話題:PMS

うーん、まとめといいつつ、結構長くなってきました(;・∀・)

せめて5で終わりたいと思います(;´∀`)



Step6

運動


前回の続きです。

膝を高く上げる

膝を腰以上の高さまで上げて足踏み。

腕は普通に歩くように動かす方法と、上げた足と同じ腕を出す方法があります。

体力がないと1分も続きません
最初はそれでもOKです。

また、足音を立てない

できる限り同じ位置に居続ける

案外難しいです。

正座から……

正座をします。

足は広めにして後ろは親指が重ならないように、前は膝の間に拳2つ分のスペースをつけるようにすると体重がうまく分散します。

このまま瞑想する(心を平静に保ち時計の音だけが聞こえるような状態に持っていく)というのも1つの方法です。

正座するだけで足の加圧トレーニングになります。

また正座→立つの動作を繰り返す運動もあります。

この時に

左足から立って左足から下ろす

左足から立って右足から下ろす

右足から立って右足から下ろす

右足から立って左足から下ろす


4パターンできます。

慣れていないうちはフラついたり、意外と疲れたりします。

騎馬立ち、四股立ち

足を肩幅の2倍に広げて、腰を深く落としていきます。

足腰を鍛える、武道の中では案外基本の動作だったりします。

お相撲さんのしこを踏む動作がわかりやすいです。

指を組んで……

頭の体操にもなります。

指を組んで、ハチの字を描きます。

右から、左から、どちらも均等に描けますか?

また指の組み方を変えることで4パターンできます。

さらに腕をまっすぐ伸ばした状態でやってみたり、ハチの字を大きく描いたり、小さく描いたり様々な応用が可能です。

しゃがんで、立って

腕のふりを利用せずに、しゃがんだり立ったりします。

足腰を意識するのももちろんですが、背中が固くなっていないかも意識できると尚良いです。



運動のまとめ

比較的軽いものしか載せていませんが、それでも慣れていないと案外大変です。

長く続けるコツは無理をしないこと

そして、身体が気持ち良いと感じられることをやること
(これ、かなり大切!)

毎日続けていれば身体がほぐれてきて自然と楽になってきます。

無理をしても良くなるとは限りません。

また、働いていると難しいのですが、本当は朝と夕方にやるのが良いそうです。

(といっても起きたばかりの身体をいきなり動かすのは体に負担がかかって危険なので、起きてしばらく経ってからのほうが良いと思います。スポーツ選手の記録が一番伸びやすいのも夕方と言われています)

次回はストレスの解消法と体を温めることについてで占めたいと思います!