スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

One bound! Two bound!/ラザロ+ベフルーズ

床がひんやりしていて気持ちいい。重力に逆らわずに、車に轢かれて道端で死んでいる野生動物よろしく倒れたままいると、おい大丈夫かよ、とさっき殴ってきた手がゆさゆさと揺すってくる。冗談でも、脳震盪を起こしていたらどうするんだよ、だとか、揺すったらさっき飲んだウイスキーが夕飯と混ざって出てくる、だとかそんな言葉が浮かんだけれど、目の前がちかちかして上手く言葉にならないまま、口は笑った形を作っていた。
ベフの強烈なパンチは、見込んだ通りだった。彼に初めて殴ってもらった日から随分経った、それでも相手を沈めて黙らせる威力はずっとそのままだった。仕事柄どうしてもそういう力を使わざるを得ないときがある、というのを聞いたことがあった。彼の仕事ならば仕方がない。治安を守るのは正義ではなくて力だ、とは東岸のメディアで騒がれていることらしい。最も人間に対して制圧的に接せられるのは間違いなく武力だ。それが備わっていて、尚且つ行使出来るのはその力を磨いている人にしか出来ないことだ。
ベフにはそれが出来た。一朝一夕で強くなれて、あれだけ重たい一撃を食らわすことが出来るのならば、誰だって鍛えようとする筈だ。でもそれが可能なのは限られた人々だけなのだと良く理解していた。だからこそ、俺は彼が好きだった。簡単には身につかない力を持っていて、それを躊躇うこともなく振るえる腕が、正に愛された腕だと知っていた。
床から頬を離す。ぐらぐらして視界が安定しない。瞬きを何度繰り返してもピントが合いにくい。すげえパンチ、と言葉にしたが自分の声がプールの中の反響音のように聞こえた。耳いったかな。まあいいや。口の奥がじんわりと熱く、喉の奥に鉄っぽい苦い味が広がっている。間違いなく切れた。それを意識した瞬間、胸の辺りがどきどきと脈打った気がした。
うう、と上体を起こして胡座をかく。うんこ座りをしたままこっちを眺めているベフへと視線を移した。大丈夫か、と今度はしっかり聞こえた。呆れたかどうかは分からないけど、眉根を寄せたベフの顔は訝しんでいるようにも見えた。そんな顔から彼の腕へと目をやる。仕事上がりのくたくたのワイシャツを捲って、毛深くも鍛えた腕の筋や筋肉が見える。
意識し始めるとダメだった。もっと殴って欲しい、遠慮を知らないあの腕で、思い切り暴力を奮って欲しい。自分が弱いから痛め付けられたいのではなく、純粋に痛みを与えてもらうことに快楽を見出すのだと知っていた。証拠に、股間はしっかりと勃起していた。まだ一発二発しか殴られていないのに、発情期前だろうか。分からない。とにかく今は気持ち良くなりたい。
スウェットをずり下ろして下着からペニスを取り出した。先端から漏れ出そうな欲の欠片を見て、ベフは噴き出した。
「いくら何でも早えだろ」
「早起きはサンモンの…何とかと同じだろ?」
「早漏かよバーカ」
あと使い方も違えって、とごつごつした拳にどつかれた。ああ最高だ。そのまま思い切りぶん殴ってくれよ。言葉に出ていたらしく、俺はもう一度冷たい床とキスをした。
続きを読む

