1.薬あるある?
2.図書館フル活用
3.からの不安感の話







【1.薬あるある?】
だるさがピーク。

(めずらしく)だる重い箇所が肩や背中かじゃなくて、おなか周り。あと頭?
ぼーっとしてるんだか、常にゴソゴソと脳みそを触られている感覚。
肝臓とか大丈夫か?

わからん。


ホルモンバランスかもしれないけど、こういうダルさはあまりないよーーー
薬以外の理由が見つからない!もう薬なんのために飲んでるんやぁぁぁあ

気分の波を穏やかにするために飲む薬で倦怠感が強まり、動ける程度の脳のクリアさはあるのにも関わらず動けない事態発生。



なんとか、一日でATMや図書館、コンビニに支払いしに行くなどなどできたけど。
朝の寝起き、意識がパチっと現実世界に戻ってきた瞬間からだるいので主治医に相談の電話しようか…悩むぅ…

自分で血液検査できたらいいのに!
そしたらちょっとした異常も早期発見で薬をやめたり変更が利くじゃない…??

病院の医師とかは、当たり前にやってそう。









【2.図書館フル活用】
は言いすぎね。

それでもカウンターで貸出返却の手続きだけでワタワタしてたのが、10ヶ月通ってようやく別のサービスも受けるくらいには慣れてきた!(遅)

司書さんに話しかけたりするのも怖いもの。どの声のトーン、大きさなら周りの人に迷惑をかけないのか分からなくてビクビクするとか。



別の図書館にある本の取り寄せが今どき紙で受付するもので、今回はそれを司書の方の目の前で書いたりする。








【3.からの不安感の話】

もうね、アレはプレッシャーよー…

自意識過剰になって後ろに待つ人がいなくても司書さんに「早くしてくれない?」と思われてるんじゃないかとか、
「汚い字」
「ゴツい指」
「爪の手入れ微妙〜」
と思われてるんじゃないかとか思ってしまう。



「早くしなきゃ」
「早くこの場から去らなきゃ」と焦る

だれか一緒に家族や恋人、友人
隣に喋れる相手がいたら「その人に意識がいってるかも」と思って安心して集中できるのだけど…


若干病的?
社会不安障害ってあるけどぶっ倒れたりはしてないので自分の認知の歪みを改善してくしかないんだろうな?とは思ってる

対人恐怖症って言われたらそっち気にしすぎるし!余計に悪いように考えてこもっちゃいそう。


外に出てたころは人と接触する機会があったから、奮い立たせていくしかないって慣れた部分はあるはず。

いまいちどうにもならずで毎度挙動不審さが増し増しな利用客ではあるけども





今回、iHerbの支払いがうまくいかなくて久しぶりにコンビニ払いにしたのだけど、外した手袋を手に持ったまま商品の受け取り待ちしてたら
受け取る前に店員さんに「先に手袋されますか?」と聞かれた。

先に手袋をはめてから、テープを貼ってもらった商品を受け取り自分のバッグに入れたらすぐ退店できるという店員さんの気遣いなのだけど、
私の後ろにはさっきから他のお客さんが待ってる時点で「早くしなきゃーーーー」と焦りしかないw


(ごめんなさい、今手袋しなくていい!
手袋なんかどうにでもなるから!!
お願いします、その代わりに今すぐこの場から解放してください)
くらいのイレギュラーなことで脳内パニック。

結果「大丈夫です」と押し切り
「ありがとうございますーっ」と退店した直後に暑さを感じて我に帰ると、脇背中が滝汗ビッシャン。



コンビニ店員だったころはマニュアル通りの言葉喋ってれば最悪何とかなったし、(なってたつもりかもしれないが)
「あー、私も緊張するし焦るよねー。分かる分かる。でも別に悪意持ってダラダラ後ろのお客様待たせてるわけじゃないならゆっくりでえぇんやでー」って
心の中でエール?同調?してたけど…

引きこもるとコミュ障が増すのは合ってる





ついでに言うと、
初めて幼稚園で電車に乗ったときから今も
「ちゃんと目的駅までたどり着くか」
「間違えずに目的駅で降りれるか。ミスったらどうしよう」とか。

これは幼稚園のもっと後だけど、「福知山線脱線事故のようにらならないか。しっかり手すり持ってないと」とか

どうしようもないところまで不安感強まり〜☆となるので脇も背中も汗ビッシャン。


(福知山線脱線事故に関してはテレビで流れるニュース毎日のように見ていたし、数年後には再現VTRが何度も何度も流れた。「自分がもしあの現場と同じ状況になったら」を何十回、何百回と頭の中で繰り返す。
ただでさえ自分のことのように感じやすいのに3.11と同じく、体調が悪くなったり、軽いトラウマのようになっているかも。)




…これも主治医に相談したほうがいいやつ?

相談はせずとも、できる範囲での勉強やトレーニングをしないといけないかな…とは思う