚だから、気泡があっても良いのですけれどね(ノ´∀`*)

黒い金魚と赤い金魚を買いました。

丸カンが若干頼りなさげなので、後から二重丸カンに付け替えるかも、しれません。

和風のパーツと合わせます。



人を変えるのは難しい、
変えるとしたら自分が早い、
自分が変わると他人も変わって映ります。

以前の仲間の中で、私に喧嘩を売る方がいて、私は最終的には感謝の言葉を言うのみになりましたが、

「皆はあなたの部下ではありません!感謝しないで!いりません!」とか言われたりして(^-^;)

私は「皆さん恩人ばかりです、と自分の言葉でいつも言っています」と返していました。

あまりにも気が荒い方なので、ブラックリストに入れましたが、もう手を選ばず私に話しかけてくる有り様で。

彼女から見たら「あなたがいるだけで平和にはならない」だそうですが、

「ありがとう」を繰り返していたら、ある日気づきました。

彼女は“場を乱す”とか“皆さん不快な思いをしている”とおっしゃっていましたが、

本当は出て行って欲しい理由は「自分から見て、嫌いな人だから」でした(;A´▽`A

はっきり言えばいいけれど、言ったら自分が悪者になるとか、それでも自分の主張は通したいとか、そんな時に人は誰かに罪を被せますね。

そうでないと、自分を正当化出来ないからでしょうけれど…自分でも、こんな考えおかしい、間違ってる、自分が悪いんだ、と思うなら、考えを強要せずに改めれば良いのでは?と思います〜(;・ω・)

「自分が悪いんだ」という、自己嫌悪は自分の心を最も攻撃すると言われています。

私からは逃げられても、自分自身からは逃げられない訳で、自分の敵は相手ではなくて、自分自身の心なのだと思いますよ(*´ー`*)


いつも来て下さる方々、拍手を下さる方々、ありがとうございます(*´∀人)

どんな理由でも、いらして下さる全ての方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:ハンドメイド関係の購入品★

私は自分の敵はご自身だと感じますが、そこまで内省出来ない方がいらしても、それで良いのだと思います。

今の仲間たちと一緒にいるのも楽しいですからヽ(*´∀`)ノ♪

昔ながらのたんきりのど飴。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

ついさっきまで寝てました(;A´▽`A

そして、面白い記事を読みました。

「うさぎに角(つの)は何本あるでしょう?」

私はしっかり正解を出せてました(ノ´∀`*)

今日は購入品。

***

たんきり飴と言えば、白?生成り?のソフトな飴が多いですが、何だか毛色の違う飴を見つけて、買ってきました。

たんきりのど飴。

食べてみました。

私は、甘いのみで香料入り、という飴があまり好きではないようですが、

これは美味しいなぁと感じました( *´艸`)

漢方薬の味が好き!というのもあるかもしれません。

何だか漢方薬の味がしますよ〜〜

彼方母はよく咳き込む人なので、今夜も咳き込んだら少しシェアしようと思います。



そして、うさぎの角(つの)の話です(*≧ω≦)

私は「うさぎに角(つの)なんか無い」という答えを出しました。その通りでした。

人は感情に動かされる時もある生きものだそうで「ここで角(つの)なんか無いと言ったら、物知らずに見えるかな…」などと思えば思う程、無い筈のうさぎの角(つの)を想像するのだなぁと感じました。

感情と事実は分けて考えましょう、という記事でした。

私の周りに寄ってくる「彼方ならば許してくれるだろう」の人は、感情で考えているなぁと感じます。

私は、相手が明らかに嘘をついていて、その方の為に嘘をまことのように考えさせよう、というのが垣間見得た時に、心のシャッターを下ろします。

自分の感情の為に嘘をついて欲しい、というのは他人を粗末に考えているなぁと感じるからです。

自分の感情は、自分で味わえばいいと思いますし、私にまで感情を認めさせるのは、自分の感じ方に自信が無いのかな、と。

例えば小さい規模だと、彼方父は「父を尊敬してますって言え!」と言う人でした。

大きい規模だと、どこかの国で「反日感情の責任を取れ!」みたいな国もあるなぁと見えています。

感情というのは、自分が動く時の大きなパワーになり得ますが、

他人をそれで無理やり動かそうとすると、距離を取られる元だなぁと感じますよ〜(^-^;)



いつも来て下さる方々、拍手を下さる方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:飴ちゃん

私は「許してあげなさい!」とか言ってはいないですが、「彼方ならば許してくれるだろう」と思う側からは寄られ易いです。

人を動かすのならば、相手の意思で動いて貰ったほうが、相手から見ても恨み辛みが残らない、と思います。

無理に人を動かすと、相手からは好かれはしないのではないかな、と。

宗教勧誘してくる“友人”とか、
選挙で「○○さんに入れてね!」という“友人”とか、

それを身近に感じていますか?と思います。

彼方さんはそうした方とは距離を取りますよ(;A´▽`A

絹穴糸で編むザクロ、途中経過。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

彼方母は自信が無いなぁと感じるので、

Amazonさんに“よくできた母です。”と書いてあるTシャツがある話をして「それを買ってあげようか?」と訊いてみたら、

「駄目。それは人に見えない所に着る」と返ってきました(*≧ω≦)