※動物園/ラザロ×ベフルーズ

うねる肉体は皺がなかった。背中に筋肉がしっかりついている人間の身体は、お偉いさんが作った美術品のようだった。テレビでしか見たことのない何とか像を思い出しながら、そんなことをぼんやりと思っていた。反対に、腰を振れば振る程ベッドのシーツはしわくちゃになっていく。いつか俺が爺ちゃんになったらこんな顔になるのかな、そんなことを言ったら、この張り詰めた肉に覆われた背中の彼は何と答えるのだろうか。聞こえないかもしれない。セックスに夢中で、発情期のライオンのような声を上げているから。それでも言うのはただだろうけど。
さっきから何度もペニスを出し入れし、股間の付け根と相手の固い尻がぶつかってどちらも真っ赤になっていた。ニホンザル、と言うアジア圏の猿は確かこんな色の尻をしていたと思う。人間は元々猿と同じだそうだから、あまり大きな違いはないのかもしれない。それはそうと、今野太く喘いでいるベフはどちらかと言うと猿よりはゴリラに似ている。分厚い胸板とか、鍛えた肩とか、締まった尻とか、何もかも好みだった。
窄まった肛門の際は、腫れぼったくなっていた。ローションでぐずぐずに蕩けて、柔らかく包み込む割に中は良く締まる。最高に気持ちが良かった。そこら辺のアダルトショップに売っているオナホなんかと較べたら失礼な話だ。汗と体液とよく分からない臭いに包まれて、これが人生の幸せなんだなと改めて実感してしまう。ベフの前立腺と結腸は、いとも簡単に俺を幸せと絶頂に導いてくれる。殴るだけが気持ちいい訳じゃないとちゃんと学べたのは最良だったのだと思う。
ぎゅうぎゅうに締めて離してくれないベフの、固い尻をぺちんと叩いた。ちんぽ取れたらどうしよう、と息も切れ切れに言った。病院連れて行ってやるよ、と枕越しに返事が返ってきた。やさしい。当たり前のことだったとしても、それを言葉にしてくれる人は案外少ない。
変な笑い方のまま腰を動かしていると、ラザロ、と呼ばれた。暗くてあまり見えない中、ベフは後ろ手でこっちに来いと手招きしていた。上体を倒して、汗だくのベフの背中に引っ付いた。傾斜角度がきつくなると、ペニスの入り方も変わる。気持ちいい、とベフはいつも通り笑っていた。滑る背中越しに、忙しない心臓の音が聞こえる。思わず口角が緩んだ。もう一度風呂に入り直さないといけないくらいのぐしゃぐしゃの頭を、ベフは乱暴に撫でてきた。俺の気分としては、動物園で頭を垂れるキリンのようだった。
「な、ベフ」
「ああ?」
「今度さ、動物園行こ?」
馬のペニスはでかいと聞いた。だけど動物園ならばもっとでかいペニスを持つ動物もいるだろう。それを見て、なるべくベフと笑いたい。あんなのとセックスしたら、なんて笑い話を作りたい。
皆までは言わなかったが、ベフは小さく笑って、いいぜ、と掠れた声で肯定してくれた。
いつがいいだろう。来週の日曜日とか、どうだろう。お留守だぞ、こら、と締められて、変な声が出た。考えるのは、一旦いってからにしておこう。そんなことを思って腰を動かした。
続きを読む

1991, at the place where no man's land/モブ


嫌なことは見たくない、そんな誰もが思う普遍的な感情は在り来り故に厄介だった。本当に見たくないものでも直面しなければならないときはあり、例え"嫌だ"と拒絶したところで社会の常識という見えない有刺鉄線に引っ掛かってしまう訳だ。それが早かれ遅かれ、いずれ全ての人に、様々な形で降り掛かってくる。やりたくもないものを強いられてやり遂げ、見たくもない聞きたくもないものを目や耳に入れ、我慢しなければならないのだ。お父様はとてもご立派で、名誉除隊されたときには多くの兵士がその門出を祝い、中には憂う者も、だとか、D中隊の誉れとして、優秀な軍人一家の一員を迎え入れます、だとか、出てくる言葉口上全てがこれに値した。誰も時代遅れの優秀遺伝の話をしていないのは分かっていたが、理解も出来ない褒め言葉を壊れたビデオテープのように繰り返されては流石に堪えた。声高に煩い黙れ好きで軍人になった訳じゃないと叫んでやったら、いよいよ奴らも理解するだろうか。…そんなことを思ったところで、実行に移さなければ何の意味もないのだろうが。
喧騒から離れられる戦場は、社会の常識が通用しないからまだ楽だと思えた。人を殺し殺されるのが"合法"だとされる場所に初めて来て震え上がる新兵、どれだけ殺すか考えるのが楽しいと下卑た笑みを浮かべるウォーモンガー、任務を忠実にこなす冷静な機械じみたベテラン、多種多様な顔が揃っている。誰もが目的を持っているのは知っていた。その目的の根底には、生への渇望があるのも知っていた。だからこそ様々なラベリングが剥かれ、飽くなき欲望が見え、"優秀だから""そういう血筋だから"と口を揃える者がいないここが好きだった。丸裸にされるのを嫌がる人は多いだろうが、自分にとってはそれが心地良かった。ヘイトやバイアスが直接降り掛かってくる、その方が丁度良かったのだ。
迫撃砲が地面を揺らしている。崩れた瓦礫がいくつも散乱し、何が何だったのかが分からなくなるぐらい辺りは騒乱の最中にあった。日差しは午後の傾き加減だが、閉じた目にはやけに暗く感じる。瞼をゆっくり開けると、眩しい太陽光が突き刺してくる。音を拾わなくなっている耳が、段々戻ってくる。こちらの機甲小隊の主戦力であるM1エイブラムスが、踏み場のなさそうな瓦礫を乗り越えている。履帯が擦れ、銃声や罵声が溢れる中東の空に金属音が紛れていく。
身体を動かそうとしてまずは頭を振ってみる。ろくな力が入らない。瞬きを繰り返す内に時間は過ぎゆき、M1エイブラムスが砂埃を立てて目の前を通過していく。誰か助けてくれないものか。ここにいる、と手を上げようとしたが、さっぱりだった。呼吸が浅い。焼け付く熱さだと言うのに、やけに寒く感じる。
見慣れた米軍海兵隊のデザートブーツが近付いてきた。眼球を動かし、男を見上げる。日差しの影になって見えないが、LWHに書かれた階級にはLCplと殴り書きされているように見えた。
「――えますか、――曹」
名も知らない上等兵は、水筒を出そうと跪いた。いや、もういいんだと言えたら良かった。水を飲んだところでこの身体が動きそうにないのは、他でもない自分が知っている。丸裸にされ、街の中を引きずり回される前に友軍に見つけてもらえたのが不幸中の幸いだったのだろう。胸元で遊ぶタグを送り届けてくれそうな、ひとつの可能性に出会えて良かった。
力を振り絞った。さっきから見えていた腰から下の光景を現実と捉えながら、腕を振り上げた。立派な殉死だったと、せめて伝えて欲しい。
最期に見えた光景は呆気なく、手を伸ばしても空を掴むだけだった。自分らしいと笑った。笑えたかどうか、上等兵の返事を聞くことも無く、煩かった履帯が擦れる音が遠のいた。
続きを読む

