2018/3/19 Mon 02:08
2018FIFAワールドカップロシア大会を各国がボイコットする可能性が!★ロシア政府の関与が指摘される元スパイの暗殺未遂事件を受け検討される…の巻




話題:ワールドカップ







ロシアでは6月14日から、2018FIFAワールドカップ(W杯)が開催される予定だ。

大会の主なスポンサーには、アディダスやビザ、コカコーラ、マクドナルドなどが名を連ね、世界各国の大手メディアも多数が現地に向かう。

しかし、この大会はボイコットされるべきだ。

あるいは開催地を変更するか、中止すべきだ。

倫理的な観点から見て、ロシアでの開催は茶番だ。

ロシアはFIFA(国際サッカー連盟)が目指すサッカーを通じた国際親善や各国の協調の促進から、ほど遠い行動や政策を取っている。



■各国が対応を検討

英南部ソールズベリーで3月上旬、ロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリと娘のユリアがショッピングセンター内のベンチで意識不明の状態で発見された。

この事件は神経剤を使った暗殺未遂だったことが確認されているが、地元の警察官やおよそ500人の周辺住民の命が、深刻な影響を受ける可能性もあった。

英国ではテレーザ・メイ首相や政府関係者をはじめ、多くがロシア政府の関与を指摘している。

そうした中で同国紙サンは、事件の背後にロシア政府の関与があることが判明すれば、「英国とオーストラリア、ポーランド、日本は”協調した対応”の一環として、W杯への参加をボイコットする可能性がある」と報じている。←日本もか?( ̄□ ̄;)!!

前回大会の優勝国であるドイツをはじめ、その他各国の政府関係者も同様にボイコットの可能性について検討しているとされる。

各国政府が自国のサッカー協会に対し、W杯参加を取りやめるよう要請する可能性があるということだ。

ドイツ紙ビルトは代表チームのメンバーを取材、「それぞれの良心に照らして考えた場合、ロシア大会への出場をどう考えるか」について意見を聞いた。

取材の際に記者は、シリアのグータ地区へのロシアによる攻撃の被害の様子(空爆による犠牲者は同地区だけで1000人を超えている)や、ロシアがウクライナ東部に軍事介入していること、スポーツの多くの種目で国家ぐるみの選手のドーピングが行われていたことなどについても言及した。

ビルト紙の編集長は、代表チームは大会をボイコットすべきだと主張する。

また、メルセデス・ベンツやアディダスなどの自国企業に対し、スポンサーとしての支援を考え直すべきだと訴えている。

「ロシアに正しいメッセージを送るという歴史的責任」を取るべきだという。



■ロシアの行動への「意思表示」を

最近の記憶を振り返るだけでも、外国の政府関係者がロシアでの大規模なスポーツイベントをボイコットするよう求めることは、今回が初めてではない。

米政府の監視プログラムの実態を暴露したエドワード・スノーデンが2013年にロシアに亡命したときにも、政府関係者の一部はバラク・オバマ大統領(当時)に対し、2014年のソチ冬季五輪への参加を拒否するよう求めた。

ボイコットは、道理にかなった行動だ。

大会の中止や開催地の変更もそうだ。

そうすることが選手や関係者、ファン、サポーター、その他の多くの人たち、そしてW杯から数十億ドルの収入を見込む人たちにとって、大きな失望となることは分かっている。

だが、十分な数の国や企業が協調して行えば、指導部や政策が容認可能な行動の範囲を大幅に逸脱している国に対してタイムリーな、そして注目に値する道徳的メッセージを送ることになる。

とは言え、ロシアW杯に対する全面的なボイコットが恐らく行われないことも、私たちは知っている。

出場することになる各国の代表チームは、ロシアの行動が道徳的に認められないことを明確に示すために取るべき行動について、検討するべきだ。

米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)の選手が人種間の不平等に抗議する意味を込めてフィールドでひざまづいたことが、この問題に関する世界的な議論に及ぼした影響を覚えているだろうか。

競技場での選手たちの行動が、適切なメッセージを発することもある。

(Forbes JAPAN発)















モスクワオリンピックの時みたいに、ボイコットしてみたいものだが……。

日本代表は出場するだろうな。

ボイコットになったら、暴動が起こりそうだ。(´д`|||)

政治とスポーツを切り離して考える?

ボイコットは国際社会へのアピールが絶大だから。

さて、どうなる?( ̄ー ̄)

あと、FIFAは金儲け過ぎ!

少しくれ!( ^Д^)



ブー(^0_0^)



(^-^)/(^-^)/







コメント(0)




back next

[このブログを購読する]



このページのURL

[Topに戻る]

-エムブロ-