固い冬瓜の皮



話題:一品おかず

という漢字が使われながら、実は夏野菜冬瓜ですが、皮はかなり固い!

ですが、美味しい食べ方がありました( ̄ー ̄)♪



冬瓜の皮できんぴら!?



それが冬瓜の皮で作ったきんぴらです(*´∀`*)

基本的にはごぼうのきんぴらと作り方は同じです。

人参と冬瓜の皮を細く切って、醤油と少しの砂糖で炒めます。

我が家はいりごまも足しました。



これがですね……驚くほど美味い!!

あの固かった皮が、とっても食べやすくなっています!!

色も鮮やかで、まさに夏らしい1品料理ですね(*´∀`*)



冬瓜って、そもそもなんで冬の漢字が使われているの?



これ、ちょっと気になったので調べてみたら諸説あるようです。

・単なる当て字
・保存が効き、冬まで保つことから


ちなみに切っているやつはサッサと食べてしまった方がよいらしいです^^;



実は低カロリー



冬瓜はほとんど水分でできています。

あとは特徴的な栄養素はカリウムやビタミンC。

いかにも夏野菜らしいですね。

カリウムは利尿作用があり、体温を下げやすくします。
が、塩分を排出してくれる役目もあるので、食べ過ぎに気をつけつつも楽しく食べたいですね。

体温を下げるといっても、向いてる料理は煮物やあんかけなどの温かいお料理が多いので、あんまり気にしすぎなくても良いかもしれません。