Wanted that I've not noticed./モブ

自分が望むぐらいのものなどたかが知れていた。己の想像の内から生まれ出てくることは、大概が劣化した何かのコピーだった。それを声高に、作り出したものだ、何よりも目新しく斬新だ、と好き勝手ラベリングして吹聴するぐらいなら、何も見ず、聞かず、手の中は空っぽにして、妄想だけに止めておけば良いのだ。言葉にしなければ、知っているのは自分だけだった。自分の意識と記憶だけが、望みを脳内で具現化し、可視化してくれる。便利なミニシアターであるヒトの脳みそは、知り得た情報や知識を組み合わせて、人には決して言えないような事柄を、ショートショートの妄想フィルムを作り出してくれる。それで満足だった。少なくとも今まで生きてきた時間の中で、それで事足りる充足感を得ていたのだ。
唐突な事件が起こるのは、何もフィクションの中だけではないのだと思ったのは、身近でリアリティを感じなければ分からないのかもしれない。治安の悪い東岸区域で暮らしていると、厄介な事件や不穏なDD職員の動きをニュースや紙面で見ることはあった。だが、自宅の近辺で不審物騒ぎになったのは初めてのことだった。危険だから離れて、と指示を受け、立ち入り不可になった自宅裏の路地裏へ、重装備の爆弾処理班が入っていくのを遠目で見ていた。まるで映画みたいだ、と近所の住人らが口を揃えて言っているのを耳にして、現実なのだと実感が湧く。誰かが何らかの目的の為に、汚いゴミ捨て場に近い路地裏へと爆発物を作り出して仕込んでいる。明確な殺意の有無はともかく、何か騒ぎを起こしたい理由は分かった。犯人の主張はそこにあるのだ。手の中は空っぽにして、妄想はすれど実行に移さなかった自分とは違って、犯人は誰かを動かしたのだ。
気付けば汗をかいていた。下がって、と規制線を張る職員の言葉が遠く聞こえる。実際に、誰かに迷惑をかける感覚はどういうものなんだろう。波風立たせず生きてきた自分には、よく分からないものだ。緑色の防爆スーツを着込んだ大きな職員が、路地裏に消えていく。爆弾を作って、注目を集める気持ちとはどんな感覚なんだろう。そればかりは、妄想だけで留めておけるようなものではないのかもしれない。知識のみ、情報のみで作り上げる塔にしては、あまりに複雑で、実績がなければすぐに倒れてしまいそうだ。
「下がって!」
腕を捕まれ、規制線から下がらされる。着の身着のままで来たせいか、冷たい冬風に晒されて指先まで冷たくなっていく。クロックスサンダルに包まれた素足は、みっともなく脂肪に包まれている。たった一本の黄色い線が張られているだけだと言うのに、境界線はあまりに遠く、高いのだ。
続きを読む

Foggy glasses night/メガネ+チビ(→大尉)