堂々と着ていいのよ〜と思います。

今日はハンドメイド。

***

今回は絹穴糸でイーネオヤ(平面)を編んでいます。

これはザクロだそうです。

絹穴糸とは、ボタンを付けたり、ボタンホールに使う太い絹糸だそうで、

であれば、編めるのでは?と思ったら、私の使っているナイロンのイーネオヤ糸より太いくらいです(*´ー`*)

イーネオヤは元々絹糸で編まれてきた歴史があるので、編み易いです〜〜

かぎ針でシルク糸を編んだ事がありますが、このきしきしした絹鳴りに「私、いま絹を編んでるなぁ〜〜」と感じます。

ザクロの上がパッカーンと割れているのは、割れたザクロをイメージしているそうです。

ゆらゆら揺れるイヤリングになる予定です(ノ´∀`*)



人と距離感が取れない人ほど、その人に「ありがとう」を忘れているなぁと感じますよ〜(*´・д・)

「これくらい、やってくれて当然だ!」「許してくれて当然だ!」と何故か私は思われがちです。彼方ならば許してくれるだろう、と。

やるやらない、許す許さないは私が決める事であり、私は私から見て嫌であれば、嫌だと感じますよ〜〜

私に甘えてるなぁと感じています。

人は、感謝を忘れると不平不満を言い出す、と思います。

そして、とかく人は“当たり前”の事であればある程に感謝が薄れていっています。

当たり前過ぎて、だから失うと不平不満を言うのでしょうけれど、それって自分の感じ方のせいではないのかな、と思います。

最近私は“満足する”に決めています。

幸せは感じるものだから、です(*´ー`*)

そうなったら、Twitterでも何故か、普通の日常ツイートに“いいね”が増えました(ノ´∀`*)

満足すると、不思議と幸せは増えるもので、

感謝すると、幸せ感受性は上がるもので、

そうすると幸せな方々も寄ってくるのではないのかな、と。

そうすると益々有り難くなって、幸せになるのです゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

幸せの循環ですね。

感謝の言葉とは面白いものです(*´ω`*)



いつも来て下さる方々、拍手を下さる方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:ハンドメイド

かつて言霊魔法使いの修行をしていた頃、魔法使いさんに言われました。

「魔法というものは、自分あるいは他人の幸せの為に使わなければ意味が無い」と。

その通りだと噛み締めています。

イーネオヤ、パパティアの花。

こんにちは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

気圧が下降すると頭痛というか、頭重というか、そんな感じになりますが、

気圧が上昇すると良く眠れません(^-^;)

昨日はずっと起きていて、お陰様で久々に母と夕食を食べました。

今日はハンドメイド。

***

有言実行しました〜〜

パパティアの花を編みましたヽ(*´∀`)ノ♪

パパティアとはトルコ語でカモミールです♪

昔の私のフォトを見たら、かなり様々作っていたようなので、また作りたいです(*´ω`*)

小さな花園を花いっぱいにしたいです〜〜



知らない事は知らないと言える大人になれたらな、と思います。

私は今、イーネオヤを編みつける革紐を探していて、その革紐も四つ編みのものを予定しているので、先を閉じる“何か”が必要で、

それはキャップでもカツラでもカシメでも良いのですけれど、

私が会話で「カシメ苦手なのですよね〜、“かしめた”つもりが甘くて…」などと言うと、

相手は「“しめた”つもりが甘かったんですね♪」と返されたりします。これはかなり多いです(^-^;)

ハンドメイドの用語には、その世界にいてもいなくても解らない用語も多いなぁと、個人的にそう感じます。

編み物でジャケットを編んだら「肩は“いせこむ”のよ」とか言われて、“いせこむ”って、何だか解りますか〜(*゚Д゚*)?

私がイーネオヤを編む針は「“くける”のに使う、くけ針」ですが、“くける”って何だか解りますか〜(*゚Д゚*)?

人は、解らない言葉と出会うと、それでも自分は知ってる筈だ、話になる筈だと思いたい場合、自分の発言の正当性を保つ為に、知ってるものに置き換えてしまい、

何故か「それはどういう意味ですか?」や「どういうものですか?」という言葉を封印される方も、中にはいらっしゃるようですよ〜(;・ω・)

「それ、知らないです〜」と言えたら、新しい世界や新しい知識と出会ったり、脳内アップデートの良い機会なのかも、しれないのですけれどね(ノ´∀`*)

白河夜船のように、相手が明らかにそれを知らないのにも関わらず、話を合わせてきたら、私だったら気づいてしまいます…(^-^;)

同じ発音の何かと勘違いしていた!などは別として、謙虚に「知らないです〜」と言える大人になれたらな、と。


いつも来て下さる方々、拍手を下さる方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:ハンドメイド

皆さんだったら、知ったかぶりと謙虚な人、どちらが好きですか(;・ω・)?

一歩引いて話せる方に、私は知性を感じます。

知らない事がある!のは確かなのですが、そちらのほうが何だか知的だなぁ、と感じますよ〜〜

そして、シンプルに「知ってる!」と言い張れば言い張る程、そのご意志を尊重されて、それならば、とかえって教えて貰えなくなるのではないかな、と(;A´▽`A
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年03月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