耳が痛くなる程の寒さはもう慣れたものだった。吐く息も白く、もしかすると鼻の頭は赤くなっているかもしれない。冷え込んだ冬の夜は人が仕事をするような環境ではないと思う。それでも、誰かがあたたかいベッドの中で熟睡出来るよう、明日の朝食を美味しく食べられるよう、安寧の日々を害獣から守るのが仕事だと思えば、納得出来たものだった。例えばその"誰か"が明後日には自分かもしれない。そう考えれば、どんなにきつい仕事だろうが汗水垂らして働けた。
ずり落ちてきた眼鏡を肩の端でつついて持ち上げる。滑走路に薄ら積もった初雪は、瞬く間に凍てついたコンクリートに張り付いてしまう。せめて機体が降り行く最初のランウェイだけは、少しでも安全にしておきたい。雪掻きスコップでぐいぐいと雪を押し退ける作業を続ける。脇は随分あたたかいが、額からひっそりと吹き出た汗はすぐに冷えていってしまう。冬の凍風が分厚い作業用ジャケットの表面を舐めた。
「ーー、ーーー!」
名を呼ばれたような気がして、顔を上げる。数百メートル離れたハンガーから、業務用の懐中電灯を持った同僚が手を振っていた。あの背丈は、チビだと思う。曇ったレンズの先は視界不良だ。随分前に作った眼鏡だから、もしかすると度が合ってないのかもしれない。こちらが目を細めて凝視するのよりも早く、チビらしき人影が雪化粧を施されたエプロンを渡ってくる。走ってきたせいで軽く息を荒くするチビの顔は、鼻の頭が真っ赤になっていた。
「もうすぐ、交代だよ」
そうチビは言うと、ポケットからあたたかい缶コーヒーを差し出してきた。
「…サンキュー」
「カフェオレ、売り切れだったから。ごめん」
「いや大丈夫」
言って、グローブ越しでも悴んだ指先でプルタブを上げた。
慣れない雪の中、除雪作業は滞っていた。天気予報上では今晩積雪するなどという情報はなかったし、急な荒天で除雪車のメンテナンスも間に合っていない。そもそも有人機部隊よりもUAV部隊の方が優先されるのだろう、もしも除雪車を出すとなれば無人機側へと回されるに決まっていた。だからこうして人力で除雪作業を進めている訳だが、どうにも成果は上がらない。別部隊から応援が回されるようなところでもない、整備班長のユキヒョウはハンガー内で機体データの精査をしているし、非番のノッポは今頃ベッドでおねむだろう。残されたチビと自分が、ハンガーの主役が戻るまで"掃除"をするのは当たり前だった。
熱い飲み口から湯気が昇っている。強風に晒されたらすぐに冷たくなってしまうことだろう。口を付けて啜る。胃に落ちていく甘ったるいコーヒーの味わいは、疲れた身体に沁みるには充分だった。隣のチビが鼻を啜る。交代、と小さく笑った顔につられて雪掻きスコップを手渡した。
「大尉が戻ってくるまでに、ある程度どかさないと」
肩を回したチビはそう言うと、ざくざくと雪を掻き分けていく。防寒コートに覆われた背中を眺めながら、夜間照明灯で照らされた雪空へと視線を投げた。
夜間飛行を終えて帰投する予定時刻まで、あと僅かだ。雲より高いところを哨戒しているあのパイロットは、まさか帰ってきたらこんな悪天候になっているとは思わないだろう。それに汗水垂らしてチビと自分が雪掻きをしているなど、きっと予想し得ない。
薄情だから、ではなく、パイロットとしての業務外だから、だ。それ以上でもそれ以下でもない。そんなことを頭のどこかで理解しつつも、あの感情が読めない目をしたパイロットのことは、好きにはなれなかった。
「安心して着陸して欲しいからさ」
胸に去来したあまり考えたくない感情を他所に、チビはそんな台詞を小さく呟いた。チビの言葉はあまりに当然で、誰もが願う常識だった。それを思い付くよりも早く考えてしまった、感じてしまったその感情を、声に乗せる前に飲み込んだ。恥じた訳ではない。ただその感情を吐露する理由が、あまりに幼稚だっただけだった。
飲み終えた缶コーヒーの雫を落とし切り、缶をポケットへと突っ込む。スコップで雪を除けるチビの隣に立つと、小さく積まれた雪の塊をあとで使おうと思っていたラッセルで端に寄せてやった。
「あ、ちょ、ちょっと交代って、」
「安心して着陸して欲しいんだろ」
そう言うと、隣で黙る気配がした。ずれてきた眼鏡を押し上げると、ラッセルを持ち直す。
「早くしないと戻って来るよ」
大尉が。チビはきっと困った顔をして笑っているのかもしれない。赤鼻から鼻水でも垂らして、尊敬するパイロットのことを思っているのだろう。うん、と明るい返事が返ってきたので、考えは大体当たりらしい。
吐息が白く照らされる。しんしんと降り注ぐ雪の音の代わりに、遥か上空からターボファンエンジンの轟音が静かに空気を揺らしていた。
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